母からフキを貰ったので、
朝からフキのアンゼリカ作りをしました。
幼い頃、両親が共働きだったのでほとんどの時間を祖母の家で過ごしたのですが、
時々近くの親戚の家にも散歩がてら行っていました。
その親戚の家には、いつも着物を着てシャンとしているおばあさんがいて、
ちいさな私を可愛がってくれていたんです。
思い出は、火鉢で焼くおかき、午後3時から始まる時代劇を毎回見てた事w
そして、フキの砂糖菓子。
作りながら思い出が蘇って。。。私もあんな風なおばあさんになりたいなぁ〜って。。。
アクを抜き、皮をむいて処理をしたフキを砂糖で煮詰める。
水分にトロミがつくくらいがベスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/386be7df1e893eaafdd9cf29bbfe2694.jpg)
グラニュー糖をまぶします。
最初は柔らかいですが、時間が経つとかたくなってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/dcc7a6c60b989787f61ffda91558f744.jpg)
グラスに入れて出すのもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/150e5a76961339db99b76af818d5a61f.jpg)
食べると春の香りが口いっぱいに広がります*\(^o^)/*
朝からフキのアンゼリカ作りをしました。
幼い頃、両親が共働きだったのでほとんどの時間を祖母の家で過ごしたのですが、
時々近くの親戚の家にも散歩がてら行っていました。
その親戚の家には、いつも着物を着てシャンとしているおばあさんがいて、
ちいさな私を可愛がってくれていたんです。
思い出は、火鉢で焼くおかき、午後3時から始まる時代劇を毎回見てた事w
そして、フキの砂糖菓子。
作りながら思い出が蘇って。。。私もあんな風なおばあさんになりたいなぁ〜って。。。
アクを抜き、皮をむいて処理をしたフキを砂糖で煮詰める。
水分にトロミがつくくらいがベスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/386be7df1e893eaafdd9cf29bbfe2694.jpg)
グラニュー糖をまぶします。
最初は柔らかいですが、時間が経つとかたくなってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/dcc7a6c60b989787f61ffda91558f744.jpg)
グラスに入れて出すのもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/150e5a76961339db99b76af818d5a61f.jpg)
食べると春の香りが口いっぱいに広がります*\(^o^)/*