りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

野菜ソムリエが贈る「旬の御褒美」~市内の児童館にて

2013-07-05 12:17:02 | ベジフル&食育活動
7月上旬。
ナント!メロンの食べ比べを2ヶ所でしてきました(^^)
1ヶ所はカルチャー教室。こちらは定期的にしている野菜&果物教室です。

そして、もう1ヶ所は市内の児童館です。
今回、市内の子育てママ向けの旬の果物を楽しむ教室をして欲しいという事だったので、
ちょうど旬になる「メロン」の食べ比べをさせてもらいました。
集めたメロンは5種類!
本当に贅沢な御馳走講座になっちゃいました



ちなみに、今回のメロンは…
アンデスメロン、筑波レッド、ユウカメロン、イエローキング、銀泉甘瓜。

前日までにネット系メロンは揃えていたのですが、店頭でノーネット系を探す事が出来ず、諦めかけていましたが、
当日の朝、たまたま寄った市内の八百屋さんでゲット!
本当に嬉しかったぁ~
おまけにゲットできた「銀泉甘瓜」は富山の伝統野菜。
昔から地元で食べられていた甘瓜なんですよ(^^)
絶対に運命だぁ~って思って即購入!
「すみません!写真撮らせて下さい!」ってお願いしたら、お店の人に「好みがシブイね~」と言われちゃいました(笑)





食べ比べの際も銀泉甘瓜を「懐かしい味」という声もありました。

とても大盛況だったので、秋バージョンもしましょう!という事になりましたよ。
秋の御馳走といったら・・・
お楽しみ~

高岡の優しく香るメロン達

2013-07-05 11:16:38 | 野菜・果物
6月末、待ちに待った果物の収穫が始まったと聞いて、
とっても天気の良い日に、高岡市の大井農園さんに行ってきました。
大井さんは縁があって何度かお邪魔している農園さんです♪



会いにいった果物はメロン。ユウカメロンです。

メロンを作るハウスは4棟。
一本の苗に4つずつ実を付かせているそうです。
一棟のハウスに植える苗は約250本。
(これで何個のメロンができるか分かりますね♪)
3月下旬から定植して、一棟ずつ定植日をずらして、6月下旬からの1ヶ月間収穫するそうです。
そう、一か月しか会う事ができない貴重なメロンなのです。

話を聞くと栽培は本当に大変で、苗を定植してからは風が吹いて倒れてしまうと良いメロンが作れないらしく、とても気を付けて育てていたそうです。
赤ん坊を育てている感覚に近いかも、と大井さんが言われていました。
本当に大切に育てられているのが分かります。







写真の手前がツルを切って、そのまま追熟しているものです。
追熟する事で色が変わってきています。



収穫されたばかりのメロンって、産毛が生えているんですね~(^^)
見えますか?
この産毛でメロンは呼吸しているそうですよ。
産毛はキレイに拭き取ってから出荷されていました。
でも、よ~く見ると見えるかも♪



出荷場はユウカメロンの甘い香りでいっぱい。
メロンの香りって、幸せな気持ちにさせてくれますよね。



試食させてもらいました。
たぶん、今回食べさせてもらったのはちょっとまだ追熟が早い頃だったかも。
もっと追熟させると、切った時の果汁が凄くて!
ユウカメロンの特長は、外皮のすぐ近くまで食べる事ができる事なんだけど、今までにこんなに皮ギリギリまで食べたことがないっていうくらいにギリギリまで食べれて、甘くて、食べた後にフワッと広がる香りが何ともいえません!
本当に美味しいメロンです

現在、家族で食べるために家の中で追熟中~。
そうそう、メロンって収穫してから5~7日は常温で追熟するととっても美味しくなるんですよ。
緑のメロンが少しずつ色を黄色く変化させて、甘~い香りを部屋中に広げてくれています。
香りに誘われて子供達に毎日様子を見ていますよ。
「早く食べたいよ~」って(笑)

大井さんのユウカメロンは7月中旬まで販売されているそうです。
是非是非、大井さんのユウカメロンに会いに行ってみて下さいね(*^^*)