きょうはあつかった。
きのうはさむかったのに。
もうなんかぐちゃぐちゃ。
つかれたし。
からまわろうとはしてるのだけど、
きょうはからまわることもできなかった。
反省しないと。
あしたもう一日がんばろう。
きょうは待ち時間にちょっとだけ本読めた。
読書の秋もがんばらないと。
大学のときに習った政治学の授業の中で、
いちばん習う前と印象が変わったのは圧力団体。
いま大さわぎしてる人ってもうちょっと勉強したほうがいいと思う。
政治を変える、国を変えるというのは、
良きにつけ悪しきにつけいろんな方法があるし、
すべてが善でも悪でもない。
ただいろんなやり方があるだけなのでは。
で、日本国憲法には信教の自由はきっちりと認められているわけで。
それを踏みにじるような人が”立憲”の名を掲げているのも…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます