
振り返ると今年の発表会は準備時間が充分あったのでせっせと準備はしたものの、本番当日には息切れしていたというか。 なんか今一つ身が入らなかったかなぁ、と反省。
まぁ、私の身が入らなくとも生徒たちが日ごろの実力を発揮してくれればいいわけなのだけど。 ちょっと私の気の利かない所があったかなぁ、と今頃になり反省しております。
なんだろうか、12年もやっているとここぞという時にいい緊張感が湧いてこないこともあるのかも。 まさに今朝がそんな感じだった。 おざなりは良くないねぇ。。。
ちょっとのことで動じない、アタフタしない、ということでもあったのだけど、ちょっと今日は緊張感なさすぎだった。 反省します。 反省します。。。2回も言うとウソ臭い。w
来年はもっと全体を見回して、保護者の皆さまにもにっこり微笑みかけたりして。 またせっかくの機会なのだから帰り際などもっとお話もして、などということも考えましょう。 あ~、そうそう。 今日は外国人講師が来るのが遅かったので、時間的にも押してたんだよね。(あ、人のせいか。 やだねぇーw)
中学生の暗誦大会では3歳の頃から習ってくれている女子が短い本文を選んだにも関わらず優勝しました。 長年学習してきた成果が出たのかな、この子の良さがみんなにもわかるんだな、と思いうれしくなりました。(あ、生徒や保護者にも審査に参加してもらいました)
始め中3の女子3人しか出ない、と言っていた中学生の暗誦大会でしたが、この時期行われる学校説明会に出席のため全員が出られないということになりました。 「もう今年は無しかな」と思っていた所、中2、中1から2名ずつ参加してくれることになり、私としてはそれだけでもうれしかったのですが、みんなお手伝いも良くしてくれたし。 良かったなぁ。
でもまぁ、とりあえず一年一番のイベントは本日終了したわけだ。(^O^)
来年に向けてまたいろいろ考えますが、とりあえずは一息つきましょう!
明日はこの3日間で行われているソチオリンピック男子一次予選を見に、日光へ行きますよーっ!!
本日、日本チームは韓国に勝ちましたからね!
明日のイギリス戦で勝ってオリンピックに一歩近づきましょう!!
・・・
・・
・
って、ふと思うに。 今日なんとなく発表会に身が入らなかったのはこのせい?
違います、違います!((;゜Д゜) (2回言うとほんとウソ臭い!w)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます