out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

チョウ @ 日光植物園

2012年09月14日 14時41分14秒 | 栃木県他エリア

2012年9月8日(土)

Butterflies in Nikko Botanical Garden


 バックスの開幕戦前、滝尾神社にお参りに行き、お昼を食べてから日光植物園に行きました。 早朝につくことができれば奥日光まで行こうかとも思っていたのですが、前日夜遅くまでいろいろしてしまったので断念。 
 日光植物園にまだレンゲショウマやダイモンジソウが残っているかな、と思ったのですが、皆無。 以前のようにたくさんのチョウが乱舞しているかも、ということもなく、静かなものでした。
 ただシロヤシオが既に葉を真っ赤に染めていました。


 これはサラシナショウマ? イブキトラノオに似ているのですごい香りがするのかと恐る恐る顔を近づけるととてもいい香り!w













 ところで、カメラを Canon EOS 7D にしました。 次を買うなら MarkⅡか 7D を持ちたいと思っていました。 出来ることならフルサイズを使ってみたかったのですが、自分に使いきれる自信はなかったということが一点と、7D の 8コマ/秒 の連写機能はアイスホッケー選手を撮る上でとても魅力でした。
 そんなことを考えている時、 Canonの会員向けMLでA級再調製品(?)の売り出しがありました。 7D が限定10台、お買い得でしたので決心をして購入しました。 
 Kissに比べると持った時の大きさを感じましたが、何度か使ってとてもしっくりきています。 機能の点ではまだほとんど使いきれていないし、絞りや感度を調整するのにいちいちオタオタしていますが、とても楽しいです。w

 4月ごろ購入したのにようやく先月のホッケー、プレシーズンマッチから使い始めたのですが、高速連写もいい感じです。 購入に当たっては師匠 Kiyoさんにもいろいろアドバイスをいただきました。 ありがとうございました。

 新たなシーズン、選手たちのカッコいい写真が撮れるといいな、と思っています。 景色もいろいろ工夫や努力が必要だな、と感じています。 

 子供たちも成人し自由な時間が随分増えましたが、今後また自分の健康のことや母のことなどを考えると、結構時間的なリミットも感じています。
 今できるうちにやれることをやりたい、と思っています。 まぁ、趣味や遊びだけではダメなんですけどね。w
 とりあえずなるべく長く元気でいられるように、身体を鍛えよーっと。w