
2010年8月の写真です。 かな~り以前の話題になってしまいますが、鳥ついでにもう一つ。
昨年の8月、アイスホッケーのチーム東北フリーブレイズのプレシーズンマッチを見に八戸まで遠征してきました。 対戦相手はもちろん私のお気に入り日光アイスバックス。w
まぁ、バックスが対戦相手でも普通ならプレシーズンマッチにわざわざこんな遠くに行きたいとは思わないのですが、今シーズンのブレイズはどうしても見ておきたい・・・というか、バックスと同じくらい応援したい理由もあったのです。 まー、その話は長くなるのでおいといて。 いずれにしても、シーズンが始まるころ八戸はとても寒くて大雪かもしれないし。 そうすると「新幹線突然止まるかも」とか余計な心配もあったので、夏休みのこの時期一回行っておきたかったのです。 結局その後もう一度10月にも行ったんですけどね。


でもまぁ、そうは言っても観光にはこのくらいでも充分です。 それに4万羽いる時の上空からの落し物がこれまた大変だそうですから。w



蕪島の神社の周りにはぐるっと回れる小道があり、そこを3回まわってお参りをすると願いが叶う、と書かれてありました。 もちろんやりましたよ、わたし。 けれどバックス勝たなかったなぁ。。。 やっぱり敵陣で願掛けしてもダメか。

2月ももうすぐ終わりますが、蕪島にはそろそろウミネコ達が着島するのでしょう。 4月中旬ごろから営巣、産卵、抱卵の時期です。 6月にはかわいいヒナが見られるのでしょうね。
新幹線も青森まで開通いたしました。 八戸は東京から約2時間半であっという間です。 ユア ファースト青森、この機会にいかがですか? なんちゃって、私はJRの回しものではありません。w