りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

細ネギ、水菜の種蒔き

2009-03-31 08:28:27 | おうちでベジ(キッチンガーデン)
先日、三ツ矢サイダーを買うと「野菜ガーデニングセット」が付いてきたので、
先週の休日に種蒔きをしてみましたぁ~。



私が買ったのは「細ねぎ」と「千筋京水菜」です。
付いてきたのは、こんなセットで~す。
左はキットの袋です。右上は説明書、容器を包む紙、乾燥した土、そして栽培する容器です。


水菜の種。


細ネギの種。

こうして見ると種って形が違いますね。
水菜の種は丸くて、細ネギはちょっととがってる。

まず、ポットに水を入れて、袋から出した土を膨らませます。
軽く土を掘り、種が重ならないように7~8粒程まき、土をかぶせる。
(もったいないから全部まいちゃった♪)
日当たりの良い所に置き、表面が乾かない程度で水をあげて育てるそうです。


オトに種を蒔いて貰いました。
かなり小さい土と容器なので、悪戦苦闘・・・


こんな感じになりました。
成長が楽しみだなぁ~


子育てスタイルのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



『日経Kids+』5月号モニター

2009-03-31 05:50:32 | モニター・懸賞
今年2月から『子育てスタイル』のブログランキングに参加していますが、
先日、「子育てスタイル」と「日経kids+」スペシャルコラボの読者モニターに当選しました



読者モニターに当選した人は「日経Kids+」5月号の中で気になった記事や
家の“親子コミュニケーション術”など以下の3つの質問に関するエピソードを
ブログにアップしてください。
というオマケ付なので、今回はその質問に答える形の書き込みになりま~す



Q1<日経Kids+5月号>「日経Kids+」5月号で気になった記事は?
最新号(5月号)の「日経Kids+」で気になった記事や面白かった記事を教えてください。

A.気になる記事は、
★『「話す力」「聞く力」で考える子になる!友達はふえる!』(P12~)
この記事の始めに・・・
「人の話のを落ち着いて聞けない。何を言いたいのかよくわからない。
ボキャブラリーが貧弱ーーー
わが子の話す力、聞く力に不安を感じている親は少なくない。」

とありました。まさしくその通り

最近の子供にはコミュニケーション力が以前よりずっと落ちてきていて、
「話す力」「聞く力」が苦手になっているそうです。

「話す力」「聞く力」を育む為には、
「表現力」「思考・判断力」「話せる環境」の3つが必要で、
この3つの内の1つでも欠けていると駄目みたい・・・

そういえば育児や家事に追われてイライラして、
話を聞いてあげていなかった事があったかも・・・
それって「話せる環境」を作っていないって事ですよね。反省
子供の「話す力」「聞く力」を伸ばすには、親子の会話が不可欠

よくあるのが、保育園からの帰りの車の中で、
「今日は楽しかった?」
「別に・・・」
「そっか・・・」で会話が終わる事。

こういう時は、「今日楽しかった?」じゃなくて、
「今日、友達の○○君は来てた?」って具体的な内容にして
子供が興味を持てるような会話を作ってあげるといいそうです。

よーし、明日から沢山会話するぞ~。

皆さんは会話していますか?


★子どもに伝えたいきれいな日本語(P40~)
「何を言い表すにも「かわいい」だったり「いや」のひと言で済ませたりと、言葉足らずな子ども達。
基本的なあいさつや自分の気持ちを表す言葉、季節を感じられる言葉を親子で使いこなすことで
“ボキャ貧”から脱してみよう。」

この中で印象的だった言葉が言葉のシャワー
子どもの言葉を増やすには具体例を示して、日々の生活で言葉のシャワーを沢山浴びさせると良いそうです。
たとえば、「どんなお母さんが好き?」と聞くと「かわいいお母さん」「やさしいお母さん」等・・・
いろんなお母さんが出てきますよね。
他にも応用できるので、いろんな表現を引き出してあげるようにしたいです。

私が日頃している事も書いてありましたよ。
季節の行事を取り入れる事。季節を探しに行く事。
今の季節だったら、春。
男の子だったけど雛祭りもしました。
春を探しにドライブする事もあります。
そうそう、つくしを探していたんですがなかなかないんですよ。
昔は田んぼの側のあったような気がするんですけどね。
これは、言葉を増やすだけではなくて、日々の楽しさに繋がると思うんです。
これからもしていきたい事の一つです。



★『子どもに贈りたいサンエンストイ』(P74~)は興味が出る楽しい記事でした。
今、サイエンストイが人気だそうです。
(私はサイエンストイって初めて聞いたんですけどね~)
サイエンストイは、そ
の名の通り、科学や生物、天体など理科に関する事柄を楽しみながら学べるアイテムの事。

たとえば・・・地球型のパズル。10分で完成する手作り天体望遠鏡。
テレビにつないで楽しめる約200倍の顕微鏡。子供でも出来るDNA抽出キット。
などまだまだ紹介されていました。
いろんなものがあるんですね。

どれもそんなに高くないんですよ。
1万円以内で買えるものばかり。
オトが小学生になったら買おっかなぁ~~~って本気で思いました
私も楽しめそうだしね。

私が小学生の頃は、科学や生物は暗いもののような気がして、あまり好きではありませんでした。
でも今は授業にも楽しさがあるようです。
いいなぁ~~~。私ももう一度習ってみたいかも。
そうしたら人生変わったかな?




Q2<コミュニケーション術>あなたの家の「親子コミュニケーション術」を教えて!
ママ&パパは、毎日忙しい!でも子どもとの時間も大切にしたい。
そこで「親子で交換日記をしている」、「寝る前に絵本を読んであげる」など
普段、実践しているあなたの家のコミュニケーション術を教えてください。

A.うちのコミュニケーションはたぶん多い方だと思います
パパは遅くても7時頃には帰っているので・・・
朝食、夕食は一緒に食べるようにして、その時にその日にあった事などを積極的に聞くようにしています。
 
あと、お風呂は良いコミュニケーションの場ですね
一緒に湯船につかっていると会話が弾んで楽しくなります。

私もパパも土日祝は休みの会社に勤めているので、休日は出掛ける事が多いです。
パパが体を動かす事が好きなので、公園にもよく行きますよ

最近しているのは・・・
一緒に植物や野菜を植えたりしています。
自分で種を蒔いたものは興味を持ってくれています。
これは食育にも繋がると思うんですが・・・
毎日、芽が出ないか楽しみみたい。
会話もそこから自然に出てきますよ


Q3<春休みレジャー>春休みに家族で行きたい!おすすめのレジャースポット
行って良かった動物園やキャンプ場、気になっている話題のアミューズメントスポットなど
レジャーにまつわる楽しい情報を教えてください。

A.教えてあげたいのはやまやまなのですが・・・
富山にはなかなか子供と遊べるレジャースポットがなくて・・・

でも、あえていうならば・・・
★立山はオススメです。
小学生くらいの子供なら一緒に散策が出来ると思います。
私は小さな頃からよく両親と行った覚えがあります。
雄大な自然の中にいると日々の煩わしさからも開放されてスッキリしますよ。


(写真は無料サイトより)

雑誌にも載っていましたが、
★福井県立恐竜博物館は良かったです
長男のオトの2歳の誕生日に行ってきた事がありますが、恐竜好きにはたまらないと思います。
施設もキレイだし、実物の恐竜の化石や実際に発掘している様子も見られるので、
家族で楽しめる場所だと思います
福井で発掘された恐竜、フクイサウルスやフクイラプトルにも会えますよ


(写真はi-tokai.netさんよりお借りしました)

GWはどこに行こうかな~
今から考えなくっちゃ

久しぶりに本を真剣に読んだような気がします。
子育てスタイル様、日経Kids+様、ありがとうございました



「日経Kids+」 親子エピソードに参加中♪

手作りポテト♪

2009-03-30 12:53:55 | レシピ
レシピっていう区分じゃないとは思うんですが・・・



うちでは時々、ポテトチップスを作ります。
去年のジャガイモが芽を出し始めたので使ってしまいたいのと、油が古くなってきたから。
残処理ですね

作るのはチョー簡単。
本当にすごく薄く切って、何も付けず高温で揚げるだけ。
食べる時に塩をかければおいちい
実は主婦に来てから、一度もスライサーを使った事がないんです。
というか家にはありません。

あると切る練習にならないと思いまして・・・。
でも、こんな時は使いたくなるなぁ~。

温度にもよりますが、ポテトの淵の方に茶色く色が付いたら出来上がり
パリパリして美味しいですよ。
子供達は皿に乗るか乗らないかくらいで食べちゃってます

実はニンジンや玉ねぎも同じように素揚げしてみましたが、
パリパリにはなりませんでした。
ポテトだけなのかな?


バラフ~その後①

2009-03-29 07:15:05 | おうちでベジ(キッチンガーデン)
さてさて、3月8日に苗を植え替えした『バラフ』ですが、
3週間経ちましたが、どうなっているでしょうか・・・。

答えは・・・


こんな感じです。
陽が当たるように窓の近くで育てています

奥にあるポット3つは、暖かくなったら畑に植える予定なので買ったままの形。
でも、水を与え過ぎたのか左と中央は枯れてしまいましたぁ~

右奥だけ頑張っています

手前は鉢に移し替えたものです。
以前より少し大きくなったような・・・ポットのものとは大きさが違うような気がします
育っていますね。

水は乾いたかな・・・と思った時に水、水、食塩水、水・・・って4回与えました。
ちょっと困っているのが小さな虫が飛んでいる事。
どうしたらいいかな・・・。

植物を育てるのは難しいですね。

毎日、ドキドキしていますよ。
枯れないでね

ちぃ先生ぃ~すぅきぃ(;_;)

2009-03-28 21:30:58 | 子育て、子供と体験
突然ですが!
カナが大好きだった保育園の先生、
ちあき先生ことちぃ先生が退職される事になりましたぁ~

本当に本当に素敵な先生で

昨日は1歳児の保護者有志が集まって、プチお別れ会をしました。


写真はその時にプレゼントした花束。そしてエプロン。

花束くらいじゃ感謝できないくらいの思いが溢れました・・・。


私が去年の3月末に再就職を決めた時、
まず園長先生が「子供達は大丈夫だからまかせて」と励ましてくれて、
そしてちぃ先生や未満児担当の先生達が
「カナちゃんは大丈夫
「お母さん頑張って」って。
それがどんなに心強かったことか。

カナは最初別れる時は泣いていました。
それにつられて私も車の中で泣いてました・・・。

今ではニコニコで登園にています。
先生がいたから頑張れました!

いつの間にかカナは大きくなって「ちぃてんて~い」「すぅきぃ~」
って言うようになって。

進級してもちぃ先生に担当して欲しいなぁ~って思ってたんですよ

だから1週間前に退職を聞いた時は驚きました。
でも結婚退職で福井へ行かれるそうです。

福井かぁ~~~
遠いなぁ~~~

でも、めでたいですもんね
おめでとうございま~す☆

福井に行っても保育士として働くそうですよ。
きっと転職なんですね。

福井に行ってもステキな先生でいて下さいね

カナもオトも私も応援していま~す\(^-^)/



氷見shop ☆ eMu

2009-03-27 05:36:54 | 氷見情報&ランチ
カリンで昼食後、近くのアクセサリーの工房『eMu』さんへ行って来ました。
ここの外観も素敵ですよね



お店には素敵なアクセサリーが並んでいましたよ。
店内に並ぶアクセサリーは、一点一点全て手作りだそうです。
すごい







残念ながら、後ろ姿は私ではありませ~ん(笑)

子供が出来てからはアクセサリーをしなくなってたけど・・・
だって付けたたら最後、引っ張られて取られちゃうんだもん
もう聞き分けが良くなってきたし、解禁かな~。

ちょっと気になるパーツがあったし、
ここは手作り教室もしているみたいだから自分で作ってみたい

もう一度訪ねてみたくなるお店でした。


*************************
eMu
氷見市中央町6-14
OPEN 平日 12:00-19:00  土日祝 11:00-17:00
CLOSE 毎週木曜、金曜、毎月第2日曜






氷見ランチ☆カフェ カリン

2009-03-26 06:48:55 | 氷見情報&ランチ
お昼に職場のお友達と『cafe Karin(カフェカリン)』さんへ行って来ました。

実は見落としがちだけど、氷見漁港のすぐそばにあるんですよ。
カリン・・・店名はカリンの木を使って住宅を改装したカフェだからなんですって。




外観、とっても可愛くて素敵ですよね。
内装もとっても素敵
きっとこんな家にしたい~~~って思いますよ。



奥の方は少し古民家風。



メニューも季節によって変えているみたい。
私的には生ジュースが気になりましたねぇ~(職業病?)


私は『雑穀ごはんのカレーライスプレート』900円にしました。



きのこたっぷりのクリーミーカレー。
本当にクリーミーで辛くなくて、う~ん今までに食べたことがない
雑穀もあまり気になりませんでしたよ。
美味しかったぁ~~~
もちろん完食


こちらは友達が選んだ『雑穀ごはんのちびオム ハヤシライスプレート』900円。



どちらも+300円でKarinコーヒーか紅茶がつきます。

他にも
・バゲットサンドプレート
・ホットサンドプレート
・トーストサンドプレート
ってFoodも充実していますよ。

もちろんカフェなのでDrinkは超~充実
コーヒー豆も色々あるみたいなので、楽しめると思います。

ジャズを聴きながらゆっくりと時間が過ごせる。
そんなお店でしたぁ。

今度は何を食べよっかなぁ~~



*************************
Cafe Karin
氷見市中央町5-7
OPEN 9:00~18:00
CLOSE 日曜日、第3月曜日





富山湾の宝石~ホタルイカ

2009-03-26 05:57:41 | お魚いろいろ
春になると魚屋さんの店頭に並んでいるのが・・・
このホタルイカ!

ホタルイカ(蛍烏賊)は、ツツイカ目 ホタルイカモドキ科に属するイカの一種。

★特徴
体長5-6cmの小型のイカで、体は褐色。
体表に数百の発光器を有し、青緑色に発光する。
この発光する様から、昆虫のホタルの名をとりホタルイカと命名された。

★食べ方
佃煮、酢味噌和え、沖漬け、素干し、足だけを刺身にした竜宮そうめんなどがある。
古くより食されてきた食材だが、地元では決して生では食べなかった。
また腐敗が非常に早く進むため、近年までは地方への輸送は困難だった。

ホタルイカが水揚げされる富山県の富山市から魚津市にかけては、ホタルイカの群遊海面として有名。
ホタルイカは春の風物詩として知られている。
富山湾の「ホタルイカ群遊海面」(常願寺川の河口左岸から魚津港までの約15km、満潮時の沖合1260mまで)
は国の特別天然記念物に指定されている。
(知らんかったぁ~)

滑川市にはホタルイカの様子を観察できる「ほたるいかミュージアム」がある。
滑川市出身の女優室井滋はテレビでしばしばホタルイカ音頭を披露している。
(見た事ある・・・)

〔フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より〕


結構高いんだよ~。

でも旬の物なので買っちゃう

刺身用になる生のホカルイカとボイル済みのホタルイカ、どちらも富山県新湊産でした。

これは生ホタルイカ。



う~ん、かなり見つめられてる・・・


で、これがボイルしたホカルイカ君。



ここで注意事項
生のホタルイカをボイルする時に油断すると爆発するんですよ(笑)
内臓が破裂するんです。
小さいからかな?
そこで、ワンポイントアドバイス
ボイルする時は少量で茹でましょう。あと茹で時間は15~30秒程度で大丈夫。
さっと茹であげて、面倒だけど目は取りましょう(硬くて口の中に残っちゃうよ)。
ワサビ醤油で食べると美味ィ~~~


で、ボイルしたホタルイカが余ったら。
天ぷらにしちゃいましょう



天ぷらも美味ィ~~~
今まで天ぷらはしたことがなかったけど、職場の人がおばあちゃんの知恵で教えてくれました。
天ぷらにしてみると足がサクッとして、中はジューシーって感じで美味しい
ただ・・・イカなので油はねに注意して下さいね




すくすく育っています

2009-03-24 00:37:24 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
3月もそろそろ下旬。
チューリップの球根を植えてから3ヶ月になろうとしています。

チューリップは何もしなくても元気に成長しています。
(エライねぇ~)



丈は10cm以上になってきましたよ。

オトは相変わらず「大きい花になったねぇ~」って。

オイオイ・・・まだだってばぁ~


大好きな景色~☆

2009-03-24 00:30:47 | 氷見情報&ランチ
土曜の事ですが・・・
時間があったので久々のドライブに行って来ました

氷見の海岸線を走るぅ~~~

天気の良い日は本当に気持ちが良いんですよ

そして着いたのは、


氷見市女良(めら)の海岸です。
場所は町から離れて、かなり石川県寄りになります。

海にプッカリ浮かぶ虻が島の後ろに立山連峰が見えるんです。

この景色はもっと空が青くて立山がくっきり見えると最高なんですよ。
そんな日は必ずといっていいほどカメラを持った人が写真を写しているそうです。

かなりオススメポイント