今日、ついに新しいテレビが我が家にやってきました。
付け焼き刃的に片付けた棚の上に、ついに置かれた液晶テレビ!!
期待をいやがうえにも高める、つややかな黒いパネルの大画面(※当社比)!!!
配送業者さんがコードを繋ぎ、さぁいよいよ待ちに待ったスイッチオーーーーン!!!!
って、なんで画面がこんな砂嵐なんだーーー!?!?!?
......そうなのです。十数年ぶりにやってきた最新式のテレビだというのに、映し出された画像ときたら今までどおり...いえ、ひょっとすると今まで以上に激しいビロビロ状態じゃないすか。
どうも、なまじ性能がいいせいで、余計なノイズまで律儀に拾ってしまうらしいです。拾わんでいいっちゅうに。
あんのじょう、「チャンネル自動設定」機能を使っても、どの放送局として当てることが出来ません。
この辺は木々が多いせいか異常に電波状況が劣悪で、自動では受信出来ないらしいのですね。
仕方なく、昔のラジオのチューニングを合わせる要領で、私がひとつひとつ手動で設定しました。
それでもこのとおりの砂嵐なんですけどね。
ところで、肝心の鹿...つまり地デジの方はものの見事に入りません。
これに関しては、やはり電波が劣悪だからなのか、何か必要な器具(アンテナとかチューナーとか)が足りないのか、サッパリ分りません。
とりあえず、業者さんに診てもらうまではってことで、今までどおりの何かビロビロしたアナログ放送を観ております。
上部の謎の白線が無くなっただけでも、有難いと思わねば......。
そしたら、今まではラジオ状態とはいえ少なくとも音声は(悪天候の日を除き)聞くことが出来ていたのに、今日は一時期なぜか音声すら入らなくなってしまいました。
画面までイヤに白くなり、まるで天国のテレビを観ているかのようです。
仕方なく、いつも観ている番組が終わったところで、BSに切り替えました。
今まで入らなかったBSチャンネルが入るようになったことだけが、せめてもの救いです。
見慣れていないBSなので、どこでどんな番組をやるかサッパリ分らず、とりあえずつけたWOWOWでは今、通販番組をやっております。
そしたらこの通販番組が面白いのなんのって。
おもいがけない未知との遭遇に、目から鱗がポロンポンポンと落ちてます。
何たって売り子役のお姉さんのキャラが濃い。めちゃ濃い。
第一に口調。商品を勧めるにあたっての、ムダに前のめりな姿勢が、「ジャパ●ットたか●」の社長すら草食男子にみえて来る迫力です。
更に、その気迫が一挙手一投足に込められているため、紹介しているのは健康靴なんですが、靴をさし示す手つきも歩いてみせる仕草もいちいち大仰でわざとらしい。
「デニムの下に履けば、お洒落なブーツか何かのように見えて、健康のために履いてるようには見えません!!」と言っている本人の歩き方が既に健康目当てな感じバレバレです。んな高く足上げて歩いてる人いるかい。
あまりにもリキ入っているため、言っていることがときおり支離滅裂なのも素敵です。
一番受けたのは、「今売り切れたら今度はいつ手に入るか分りません!!」という台詞です。
当り前やん。世の中の商品はたいがいそうだと思います。私の好物の金谷ベーカリーのマフィンだって、売り切れてたら次はいつ買えるか分りませんよ。
さらに、電話で注文を絶賛(※当社比)受付中な訳ですが、注文のために電話してきた人(真偽のほどはナゾ)とおもいッきり生電話としゃれ込むところがトドメです。
電話してきたお客さんと濃すぎる売り子さんが直接会話し、しかもこの濃すぎる売り子さん、お客さんのことを名前に様づけで呼ぶのです。
「ありがとうございますうぅノブ子様あぁ(※ホントにこういう口調)」とか、「二本のマジックがヨウ子様のお足にぴったりフィットいたしましてえぇ(※小指をピーンと立てた手を添える)」とか、濃すぎるセールストークが展開されます。
...間違っても店頭でこういう店員さんには遭遇したくない......。
濃いのは中身だけではありません。
この内容を、私とマミちゃんが交代でシャンプーしている間ずっっっと流し続けているのですから。
しかも、取り上げているのはひたすら靴です。靴のみです。
マミちゃんなど、「こんな同じ内容をこんなに長く喋り続けるなんて私にはムリ」と断言してました。
通販番組を見たのは初めてではないけれど、ここまで濃いのは未知の領域でした。
そんな珍しいものを観られたのも、まぁひとえに地上波がすんなり受信出来なかったからってことで、ここはひとつ前向きに、アンテナ工事が終わるまではBSの未体験ゾーンを楽しむといたしましょう。
付け焼き刃的に片付けた棚の上に、ついに置かれた液晶テレビ!!
