りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

新築祝い貰いました〓

2008-08-29 06:13:23 | つれづれdiary
職場の方達から新築祝いを頂きました。
一応、私が直接お世話になっている職員の方達と課長からだそうです。
パートタイマーの私に…ってウルってきちゃいました。
このブログを見ているか分かりませんが、有り難うございます!嬉しいです!
また仕事頑張らなくっちゃp(^-^)q

taktにレシピ掲載中♪

2008-08-29 05:23:38 | ベジフル&食育活動
引っ越しのバタバタで書き込みをしていませんでしたが…

現在発売中の「月刊takt9月号」に私がレシピ提供したドリンクが掲載されていま~す
私以外のレシピ提供者は皆プロなので恥ずかしいですが、気分は自分の子供が載っているみたいですね。ドリンク達が愛しいですよ
では、中でも私のお気に入りドリンクを紹介しますね。

『枝豆&バナナジュース』
☆材料(2人分)
枝豆…50g
バナナ…1本(100g)
豆乳…200ml
はちみつ…大さじ1/2
きな粉…適量
☆作り方
①枝豆はゆでて、さやから取り出す。
②①と一口大に切ったバナナをミキサーに入れ、豆乳とはちみつを加えて15~20秒かくはんする。
③グラスに注ぎ、きな粉をふりかける。

一応、「キレイをみがく野菜&果物レシピ」の提供だったので期待できる効能も考えたんですよ。
「豆豆パワーで、肌の新陳代謝を促すビタミンB群をたっぷり!」。
甘くて飲みやすくて美味しいですよ。枝豆の食感が残るくらいがオススメです♪枝豆はわざわざ茹でなくても冷凍枝豆を常温で少し置いて、半解凍くらいでさやから出して使うと冷たいドリンクになって飲みやすいですよ。

『トマトコンポートサワー』
☆材料(3~4人分)
ミニトマト…10個
赤ワイン…100ml
水…25ml
砂糖…30g
炭酸水…適量
☆作り方
①鍋に水と砂糖、赤ワインを入れて沸騰させる。
②①に湯むきしたミニトマトを重ならないように入れ、落し蓋をして弱火で7~8分煮込む。
③火を止めて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
④③を約25mlと炭酸水をグラスに注ぎ、ミントの葉(分量外)を飾る。

ちなみにこのドリンクの期待できる効能は
「ポリフェノールで体の酸化を防ぎ、肌老化ストップ!アンチエイジング効果」
チョット大人なドリンクです。見た目もキレイですよ。コンポートにしたミニトマトは冷やしてそのまま食べても美味しいですよ。トマトというよりブドウみたいな味です。
実は裏話ですが、このドリンクで使用したミントの葉ですが、彩りで使用したくて市内のスーパーを回りましたが売ってなくて、撮影当日の午前中に隣の市の大型スーパーまで行ってみましたがなくて…最終的に花屋さんでミントの鉢を買って来たんですよ
今では、うちの初ハーブとして大切に育てていま~す。花屋さんで言われたんですが「何もしなくても育ちますよ。相当な事がない限り枯れませんから育てやすいですよ」ですって。枯らさないように頑張りま~す。

また、今度ほかのドリンクレシピも書き込みしますね

大根が大変だぁ(8/26)

2008-08-26 12:54:31 | つれづれdiary
新居に引っ越ししてから、畑にちょくちょく行くようになりましたよ。
昨日も子供達とちょっと収穫。
オトは自分の好きな野菜を嬉しそうに採りに行きましたよ。大葉、ピーマン。ピーマンは時期が遅いので小さくなってましたけどね。夜は大葉とピーマンの天ぷらにしました沢山食べてくれましたよ。
ついでにリンゴの木に実が何個も付いていたので、赤そうな実を収穫まだ味は甘酸っぱかったけど、オトは1人で一つ食べちゃいました。やっぱり自分でとった物は美味しいのかな?

そうそう、この前の大雨で畑に被害があったみたいですよ。畑が池みたいになったみたいです。
収穫前の大根が水に浸って「根腐れ」です。
写真で写してみましたが、土に埋まっていた部分が枯れているみたいに見えますね。
次の日に収穫して出荷する予定だったのにショックだったみたい。
隣の畑のネギも大分ダメになったみたいです。
自然の力って本当にスゴイですね。

氷見でランチ(8/6)

2008-08-10 12:34:24 | 氷見情報&ランチ
しばらくブログをあけてしまいました。ごめんなさいm(__)m
ちょっとバタバタしてたので…って、それもカキコしますけどね

では、8/6(木)。
職場の人に誘われてランチに行ってきました。
氷見市中央町
「居酒屋準ちゃん」です。夜は地元の魚が食べられる気軽な居酒屋さんですが、お昼は800円で日替りランチが食べられます。なかなか美味しいですよ
定休日は火曜日なので注意して下さいね。

この日のメニューは、
・鳥じゃが煮物
・揚げ茄子胡麻合え
・竹輪明太詰め
・胡瓜酢物
・ササゲ炒め煮
・ミニそうめん
・デザート(スイカ)

美味しかったで~す♪
胡瓜の酢物には金糸卵が入ってましたよ。色も綺麗だし、味の邪魔にならないから良いかも。今度、酢の物に使ってみようかな♪

さつま芋収穫!(8/5)

2008-08-09 17:25:20 | つれづれdiary
たまたま畑の前を通ったら義父母と目が合ったので(苦笑)、義父母の畑に行きました。バタバタしてたので久々の畑です。あんなに沢山あったトマト、キュウリ、ナスはもうすぐ終わりのようです。秋ですね。カボチャやリンゴ(木があるんです)が目につきましたよ。

「さつま芋持っていく?」と聞かれ、アレ?もうさつま芋?どうやら天候が良い日が続いているからでしょうか、もう大きくなっているそうですよ。でも、大きいのは(上手に大きいのだけ)ネズミにかじられているそうです。
良い機会なので、オトに収穫体験させてみました
オヤ!私のイメージだと蔓を引っ張るとすぐにゴロゴロと抜けてくるイメージが…。オトが引っ張るとブチブチと蔓が切れていきます。さつま芋も引っ張るとポキッと折れる。予想外でした
オトには引っ張るだけで取れるように細工して収穫させましたよ。でも、自分で取ったので大喜び良い体験が出来たね♪

さて、電子レンジで蒸かし芋にしましょうか(^^)


手足口病です(7/31~)

2008-08-09 16:28:37 |  ** 子供の病気・ケガ


午前中に保育園から電話が…。
なんだか嫌な予感。
「カナちゃんの手足に水泡があります。手足口病かもしれません。ごめんなさい(T-T)」との事。
私は月末、仕事が忙しいので実家のばぁばに迎えに行って貰いました。
ごめんね、ばぁば。

手足口病を調べてみました。
手足口病は、乳幼児や小さい子供によくみられる病気で、一年の内5~8月頃に流行します。手のひらな足の裏、口の中に発疹と水ぶくれが見られるのが特徴です。
ほとんどの乳幼児は1週間~10日間程度で自然に治ります。
一般的には、感染して3~7日の潜伏期間の後、手と足と口に水ぶくれができます。最初の1~2日の間、熱が出る子供もいます。手足の水ぶくれは3~5日ぐらいで消失します。
発疹は主に手足口に出ますが、場合によってはお尻から太ももにかけても出る事もあります。口の中には、舌や口の内側の粘膜に小さな水ぶくれが出きます。水ぶくれが破れて、潰瘍状になる事もあります。小さな子供の場合、口の中の発疹がひどいと、食事がとれなくて脱水傾向ににる事があるので注意が必要です。
手足口病は、ウイルスが原因で起こります。主な感染経路は、風邪と同じように鼻汁、飛沫(唾液やたん)等からの感染です。また、便からも感染しますので、手をよく洗う事も大切です。
水ぶくれがなくなるまでは、つぶれたりすると細菌感染が起こるので、学校での鉄棒や登り棒、プールは控えましょう。
(Aprica育児コラム参照)

本当にその通りでした。
1歳のカナは膝やお尻にも出来ましたよ。
熱は、高熱は出ませんでしたが平熱よりは少し高めでした。
多分、口の中にも水泡はあったと思いますが、痛がって食欲が減る事はありませんでした。
軽かったのかもしれませんね。
でも、水泡が目立たなくなるまで1週間はかかりました。

カナが発症して2日後、今度はオトがなりました。
3歳のオトは手足はひどくなりませんでしたが、口の中の水泡がひどかったみたいで(どうやら舌の先に潰瘍が出来たみたいでした)
…発症後3~5日は痛がってご飯が食べれませんでしたよ。
熱い物や辛い、酸っぱい物にかなり敏感になってました。
常温のお水とアイスクリームは大丈夫だったみたいで好んでいました。
かわいそうでしたよ~
でも変わってあげれないですもんね。
治るよ。すぐ治るよ。っていつも言ってあげました(^^)

保育園には5日後に治癒証明書
(医師は治癒してないけど、大丈夫って言ってました)を持って登園しました。
良かったぁ

保育園に行ってれば何でも病気に移ってきますよね。
でも、考えようですよ。
病気になっただけ免疫が出来てきっと強くなっていきますよ



上の写真の方は小指の付け根と手のひらに少しありますね。

野菜ミニ講座<夏野菜>(7/29)

2008-08-09 15:19:22 | ベジフル&食育活動
7/29、氷見市地域子育てセンターで2回目になる「野菜ミニ講座<夏野菜>」の日です。
朝早く起きて、義父母の畑へ行って普通の桃太郎トマト、中長ナス、キュウリを貰ってきました。ついでにナスとキュウリの花も採ってきましたよ。せっかくなので子供達に綺麗な花も見せてあげたなぁ~って

10:30~講座スタート!
事前に作成したプリントに沿った形で進めました。

内容…
☆トマト、ナス、キュウリの栄養や保存方法等の話や雑学を聞いて貰いました
☆いろんな種類の野菜達を見て貰いました。
トマト…黄寿、桃太郎、ミニトマト、ミディトマト、フルーツトマト。
ナス…賀茂茄子、水茄子、金沢ヘタ紫茄子、長ナス。
キュウリ…加賀太、医王山四葉、高岡どっこ。

☆他の夏野菜(ピーマン等)についてのお話をしました。
☆終了後、質問タイム。
残念ながら、朝採ってきた花はしおれてしまいました(T-T)

今回は、前回のように野菜を切って断面を見たり、ミニ収穫等もしなかったので子供達には少しつまらなかったようです。また、大人の方達も何となく前回より興味が無さそう…。
センターの先生とミニ反省会をしたところ、難しい話が多くて興味をひきそうな話題が少ない事に気付きました。そうですよね。話ばっかりじゃつまらないですよね。
反省です初歩的ミス。聞き手の気持ちにならないと…子育てをしているママ達が気になる事。レシピ提案や先輩子育てママで野菜ソムリエとして教えてあげれる事。
次回はリューアルして皆が楽しい野菜ミニ講座にしなくっちゃ野菜達もかわいそうだわ
頑張るぞ

野菜たち勢揃い(7/28)

2008-08-06 12:52:13 | つれづれdiary
野菜ミニ講座の前日に、知り合いの青果店に頼んでいた野菜達が届きました。

トマトは、濃い黄色の「黄寿」、樹なり完熟の「桃太郎」。
ナスは、「賀茂茄子」「水茄子」「金沢ヘタ紫茄子」。
キュウリは、「加賀太胡瓜」「医王山スーヨー胡瓜」。

皆揃うと迫力ありますねおまけで、米ナスがサービスで入っていたんですが…米ナスって大きいんですね
子供の顔と同じくらい記念に写真を撮ってみました。

明日の野菜ミニ講座が楽しみになりました。上手くいくといいんだけど…(祈り)