トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

心を鬼にして

2014-04-27 18:06:31 | ケント
今日のパムッカレ

最近、ケントが暑くもないのに、息が荒いときがある。
また、運動量も一段と落ちて、シロちゃんより動かなくなった。

肥満で心臓に負担が来ているのかな?
一度病院へ連れて行こうと
オヤジ(夫のこと)と相談をしていた矢先、
ケントが行方不明となった。

多分、石灰棚と思いつつ、あちこち探し回ったり、
防犯カメラで、どっち方面へ行ったか確認していたら、
うちのスタッフが、ケントが帰ってきたよ!と、
呼んでくれた。

ケント、ずぶ濡れだった。やっぱり石灰棚だった。
食堂で仲良くなった中国人6人組と一緒に
石灰棚へ登ったみたい。

石灰棚は勾配があり、私はもちろん、息切れする。
そんな勾配をケントが登ることが出来たんだと
一安心した。

昔、ケントはまるで庭のように徘徊していた石灰棚。
今では勝手に行くことは殆ど無くなった。
たまーに、ツーリストについて行ったりしたけれど。

忙しいからと、ドックフードに肉混ぜて与えていたけれど、
本気でケントのダイエット食を考えなきゃ!





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする