2013年7月14日(日)
あー、あー、もう2週間も経ってしまったのですね。 そろそろ行きたいよなぁ~。 まだお花あるかな~?
っと、2週間前。 まだお花には早いだろうという気がしていたのですが、小田代原のお花畑はかつて見たこともないほどのお花畑でした。 ノハナショウブがたくさん咲いていて。 昨年はアヤメの頃来ていたのでそのイメージでいたら、ちょっとの差で本当に随分違うものだな、と驚きました。 いや、毎年同じとは限らないのでしょうけれど。
で、上の写真も結構お花の多い所で撮ったのですが、写らないですねぇ。(;´д`) まぁ、小さいお花達ですから。 実際に行って見てください。w
では、単体で。
バイカウツギ やっぱりうちのより清楚な中にも野趣溢れてる感じがする。
サワギク 別名ボロギク。 ハエっぽいアブっぽい虫がシュールで好き。
ミヤマウグイスカグラの実
「ミヤマウグイスカズラ」と言ったらすかさず「カグラっ!」と怒られた。(ToT) だってスイカズラ科、スイカズラ属ですよ。 間違えるでしょ。 知らなかったけど。w
ツルコケモモ ちょートリミング。w
ホザキシモツケとハチ
ホザキシモツケとフタスジチョウ
戦場ヶ原~小田代原を歩いているとホザキシモツケの大群落が見られるのですが、この花日本全国的にはとても珍しいのだそうです。 国道わきにも見られるので全然そのありがたみを感じていませんでした。
そしてフタスジチョウの幼虫がこの葉を食草としているので(他の葉も食べるようですが)、フタスジチョウも良く見られます。 日光のフタスジチョウもまた種類的には珍しいのだそうです。 全国的にはとてもレアな組み合わせなのですが。。。
こんなに可愛く人懐こく、更に言うならばしつこいくらいにたかってきます。 しかも、この子たち、獣糞も大好きなのね。
上は私の手、ですけどね。。。(;´д`)
さらに続く。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます