トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

世界遺産石灰棚の温泉利用法 by パムッカレ住民

2014-08-11 16:55:11 | 日記
今日のパムッカレ


今年は例年より湿気が多いような気がするパムッカレ。



石灰棚を流れる温泉は水路を通って、村を通過します。
その水路をせき止めて、わざと道路に水を流します。
道路の中央には、轍のようにわざと凹ませてあり、
そこに雨水などが流れるようになっています。

そして、乾燥した道路に水捌けポップを使って
水を撒きます。って、今年初めて見ましたわ。



あちこちで見かける光景です。
なんか楽しそう。

そして、最近、パムッカレでブーム?なのがこれ。

坂と流水を利用して、滑降しています。












にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする