TBA

(仮)

春からはじめてみたいこと…

2017-03-31 | テレビ番組

つめたーい雨のせいで、

春って感じがまったくしない。

ゆうべも寒かったしなあ。


でも、あえて言うなら、

ケガをしないこと。

あとは、自分自身ではどうにもならないことに、

ムダに心を動かされないこと。

常に平常心でいられたらいいんだけど。

もっと基本的なことだと、

時間をもっと有効に使えるようにしたい。


じゃあ、あしたからがんばろう。

っていうと全部ウソみたいになってしまうけど。





「笑×演」最初と最後だけ見られた。

池田鉄洋さんと迫田孝也さんのおもしろかった。

てっきりハライチさんのああいう漫才をやるのかと思ったから意外なネタ。

まあ、迫田さん、猫来来もやってたし。


ニッチェのもおもしろかったけど、

これは本人たちが透けて見える感じがした。

やりきってたのはさすが女優さんだなあと思ったけど、

やっぱり他人のためにネタを書くのって難しいんだろうな。

愛情の愛と書いてめぐみ。





そのあとすぐ寝ようと思ったら、

「平成紅梅亭」を見つけてしまったので、

またちょっとだけよふかし。

2.3日前に、南天さんのしごきの回のときのを聴いたばっかりだけど、

何回でも聴きたい「笠碁」


ちょっとした意地の張り合いで、

ケンカをしてしまったふたりのおじさんの話で、

おたがいに仲直りしたいのにうまくいかないっていう、

そこだけかいつまむとちょっと気持ち悪くもあるんだけど、

ざこばさんがやるとなんかすごいかわいらしい感じでほっこりする。


文枝さんはお年寄りのネタばっかり見てる気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたるは

2017-03-30 | スポーツ

本格的に春が近づいてきたのかして、

だいぶあったかくなってきた。

冬の間はすごくあったかかったふとんが、

急に暑くなってきて、しかも重い。

でも、まだのけてしまうには早すぎるし、

むずかしいところだけど。


たてつづけにコロッケをいただいたのだけど、

体調がよくなくてなかなか食べられない。

どっちも違うタイプで、

ひとつはほんとにふつうのじゃがいもたっぷりの甘めので、

もうひとつはパン粉も荒目でちょっとスパイシーな感じの。


ほんとに健康第一。




きのうの「今ちゃんの実は」は好きな企画ばっかり。

ごくごく、たまーにタイ1匹とかいただくときがあるんだけど、

塩焼きにおさしみに煮付けぐらいでは、

どうももてあましてしまったりする。

そういうときに冷や汁が食べたいっていうんだけど、

愛媛は愛媛でもうちの両親のところには、

冷や汁ってなかったらしくて、作ってもらえたことはない。


てつじさん、なんかの番組でハイボール飲むためだけに、

松山行ってたような。




「怒り新党」最終回だったけど、

新三大〇〇はサブカル路線のときのほうがおもしろかったような。

あとはスポーツ。

男子新体操の重力を感じないような動きがすごい。

何回見ても感動する。

マイナーでもマニアックでも、

すごいものやおもしろいものなんていっぱいあるはずで、

ネタ切れってことはないと思うんだけどな。

グルメ系も悪くはないと思うけど、

この番組ならではって感じでもないし。


あと、夏目さんがどうこうって書いてる人もいるけど、

トークの総集編でもなし、

また番組自体が終わってしまうわけでもない。

青山さんの卒業でもあるんだし。

でも、やっと慣れてきて、

おたがいに扱いもわかってきたころなのに、

あと2、3年でもやったら、

青山さんももっと開放できた気がしてもったいないような。



「大爆笑!ラジ関寄席」最終回だった…






やっぱり相撲のことでややこしいことを言う人が出てきたけれど、

日本人だけが完ぺきに正しくないとダメなのかな。


おかしな人はどこにでもいるし、

そういう人が少しでもいるだけで、

日本人全部が差別主義者にされないといけないもんなのかな。


そういうレッテル張りをしようとしている人自身が、

日本人を差別しようとしているようにも見える。

日本人力士を応援することすら自粛しろとか言いかねないような。

メリークリスマスがハッピーホリデイに言い換えられるように。


これまでの慣習を守ろうとするだけで差別のレッテルを貼られたり、

少数者がアンタッチャブルな存在になって、

批判することさえもできないような状況になってしまいそう。


こういう片方だけに寛容や配慮を求めてしまうことで、

言うべきことまで表立っては言えなくなってしまうことが、

結果的に社会を分断してしまうのではないかと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本でも読むしか

2017-03-29 | 本と雑誌

きのう無理したからか、

きょうはすごくしんどい。

帰ってから足がぱんぱんにはれて歩けなくなった。


きょうはだいぶあったかいような気がする。

なるべく動かなくてすむようにしてるけど。




レコーダーの異音が止まらないので、

最低限だけだましだまし使う感じ。

すっかり忘れてたけど、

テレビの修理の請求も来てしまったので、

こっちの修理はすぐにはできそうにない感じだし。



で、録画していた「短歌de胸キュン」

この番組って、前もそうだったけど、

せめてスタジオで卒業させてあげればいいのに。


井戸田さんの腕前がどんどん上がっててすごい。

合鍵も松のもみあげも好き。

あとは、一般の方の、

「ヘアピンで鍵穴を回す」やつもいいなと思った。




「ボトムズ」の最終回も。

こういう話だったんだなあ、と。

こういう「拒否する」っていうパターン、

いまだとわりとある気がするけど、

この当時は珍しかったのかな。

次が「ザブングル」っていうのもびっくり。

また月曜からよふかし…




動けないので本を読む。

「水辺にて」

星野道夫さんのふんいきが伝わってくる感じ。

「岸辺のヤービ」の主人公はきっとご本人なんだろうな、

とも思った。

読んでて気持ちのいい文章と、

あまりそうでないのがある感じ。


たまにぷつんと切られる感じがするときがあって、

そういうのはあまり気持ちよくはなかった。

あとなにかをほのめかすような文章も。


感じるままに書かれているものと、

そうでないのもがあるのかも。




「ゴリラは戦わない」

山極さんも小菅さんも好きだし、

ゴリラも好きなので、

買いたいと思ってたのに、

図書館で見つけてついつい借りてしまった。


ゆうゆうと背中を向けるシルバーバックの話がよかった。

野生では攻撃してこないのに、

動物園では攻撃してくる、とか。


あと、チンパンジーとの違い。

「政治をするサル」を読んでから、

「パンくん」とか見てられなかったのだけど、

そういう感じ。

倫理感覚を持ってないヒトっていう印象。


動物園不要論についても。

星野さんのエッセイに、

都会にいるこの同じ時間に北海道にはヒグマが暮らしてる、

みたいなのがあったけど、

誰もが北海道に行けるわけではないし、

誰もがアラスカに行けるわけでもない。

実際に行けるのが最高だと思うけど、

動物園の存在も大事だと思う。

そんなにたくさんはいらないかもしれないけど。


そういえば「けものフレンズ」に、

類人猿やサルはいたっけ。

と思ったら、キンシコウがいた。




「問題は英国ではない、EUなのだ」

これもおもしろかった。

EU自体に問題があって、

それがブレグジットで明らかになるだろう、と。

グローバリズムへの反発も予想されてたことだし、

EUはもう無理かなと思うけど、どうなることか。


移民嫌いではなくて変化を好まない日本、というのも正しいような。

だから、そこにあえて飛び込んで自分から溶け込もうとしない、

異文化の人たちを受け入れることは難しいし、

その人たちが自分たちだけで固まってしまったら、

いまヨーロッパで問題になっている「パラレル・ソサエティ」が、

日本にもできてしまうだろうなあ、と。

実際にいろんなところに「〇〇人街」はもうすでにできつつあるし、

その中で日本の文化や伝統、法律まで拒絶しはじめられたら、

これまでに得た既得権を守ろうとする人たちも現れたりして、

もうどうすることもできなくなるのではないのかな。


「外婚制共同体家族」と「共産主義勢力」の話は、

もうちょっとこの方の本を読まないとわからないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとう

2017-03-28 | テレビ番組

まだ足が痛い。

車の運転はなんとかできたけど、

歩くのがたいへんなので、

ガレージに行くのもたいへんだし、

目的地についてもたいへん。

健康第一。




それでもゆうべはそうじ機かかえて、

HDDレコーダーのファンのそうじをしたけど、

音は鳴りやまない。

修理ださないといけないだろうな。




「100分de名著」

宮沢賢治の最終回だったのだけど…

「銀河鉄道の夜」を4回掘り下げて、

あいだにほかの作品も取りあげるとかのほうがよかったような。

なんか散漫になってしまった感じ。


「ほんとう」ってなんだろう。

夏目漱石の「こころ」にも出てくるけど。


まあ、あんまりふかく追求せずに、

その時々に真剣に考えるっていうくらいが、

ちょうどいいのかも。


「ジョバンニとかカムパネルラってなに人?」って言ってたけど、

もう人というよりネコのイメージが強すぎるので、

人間のイラストに違和感なくらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動けない

2017-03-27 | 日記

足が痛いから熱があるのか、

カゼもひいてるのかよくわからなくなってきた。

だんだんハレも引いてきた感じなので、

あしたには歩けるようになるといいな。

というか歩けなかったどうしよう。


で、思うように動けないのに、

HDDレコーダーから変な音がするし。

たぶんファンにホコリがついてるんだろうと思うけど、

そうじ機かかえてテレビの裏側に回る元気がない。

でも、なんとかしないとこわれるといやだし。




動けないので「四畳半王国見聞録」を読んだ。

なんか入り込めなくてしんどかった。

「太陽の塔」と同じような印象。

「走れメロス」もしんどかったけど、

そういう感じ。

アニメの「四畳半」のエンディングの最後に、

ビリケンさんが出てくるのはなんでだったんだろう。





「逃げも隠れもいたしません」からの、

「会見は行わず従来どおりの対応といたします。」

あげくに「『予定』としか書いて」ないのに、

記者会見をすると決めつけるのはおかしい、とか。


本人のツイッターって一番確実な一次ソースなはず。

「予定」だったのがキャンセルになったのなら、

その説明も必要だろうし、最低の対応。


これだけマスコミが寄ってたかって、

ネガティブキャンペーンをやっても支持率が下がらない理由を、

民進党はきちんと理解した方がいいと思う。


そのメールにしてもふつうに読めば、

ちょっとアブナイ感じの人にたいして、

総理夫人は最後まで誠実に対応しようとしてるのはわかる。


逆に、偽証罪で追及するのも簡単ではないってことになったら、

ウソでもなんでも言いたい放題だし、

安倍夫妻に悪い印象を与える証言をする一方で、

自分に不利なことは一切語らない。

「保守」と名乗りながら、

自分の保身のためなら考え方の合わない野党4党と密談する証人と、

どっちが信用できるかって話なんだろう。


それにしても日本人のメディアリテラシーが上がってることにびっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする