トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

ケント今年初の癲癇発作&おバカップルのペアルック♪

2014-02-02 20:29:38 | 日記
今日のパムッカレ

昨日午後17時10分ごろ、
ソファで横になっていた私に向かって、ケントが透明ドア越しに
吠えるので、ドアを開け、中に入れてあげた。

横たわる私の腕にケントが顎を乗せてから、数秒?
ケントの顔が硬直するのを腕で感じた。
みるみるうちにケントの体が震え、硬直していき、
癲癇発作だと分かった。

今回の発作も10分は無かったと思う。
発作後は何も無かったように、飛び回っていました。

前回の発作が12月31日だったので、
もしかしたら、そろそろ来るかも?って予感していました。


40代の夫婦が何してんだか





明日か明後日、私のブログが凄いことになるのよ!きっと。
ならないかもだけど・・・

分かっちゃった人はばらさないように!ぶひひひひ
ダイスケさん、内緒ですよ。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマフォが手放せない若者たち | トップ | ラム子の野望 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル)
2014-02-02 20:42:19
あー分かった。あれですね。

硬直していくとか、聞いているだけでも怖いです。きっと、ケント自身もそろそろ発作が起こりそうだというのが分かってラム子さんのとこへきたんでしょうねー。
返信する
ハルさん♪ (ラム子)
2014-02-02 22:07:38
うふふふふ、まあ、楽しみにしていてください。

ケントもわかるようです。
私に出来ることは、
発作時にソバに居てあげることだけす。
返信する
Unknown (vanillamama)
2014-02-03 01:30:30
なんだなんだ!?
最近 私って乗り遅れてるな~

ケント君 もう痙攣の準備は心得ているようですね。
安心できる場所へ 来るんですね。
返信する
わかった~ヽ(*´∀`)ノ (ゴル子)
2014-02-03 05:37:21
ダイスケさんのコメント見て分かったじょ~(^^♪
それは楽しみだ・楽しみだ!
軍艦巻きもまっているじょ~(^^♪


vanillamamaさん、ちょっと元気になったのかなぁ~
ありゃりゃ人様のBlogで失礼致しました
返信する
Unknown (キムチ)
2014-02-03 07:00:58
うん、発作はイヤだけど、ラム子ちゃんがいる時でよかった。その後も元気でホッ。

私の場合いわゆるペアルックは恥ずかしいけど、おバカップル風ならいいかな 笑)

明日何が起こるんだろう… ドキドキ
返信する
Unknown (ダイスケ)
2014-02-03 10:30:27
40代のおバカップル???

足の親指が”仲良く、こんにちは”してるww
ラム子さんお裁縫出来ないのーーーっ!!

ゴル子さん私にはチンプンカンなのに~
なぜにゴル子さんにわかるのよ~~^^;汗

ケントくん、ママが側にいて居て良かったね?
何にもしてあげられないのが悲しい・・・w
癲癇って人間にもおこるのよね~
昔聞いた事あるけど、頭に履物を乗せると治るんだって…信じられないけど~ww

返信する
Unknown (kaori)
2014-02-03 10:41:49
まあまあワンちゃん心配ですね。

仲良し夫婦でなんて羨ましいのでしょう。

「すてきな旦那さんがいていいなあ~」って思います。

どの方も良いパートナーに恵まれて幸せそうですものね~

って、3月にデニズリ方面に行く予定です(まだどうなるか様子見てなんですけど)。

今度こそお邪魔できたらと思っています。

返信する
ケント君 (ケイティまま)
2014-02-03 21:52:55
発作が少しでもなくなるといいですね。
ラム子さんのそばでケント君も安心したのでしょうか?
ドア越しに吠えて中に入れてって言ってるのは体調がおかしいって言ったんだろうか?
心配ですよね。お大事にしてあげてください。

今日は超暖かかったのに明日は日本全国10度以上さがるそうです。これじゃ、健康な人も体が変になりますよね。

コメントありがとうございました。ラム子さんの解説、
一番よくわかります。
返信する
vanillamamaさん♪ (ラム子)
2014-02-04 04:38:43
おー、vanillamamaさん!

いやいや、何てことのない、ただの
自己満足なんですよ。

ケントは痙攣の始まりが
分かるようです。
怖いんでしょうね。
そのときに、オヤジも私も誰もいなかったらと
考えたら、ぞっとします。
返信する
ゴル子さん♪ (ラム子)
2014-02-04 04:46:17
うふ、それも楽しみにですが、
それは、3月になりそうです。
あー軍艦巻き

vanillamamaさんも
復活で嬉しいですよね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事