期待をいやがうえにも高める、つややかな黒いパネルの大画面(※当社比)!!!
配送業者さんがコードを繋ぎ、さぁいよいよ待ちに待ったスイッチオーーーーン!!!!
って、なんで画面がこんな砂嵐なんだーーー!?!?!?
......そうなのです。十数年ぶりにやってきた最新式のテレビだというのに、映し出された画像ときたら今までどおり...いえ、ひょっとすると今まで以上に激しいビロビロ状態じゃないすか。
どうも、なまじ性能がいいせいで、余計なノイズまで律儀に拾ってしまうらしいです。拾わんでいいっちゅうに。
あんのじょう、「チャンネル自動設定」機能を使っても、どの放送局として当てることが出来ません。
この辺は木々が多いせいか異常に電波状況が劣悪で、自動では受信出来ないらしいのですね。
仕方なく、昔のラジオのチューニングを合わせる要領で、私がひとつひとつ手動で設定しました。
それでもこのとおりの砂嵐なんですけどね。
ところで、肝心の鹿...つまり地デジの方はものの見事に入りません。
これに関しては、やはり電波が劣悪だからなのか、何か必要な器具(アンテナとかチューナーとか)が足りないのか、サッパリ分りません。
とりあえず、業者さんに診てもらうまではってことで、今までどおりの何かビロビロしたアナログ放送を観ております。
上部の謎の白線が無くなっただけでも、有難いと思わねば......。
そしたら、今まではラジオ状態とはいえ少なくとも音声は(悪天候の日を除き)聞くことが出来ていたのに、今日は一時期なぜか音声すら入らなくなってしまいました。
画面までイヤに白くなり、まるで天国のテレビを観ているかのようです。
仕方なく、いつも観ている番組が終わったところで、BSに切り替えました。
今まで入らなかったBSチャンネルが入るようになったことだけが、せめてもの救いです。
見慣れていないBSなので、どこでどんな番組をやるかサッパリ分らず、とりあえずつけたWOWOWでは今、通販番組をやっております。
そしたらこの通販番組が面白いのなんのって。
おもいがけない未知との遭遇に、目から鱗がポロンポンポンと落ちてます。
何たって売り子役のお姉さんのキャラが濃い。めちゃ濃い。
第一に口調。商品を勧めるにあたっての、ムダに前のめりな姿勢が、「ジャパ●ットたか●」の社長すら草食男子にみえて来る迫力です。
更に、その気迫が一挙手一投足に込められているため、紹介しているのは健康靴なんですが、靴をさし示す手つきも歩いてみせる仕草もいちいち大仰でわざとらしい。
「デニムの下に履けば、お洒落なブーツか何かのように見えて、健康のために履いてるようには見えません!!」と言っている本人の歩き方が既に健康目当てな感じバレバレです。んな高く足上げて歩いてる人いるかい。
あまりにもリキ入っているため、言っていることがときおり支離滅裂なのも素敵です。
一番受けたのは、「今売り切れたら今度はいつ手に入るか分りません!!」という台詞です。
当り前やん。世の中の商品はたいがいそうだと思います。私の好物の金谷ベーカリーのマフィンだって、売り切れてたら次はいつ買えるか分りませんよ。
さらに、電話で注文を絶賛(※当社比)受付中な訳ですが、注文のために電話してきた人(真偽のほどはナゾ)とおもいッきり生電話としゃれ込むところがトドメです。
電話してきたお客さんと濃すぎる売り子さんが直接会話し、しかもこの濃すぎる売り子さん、お客さんのことを名前に様づけで呼ぶのです。
「ありがとうございますうぅノブ子様あぁ(※ホントにこういう口調)」とか、「二本のマジックがヨウ子様のお足にぴったりフィットいたしましてえぇ(※小指をピーンと立てた手を添える)」とか、濃すぎるセールストークが展開されます。
...間違っても店頭でこういう店員さんには遭遇したくない......。
濃いのは中身だけではありません。
この内容を、私とマミちゃんが交代でシャンプーしている間ずっっっと流し続けているのですから。
しかも、取り上げているのはひたすら靴です。靴のみです。
マミちゃんなど、「こんな同じ内容をこんなに長く喋り続けるなんて私にはムリ」と断言してました。
通販番組を見たのは初めてではないけれど、ここまで濃いのは未知の領域でした。
そんな珍しいものを観られたのも、まぁひとえに地上波がすんなり受信出来なかったからってことで、ここはひとつ前向きに、アンテナ工事が終わるまではBSの未体験ゾーンを楽しむといたしましょう。