out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

ガーデニング?

2005年08月02日 21時45分32秒 | weblog
ガーデニングは得意ではありませんが、成長してお花が咲いたり、実がなったりするのを見るのはとても不思議な感じで、うれしいものです。

日頃草木にたいした世話もしてあげないわたしですが、それでも夏になって葉っぱが虫食いになり、枝が伸び放題になってくるとやはり気になってしょうがなくなります。

数週間前から気になっていたものの、時間も取れず相当ひどい状態になっていた木々を、本日一気に片付けました!
朝、なんとなく怪しい雲が出ていましたが、やると思ったらやらずにはいられない性質ですので、張り切ってまずはホームセンターへ!(えっ?段取り悪いー。。。)

木に撒く薬と外の荒れ果てたプランターへ植える花を買うつもりで行ったのですが、こんな物が目に留まってしまいました。
園芸用の手袋とうでカバー。 なんだか使いやすそう。
切った枝や草を入れるゴミ袋も買わないと。
ん? 90ℓゴミ袋。 これもいいかも。

蒸し暑い中、薬散布、枝きり、草抜き。サクサクと作業を進め、汗だくになる。労働の汗。なんだか気持ちいいーっ!

で、上に書いた園芸用手袋ですが、これ本当に使い勝手が良かったのです。
普段からガーデニングをされている人はもうご存知かもしれませんが、手のひらの部分から指先までがゴム。甲の部分が伸縮性のある布でできているので、とても良く手にフィットします。サイズがS、M、Lとあるのも優れもの。ゴム部分も適度な厚さで、非常に作業がしやすかったです。
うでカバーも長袖シャツを着るよりは、この時期良いような気がしました。
そして、90ℓゴミ袋。
これは枝や草を入れるのには本当に最適。
今までゴミ袋は45ℓが最大だと思っていた私には革命的でした。

単純な私は、良い道具がそろうと仕事や勉強が楽しくなります。
今回、以前よりすこしガーデニングに親しみが持てるようになった気がします。w

ガーデニング好きの皆様、お勧め用具があったら教えてくださぁ~い。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら、 (パン・ド・カンパーニュ)
2005-08-03 21:37:31
暑いのに、ガーデニング、大変でしたね。

ガーデニンググッズ、優れもの、たくさんありますよね。ただの軍手だと、細い枝とか刺さるので、痛いですが、ああいうゴム引きの手袋だったら平気。ただ、暑い時期は、汗でぐっしょりになりますが。

うちも、庭木の剪定やら、雑草とりとかやらないといけないんですが、この暑さでめげています。Laylaさん、またまた偉い。
返信する
パン・ド・カンパーニュさん (Layla)
2005-08-04 09:48:01
そうそう。そのぐっしょり感も手の甲が薄い伸縮性の布だと言うだけで、かなり軽減されてる感じがしましたよ。



さて、これから「槍ヶ岳」の大作を読みに行きますよー!
返信する
Unknown (もこ)
2005-08-04 23:35:31
暑い中、laylaさん偉いざます。

私は芝生の雑草についに負け、芝生用除草剤を撒いてしまったわぅ

そして、はからめも大失敗こきました。。。。
返信する
もこさん (Layla)
2005-08-05 00:27:02
いえいえ。偉くないんです。

夏休みの今時期くらいしかしないんですから。



はからめ、どうしました!?

見に行こう、っと!
返信する

コメントを投稿