りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

【イベント案内】11/8「耳であじわう昼食会」夜の部 ワインと高志の紅ガニ

2019-10-30 10:38:00 | 富山県内情報
【イベントのご案内】
「耳であじわう昼食会」
〜とやま食ブランドを語る〜

野菜を知り尽くした野菜ソムリエと拘り農家、
自らも野菜ソムリエのシェフが掛け合いのトークショーを繰り広げます。
今回は『やまふじぶどう園』のワインとペアリングした夜開催の特別バージョン!

【第20回 やまふじワインと高志の紅ガニ】

『やまふじぶどう園』さんに加わっていただき、
特別にご用意したコース料理とシェフ、野菜ソムリエ(担当は木村美絵さん)、生産者の愉しいトークとともにお愉しみいただけます。

・開催日
2019年11月8日(金)※予約制
・夜の部のみ
18時00分開演 17時30分受付
・お1人様 4,959円(6,000円)
【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:076-441-0015(リコモンテ直通)

耳で味わう会食会コースは、
11月7日(木)正午までのご予約です。
※定員になった時点で予約終了とさせていただきます。
ご了承ください。

詳細はこちら
https://www.tokyuhotels.co.jp/toyama-e/restaurant/ricomonte/plan/55043/index.html

先日、試食会に行ってきましたが…車を運転して会場入りした為、飲めず(T ^ T)
あ〜、ワインの香り良かったなぁ〜
料理と合わせて飲みたかったよ〜

 






 

【満員御礼★イベントのお知らせ】自然栽培のサツマイモ収穫体験とサツマイモ料理を楽しむ会

2019-10-22 10:43:00 | とやま食育ラボ

*** このイベントは参加申込が定員を超えましたので締め切ります ありがとうございました(10/26) ***
 
楽しみにされていた方お待たせしました
今年もサツマイモの収穫体験をします
今年は収穫体験だけじゃなく、サツマイモ料理を楽しむ会も同時開催です。

自然栽培(無農薬・無化学肥料・無除草剤)のNice!Farm!廣和仁さんから、「自然栽培」「自然」「野菜」についてのお話しを聞き、
サツマイモの収穫体験をしましょう!
今年は昨年と同じ場所。
農水省の「日本の棚田100選」に認定された「長坂の棚田」の近くの畑になります。
自然豊かな美しく懐かしい風景を楽しみながら、サツマイモ収穫しませんか?

収穫体験をした後、お料理を皆さんで作りたいと思います。みんなで作ったサツマイモ料理はきっと格別に美味しいですよ。

さつまいも♪サツマイモ♪薩摩芋♪

*** 申し込みはお電話下さい ***


*日 時 令和元年11月4日(月祝)
     10:00~14:00頃(受付9:45より)
 ※雨天の際は中止となります

*場 所 氷見市長坂(弘西寺さんの駐車場に集合)

*定 員 20名ほど
       小さなお子さんも参加OK

*参加費 大人1,000円、子ども500円
(収穫体験したサツマイモはお持ち帰りできます。その他にサツマイモが欲しい場合は実費でお願いします)      

*持参する物 軍手などの手袋
          汚れてもよい服装でおねがいします。
          お料理もしますので、エプロンや手拭きタオルなどもご用意ください。

----- タイムスケジュール -----
10:00 弘西寺さんの駐車場に集合
10:15 サツマイモの圃場に移動して収穫
11:00 廣さんのお家で料理スタート!
12:30 みんなで食事
14:00頃 終了!解散!


***講師プロフィール***
☆講師 Nice!Farm! 廣和仁 先生
氷見市で自然栽培をしている農家さん。
木村秋則さんの著書を読んだことをきっかけに就農を決意。
務めていた会社を辞め農家に転身。「木村秋則自然栽培実践塾」で学んだ知識をもとに独学で農業をする。
田んぼ5反と畑13反で米と野菜を約60種類ほど栽培している他、
家庭菜園で自然栽培の普及と環境保全活動にも積極に取り組んでいる。

※今年度も共同募金の助成金により活動しています。参加費の一部は募金いたしますのでご了承下さい。
 
問い合わせ先
とやま食育ラボ
090-4323-5893(はやし)

手作りお味噌が出来たよ〜

2019-10-09 10:00:00 | つれづれdiary

お味噌がいい感じに出来上がっていた!
ここ数年、今時の気密性の高い家だからなのか、家の中が温かくなり過ぎて、気付いたら発酵が進み過ぎたぁ〜(T ^ T)
で、なかなかいい状態の味噌を見ることが出来なかったんだけど…
今回は大丈夫だった♪

味噌屋に勤めている旦那さん(味噌ソムリエ)からもOKが出たし〜♪
嬉しいな(≧∇≦)

子ども達に出来上がりを見せて、香りを楽しんで(納豆みたいな香りがする〜とか、
醤油みたいな香りがするとかいろんな感想を貰ったよ)、
お味噌汁を作ったら、おかわりしてくれた♪

お味噌で色々作ってみたいな。

よく見たら、わざと潰さずに残した大豆も形が残ってた〜w

 


来年の冬に一緒にお味噌を仕込んみませんか?
 

【新聞掲載】マコモタケイベントが掲載されました!

2019-10-06 16:43:00 | とやま食育ラボ
10/6
地元の北日本新聞の朝刊に、マコモタケイベントを掲載して頂きました。
ありがとうございます!
同じ場所で、私たちの前に小学生対象のマコモタケ収穫体験会(参加者約60人)があったので、そちらがメインとなっていますが、新聞記者さんのご好意で記事の中に入れて貰えましたw
有り難〜い(≧∇≦)




【イベント開催報告】マコモタケ収穫体験(ミニ料理教室編)

2019-10-06 16:39:00 | とやま食育ラボ
10/5
マコモタケの収穫体験のあとは、場所を地区集会所に変えてミニ料理教室。
の予定が…みんなでお料理しましょ〜う!の会になってしまって(^◇^;)
参加者の皆さん、ご協力とお手伝い本当にありがとうございました!


アレもコレも作って〜♪
これは前日に仕込んできたよ〜♪
とテーブルに並べてみたら、なんと!11品になってましたw(本当はデザートも作りたかった…次回は作るぞ!)
次回開催の時はお持ち帰り用タッパが必要だね!
こんな事を書いていますが、どれもこれも超簡単料理で申し訳ないくらい。
でも、簡単料理だからこそ、自宅に帰っても作ってみたい!って思って貰えるかな?って(^ ^)
どうかな?

ダントツの一番人気は、マコモタケの天ぷら!
次は、つくね!
全部美味しかったぁ〜♪の声もあり、嬉しかったです(≧∇≦)

今回は直前にアクシデントがあり、私1人での準備と進行となり、参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)mごめんなさい
皆さんの笑顔に助けて頂き、無事に終えることが出来てホッとしています。

せっかく氷見市の特産になっているマコモタケ。
まわりの人やママ友さん達に、マコモタケを食べたことがない!知らない!買わない!と言われ(悲しすぎる泣いちゃう(T ^ T))、もっと沢山の人に知ってもらいたいと始めたイベント。
少しでもマコモタケの輪が広がればいいなぁ〜と思っています(^ ^)
また、来年も開催したいと思っておりますので、興味を持たれた方は是非ご参加下さい!

あっ!一緒に企画運営して下さる方、お手伝いして下さる方も絶賛募集中です。
いつも参加出来なくても大丈夫ですので〜(^ ^)









【イベント開催報告】『マコモタケ収穫体験&ミニ料理教室』(収穫編)

2019-10-06 16:33:00 | とやま食育ラボ
10/5
天候に恵まれ『とやま食育ラボ』主催の『マコモタケ収穫体験&ミニ料理教室』を無事に行うことが出来ました。
マコモタケのイベントは今回で3回目。
本当に毎回、氷見市マコモタケ組合・柳田農村環境保全協議会の皆様にはお世話になっております。









圃場では収穫の仕方を教えて頂き、夢中で収穫。
畑に入り、まずはマコモタケの丈が大きいことにビックリ!
バラバラに入っていくと、どこに誰がいるの〜っと、かくれんぼ状態にw

収穫は簡単なのですが、コツが必要で、中学生チームはついつい食べれる部分まで切ってしまって悪戦苦闘していました。
実際に収穫してみると、葉が見た目よりかたくて気を付けないと手を切ったりすることもあり、大変な事もわかったようです。
スーパーに並ぶまでの大変さが分かったかな?

越前そばを食べるなら「だいこん舎」

2019-10-03 16:28:00 | つれづれdiary
10/2
お昼は越前そばを〜♪
2016年の全国マコモサミットin越前の会場となった越前陶芸村の中にある十割蕎麦のお店「だいこん舎」 です。
えっ!あったっけ?
あの時は会場に行くだけで精一杯だったからかな?記憶がないw








福井で無農薬の自然栽培で育てた蕎麦粉を100%使用した、自家製粉の十割蕎麦を越前焼のうつわで食べれる…なんて贅沢。
季節メニューのマコモタケの天麩羅も頂きました。
えっ!サツマイモじゃないの?ってくらいに太いマコモタケにビックリ!
食べてみると太いけれど柔らかくって、またビックリ!
この柔らかさ、司辻さんが言うには「収穫のタイミング」だそうです。
さすがプロ!

お蕎麦もマコモさんも美味しかったぁ〜♪
また食べに行きたいお店です(^-^)

福井のマコモおんちゃんに会いに行ってきました!

2019-10-02 16:25:00 | ベジフル&食育活動
10/2
福井県のマコモタケ栽培の第一人者で、2016年全国マコモ サミットin越前の実行委員長をされた司辻さんに会いに行ってきました。
ただ今、『越前まこも』が旬です!


10/5に氷見市のマコモタケ生産者の方の圃場でマコモタケ収穫体験をするにあたり、色々情報と情熱を貰いに(笑)
やっぱり、熱い思いを持つ生産者の方と直接話をすると本当に勉強になります!
2種類の圃場に案内してもらって、それぞれの特徴を教えてもらい、全く捨てるところがないマコモタケの使い方を聞き、あ〜氷見でも出来たらいいのになぁ…と。
私が出来る事といったら、マコモタケの収穫をしてもらってマコモタケに興味と愛着を持ってもらうこと。そして、食べ方を教えてあげるくらいしか出来ませんが(T ^ T)
精一杯頑張りたいと思います!
いろんな使い方があるのに…もっと、もっと氷見市で何か出来たらいいのになぁ〜。