りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

ビックリ!な大きさ、新富ライチ

2022-07-02 21:45:00 | 野菜・果物
先日、お裾分けを頂きまして…
1個1,000円の国産ライチを食べました(^◇^;)
こんな果物あるんだね(いろんな意味でw)
.
新富ライチ
- 宮崎県新富町発の国産生ライチ -
国産は約1割以下、収穫期間は1年のうち、たった2ヶ月。
1本の木からわずかしか収穫できない一玉50g以上、糖度15度以上のライチだけを厳選して集めた希少品!
「premium50」
.


.
パッケージもすごく凝っていて、高級感がありましたよ。
ライチは、ゴルフボールくらいの大きさで、持つとずっしり重く、香りが甘い。
外皮をむくと、下から半透明の薄皮があって実を守るようになかなか剥けない。(薄皮なんてあったんだね)
剥くとみずみずしく、食べるとジューシーで…味はよく食べるようなライチとは違っていて、優しい甘さと香りが口の中に広がりましたよ。
(うちの息子達はアロエの甘いやつ!と言っていたなぁ〜)
よく食べ放題とかにあるライチとは、全く違ってました。
子ども達なんて、コレ、ライチじゃない!とか言うし(苦笑)安いのを食べ慣れてる感出てるなぁ〜。
国産生ライチと海外産冷凍ライチを比べるのもなんだけど…全く違うものでした。
.

.
ついつい、
タネを育てています。
芽が出てきましたよ〜。
生長するかなぁ〜どうなるんだろうw
少しだけ観察してみようと思う。
こういうのを見ると、果物や野菜も生きているんだなって感じるよね。

富山干柿の圃場と加工場見学をしてきました

2019-11-01 10:22:00 | 野菜・果物
10/30
昨年の富山エクセルホテル東急のリコモンテさんのイベントで干柿の担当した縁で、
昨年は時期が遅くて気付いた時にはすでに収穫も加工も終わっていて見る事が出来なかった、
富山干柿の圃場と加工場を見学をさせてもらいました。
 





今はまだ収穫時期には少し早く、1日2千個の収穫と加工だそうですが、
これから本格的なシーズンになるという事で、加工場も何だかザワザワした雰囲気が…。
忙しい中すみません(^◇^;)

まずは柿の圃場へ。
圃場はびっくりするくらいにスッキリとしていて、
それは実をしっかり大きく赤くするには葉にどれだけ日光が当たるかが大切だそうで、
木の下の方はキレイに剪定されていました。
三社柿は大きかったですよ〜
色々と工夫されている事も聞いたのですが、これは企業秘密で♪
 






 
収穫して皮を剥いた柿は、シブ抜きのためにいぶされたあと、乾燥機に。
写真は上が当日のもの。そして左下から右へ順番に3日目、4日目、6日目のものです。
段々乾燥していっている事が分かります。
温度と湿度をしっかり管理しているそうですよ。
 



乾燥はつるし柿で日によって順番に乾燥機を変えていくのが主流ですが、吊さないで乾燥するものや、つるし柿がIT化されて全て自動のものなども見せて頂いて…スゴイなぁ〜と時代を感じました(苦笑)
 



一番感じたのは、ブランドの誇りでしょうか。
ブランドを守るためにしっかりと管理と指導をされていて、これは本当に素晴らしい!と思いました。
 





2019年度最後の
「耳であじわう昼食会 富山あんぽ柿・富山干柿ととやまカンカン(寒甘)野菜」
はまだまだ先ですが、2月9日開催予定です。
お楽しみに〜♪

その前に
11/8(金)やまふじぶどう園のワインと県産野菜
12/7(土)玉旭酒造の地酒と庄川ゆず
がありますよ〜w

呉羽梨は豊水へ

2018-09-12 17:36:15 | 野菜・果物
先日、実家の母と甥っ子と一緒に呉羽の庄司梨園さんへ行ってきました。
風の強さが目立った台風の被害が心配でしたが、大丈夫と聞いてホッとしました。
呉羽梨は幸水から豊水へ。



実は、庄司梨園さんの豊水を食べてから、最近ではすっかり豊水がお気に入りなんですよ♪
奇跡的に木に残っていたという大きい豊水は、甥っ子の顔とほとんど同じくらいの大きさでしたw




黒部市のぶどう農家さんへ

2018-09-04 18:30:44 | 野菜・果物
昨日(9/3)、いつもはお休みの平日だけど、台風前だから営業していま〜す!という投稿を見て、黒部市のボッサファームさんへ、運動会の振替休日で家にいた長男君と一緒に行ってきました。

直売所に着くと、ニコニコ笑顔で迎えてくれるいつも可愛い香苗ちゃんと、心配そうにそばにいる旦那さまの大介さん。



本当に仲が良い💕
いつ見てもホンワカな気持ちにしてくれます(^ ^)

もちろん、葡萄をゲット!





ピッカピカの葡萄を頬張ると甘い果汁がたっぷり出てきて、もうサイコー!
今月中旬にもう一度会いに行きま〜す♪



どうか、台風の被害がありませんように☆


シソを入れなくても赤くなる梅干し

2018-07-17 18:30:53 | 野菜・果物
暑い日が続いたので梅干しの天日干しをしました。
天日干し3日目!
シソを入れていないのに、赤くなったぁぁぁ〜!
マジか!!!

↓ちゃんと袋から出して3日間干したら赤くなった!



↓袋に入れたまま3日間干したら、まだらになった!



↓干して1日目。まだ黄色いです!


↓こんな感じで干しました!

気づいたこと。袋を空けて梅酢も干してみたけど、倒れてしまいました。閉めたまま干したら熱くなるけど大丈夫そうです。

来年はもっと作ってみよう!

高岡の優しく香るメロン達

2013-07-05 11:16:38 | 野菜・果物
6月末、待ちに待った果物の収穫が始まったと聞いて、
とっても天気の良い日に、高岡市の大井農園さんに行ってきました。
大井さんは縁があって何度かお邪魔している農園さんです♪



会いにいった果物はメロン。ユウカメロンです。

メロンを作るハウスは4棟。
一本の苗に4つずつ実を付かせているそうです。
一棟のハウスに植える苗は約250本。
(これで何個のメロンができるか分かりますね♪)
3月下旬から定植して、一棟ずつ定植日をずらして、6月下旬からの1ヶ月間収穫するそうです。
そう、一か月しか会う事ができない貴重なメロンなのです。

話を聞くと栽培は本当に大変で、苗を定植してからは風が吹いて倒れてしまうと良いメロンが作れないらしく、とても気を付けて育てていたそうです。
赤ん坊を育てている感覚に近いかも、と大井さんが言われていました。
本当に大切に育てられているのが分かります。







写真の手前がツルを切って、そのまま追熟しているものです。
追熟する事で色が変わってきています。



収穫されたばかりのメロンって、産毛が生えているんですね~(^^)
見えますか?
この産毛でメロンは呼吸しているそうですよ。
産毛はキレイに拭き取ってから出荷されていました。
でも、よ~く見ると見えるかも♪



出荷場はユウカメロンの甘い香りでいっぱい。
メロンの香りって、幸せな気持ちにさせてくれますよね。



試食させてもらいました。
たぶん、今回食べさせてもらったのはちょっとまだ追熟が早い頃だったかも。
もっと追熟させると、切った時の果汁が凄くて!
ユウカメロンの特長は、外皮のすぐ近くまで食べる事ができる事なんだけど、今までにこんなに皮ギリギリまで食べたことがないっていうくらいにギリギリまで食べれて、甘くて、食べた後にフワッと広がる香りが何ともいえません!
本当に美味しいメロンです

現在、家族で食べるために家の中で追熟中~。
そうそう、メロンって収穫してから5~7日は常温で追熟するととっても美味しくなるんですよ。
緑のメロンが少しずつ色を黄色く変化させて、甘~い香りを部屋中に広げてくれています。
香りに誘われて子供達に毎日様子を見ていますよ。
「早く食べたいよ~」って(笑)

大井さんのユウカメロンは7月中旬まで販売されているそうです。
是非是非、大井さんのユウカメロンに会いに行ってみて下さいね(*^^*)

長男君が届けてくれた春の香り*ふきのとう

2012-03-30 04:15:00 | 野菜・果物
春休み中の長男が春を届けてくれました。

春休み中の長男君は学童には行かずに私の実家でお勉強をします。
そんな長男を実家の両親がいろんな場所へ連れていってくれます。
私が仕事で動けないので、本当に助かっていますm(__)m

今回は氷見市内の山へ行って春を見付けてきたみたいですよ。

「こんなに沢山見つけてきたよ」って見せてくれたのが「ふきのとう」
本当に沢山ありました。
(実家にはこの倍の量があったんです)



自然に生えている「ふきのとう」で春を感じるってスゴク素敵ですよね
長男も「ふきのとう」がどういう風に、どんなところに生えているのかわかったのではないでしょうか。
食べ物で季節を感じる事って本当に素敵な事だな~って最近スゴク思うんです。
もっと多くの人にこんな風に伝えていきたいんですけどね。



一緒に持ってきたのがコレ。
実はこのふきのとうには根っこがあるんです。
実家の母が言うには「家に植えてみたら~」って。
へ?
たぶん、枯らすだろうな~とは思っているみたいですが、私がこういう実験的な事が好きなのを知っているので、
持ってきたみたいです。
植えてみますね

この日の夕食はふきのとう天ぷらをしてみました。



カラッと揚がった天ぷらは美味しいですよね。
長男はこういう大人な苦みのあるものが好きなので、沢山食べてくれました。
次男君はまだそういうものに興味がないので、初めは嫌がりましたが、
「春の味だよ~、これを食べて動物さん達は春が来たって感じるんだよ」って言って、
ちょっとだけ食べさせてみました。
やっぱり苦かったみたいで、しかめっ面をしていましたが、
少しでも春の味を感じて欲しい母なのです。

この日は小さな白魚もいただいたので、お吸い物も作ってみたのですが、
白魚もちょっと苦かったりするんですよね。
春をとっても感じる事ができました




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

えんどう豆の新芽「豆苗」で美味しく楽しむ♪

2012-03-24 08:00:00 | 野菜・果物
たまたまスーパーに行った時に試食コーナーがあって、マネキンさんに呼び止められました。
「食べてみて~、美味しいから~」
以前、スーパーでマネキンの経験がある私。
マネキンさんを見ると立ち止まってあげたくなっちゃうんですよね。
何だか食べてみたくなっちゃって、食べたらなかなか美味しくって♪
子供にも試食を勧めてみると、「美味し~い!コレ買って」って。
いいね~買ってみよう

と、いうわけで「豆苗」ちゃんがうちに来ました。



以前から知ってはいたんだけど、買いたいな~、でもまた今度~って感じだったんですよね。
やっと会えたね(^^)

「豆苗」とはエンドウ豆の新芽。
しゃきしゃきした食感を生かすため、調理の最後にさっと熱を加える調理方法がオススメ!
豆苗は、油と一緒に食べるとカロテンの吸収を助けてくれるので良いそうですよ。

と、いうわけで。
スーパーのマネキンさんがオススメしていた「キノコとのサッと炒め」を作ってみました。
ゴマ油でモヤシとエノキも一緒にね♪



シャキシャキしているのが子供にはとっても好評。
私が食べる前になくなっているくらいでした。
また食べようね

食べた後は、もちろん再生栽培
3日後にはこんな風になっていましたよ。



子供達はどのくらい生長するのか楽しみみたい。
一緒に見守っていこうね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

「深層水トマト」に会いにひかりファームさんへ♪

2012-03-23 05:00:00 | 野菜・果物
野菜ソムリエコミュニティ富山主催の「野菜ソムリエのベジフル教室」で講師をしたのですが、
その際に食べ比べに使用する県産トマトに会いに行ってきました。

実は以前から行ってみたかったところで、念願叶って行ってきました。

場所は富山県小矢部市。
ひかりファームさんです。
水耕栽培の養液の中に塩分とミネラルたっぷりな深層水を投入して、
甘くてしかもコクのある「深層水トマト」を栽培されています。



ビニールハウスの中は背の高いトマトの苗がいっぱい。
広~い。子供達が走りそうになって、慌ててストップ!「走るんじゃな~い
次男君が小さいなぁ。。。


上の方は花が咲いています。
この時点では6mくらいでしたが、まだまだ伸びて8m程になるそうですよ。


水耕栽培なので、苗の根本には水が流れています。


根っこはこんな感じ。
ビッシリです!


根元に近いトマト。
12月頃に西洋オオマルハナバチで自然交配したものだそうです。
形は丸い


そして、上の方のトマト。
12月末から1月頃にホルモン処理(トマトトーン使用)をしたものです。
実はホルモン処理をして育てたトマトは先がとがった形になりやすいそうです。
そう、ひかりファームさんでは同じ苗でも2種類の形のトマトができるそうです。
ホルモン処理したものは、酸味と糖度は自然交配トマトより増すそうで、
ひかりファームさんはこちらの方(ホルモン処理)が好きらしいですよ。
う~ん、食べてみたい


「トマトが食べた~い!」という子供達にトマトを取ってくれました。
ハウスの中で食べるトマト、「美味し~い」って叫んでましたよ。
次男君は最初酸っぱかったみたいだけど、この後は食べたいの連呼でした。


こんなにキレイな「深層水トマト」達。
先端からシッカリした星状の筋が見えるのは美味しい印なんですよ
皆さんもトマトを購入する時は是非見て下さいね。


お話を沢山うかがえて本当に良かったです。
やっぱり生産者の方に直接話を聞くと発見が沢山ありますね。
勉強になりましたm(__)m
ちょっとビックリしたのは、子供達が鋭い質問をしていた事です。
子供の目で見ると本当に不思議な事が多いんですね。

お忙しい中、お会いして下さった園主の小倉さんです。
本当にありがとうございました


「深層水トマト」の詳しい事はこちらのHPをご覧下さい。
雪国のトマト工房 深層水トマトの(有)ひかりファーム


お陰様で無事に「野菜ソムリエのベジフル勉強会」の講師を務められました。
ちなみに、4種類の食べ比べをして一番人気は「深層水トマト」でした




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

グリーンザウルスくん&宮崎県産ピーマンが来たよ~♪

2012-02-13 08:50:00 | 野菜・果物
わが家に「グリーンザウルスくん」が来てくれました
って…グリーンザウルスくんって何?ですよね~。
グリーンザウルスくんは宮崎県産ピーマンのイメージキャラクターで平成4年生まれ。
頭がピーマンの形をした特徴的な恐竜姿は一度見るときっと忘れられないかも

そんなグリーンザウルスくんのぬいぐるみが当たっちゃったんです(^^)
(といってもただで当たったわけじゃないんですよね~やる事はやらないと…)
もう、子供達は大喜び~
(まだまだ子供だね~という私も大喜びなんだけど~)
特に次男君はもう毎日離さないくらい。
一緒に寝ているんですよ



グリーンザウルスくんの頭を後ろから見てみると、
ちゃんとヘタも付いていました。
カワイイ~



グリーンザウルスくんは11月から6月にかけて全国のスーパーなどに登場するらしいので、
チェックしてみてくださいね。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)