昨日は金沢で開催された
「令和元年度 食育シンポジウム~食育と地産地消の連携について~」に参加してきました。
金田先生の基調講演、水嶋先生の事例発表をお聞きし、
金田先生の基調講演、水嶋先生の事例発表をお聞きし、
学校給食の大切さ、地元食材を使うにあたっての先生方の様々な試みと苦労など を知る事ができ、とても勉強なりました。
家族全員の共通話題になる「給食」
我が家でも、思春期の息子達との食卓のコミュニケーションツールの一つとして使わせて貰っています😊
栄養教諭の方々が様々な工夫をして子ども達に伝えているはず!各家庭でも、是非使って貰いたいですね♪
私も子育てサロンや教室などで話を伝えなくっちゃ!
家族全員の共通話題になる「給食」
我が家でも、思春期の息子達との食卓のコミュニケーションツールの一つとして使わせて貰っています😊
栄養教諭の方々が様々な工夫をして子ども達に伝えているはず!各家庭でも、是非使って貰いたいですね♪
私も子育てサロンや教室などで話を伝えなくっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/3d1b6e73b816614c5817ce5411d05e2a.jpg?1571726581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/42644adc167b5ab35fc3d28644b4da40.jpg?1571726581)