トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

ラーメン始めました!ヾ(o゜ェ゜o)ノヤッタ

2016-02-22 22:58:04 | ラム子のロカンタ(食堂)
今日のパムッカレ

永谷園のお茶漬け、インスタントラーメン、卵かけご飯を得意とする
食堂のオバサンがラーメンを始めました。


これまで、お客様が何を欲しているのか、四六時中考え、
お客様の意見を取り入れ、メニューの改定の日々。

やっぱり日本食と言ったら、寿司なんだよね。
欧米人からしたら、日本食=寿司、天ぷら、しか頭に無い。

このパムッカレで新鮮な魚介類が入らないから、
寿司は無理。天ぷらは自信ない。

海苔巻きだけ、始めたよ。

今、断然アジア系の旅行者が多い、パムッカレ。
韓国人だけじゃなく、タイ人、中国系にも大人気の辛ラーメンが
輸入禁止になり、かれこれ1年以上経つ。

その代替品をずっと考えてきた。
うどんも人気だけれど、やっぱりラーメンなんだよね。

で、やっと試行錯誤しながら、研究を重ね、
ラーメンを手作りで始めることにした。

最初、スパゲッティ―に重曹を入れて茹でて
出していた。ちょっと香りはラーメン風だけれど、
見た目もスパゲッティ―だし、何といっても
腰が足らない。

こんな色だけれど、
茹でるとこんな感じ




昔、うどん麺に挑戦したことがあり、どうしてもうまくいかず
挫折したことがあったので、
ラーメンの麺も半信半疑で試みた。
意外にうまく出来たんだ。

もちろん、日本で食べるラーメンの麺のもちもちした食感には
叶わないけれど、ここはトルコ、
許してもらおう。

三日間、食堂に通ってくれ、スパゲッティ―ラーメンを食べ続けた
韓国人グループに、初めて手作り麺の試作品を出し、
お墨付きを頂いたのだ。

このメニューの画像はスパゲッティ―麺

今日は、ちょっと風が冷たかったけれど、大快晴。
お客もいなかったんで、ケントとお散歩。
いつものコース。









にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする