TBA

(仮)

おでん

2016-11-30 | 日記

作り置きっていうのかどうかわからないけど、

おでんは大きめのおなべにまとめて作っとくと、

けっこう長いこと食べてる。

おかずが足りないかなってときに食べたりもできるし、

ごはん作るのがめんどくさいときもそれですませられるし。


毎日あっためてるとだいぶもってるような。

おでんとかごぼう天とかあげとか、

具材がなくなるとどんどん足していく。

そのうちあきて食べてないのにあっためてると、

煮すぎてまっ茶っ茶になるので、

そうなったら全部引き上げてしばらくは作らない。


でも、また食べたくなって作る。

冬の間はそんな感じかな。


ポテトサラダもいっぱい作ってみたことあるけど、

こっちの方があきるのが早いし、

じゃがいもは足が早い。

おでんにもじゃがいも入れたいけど、

だしがにごるし、やっぱり痛むのが早くなる気がする。


前に売ってた、9個で298円のたまねぎ、

また売ってたので買ってきたから、

なんか作りたいけどなにがいいかな。





最近、夜なかなか寝られないんだけど、

起きているとおなかもすく。

だからといって寝るまえに食べるわけにいかないし。


ゆうべ「わざわざ言うテレビ」で、

肉食主義の人と菜食主義の人が出てたけど、

肉食の人は、一日中ずっと食べてるらしい。

おなかがすいてないときを作らないのはいいことなのかも。


おもしろいかなあと思って見てたら、

結局、どっちもどっちな感じ。

菜食の人はアスパラのベーコン巻のベーコン抜きを注文して、

肉食の人は肉ばっかり食べてつけあわせのポテトを残す。

外食なんてしなきゃいいのに。


自分で勝手にやってるぶんには好きにすればいいと思うけど、

人に迷惑をかけるのはダメだと思う。

お金を払ってるんだからなにをしてもいい、

とか思ってたらもっとダメだし。

人間、極端はよくないかなあ。

バランスよく生きるのが大事って気がした。





寝られないぶん、深夜にテレビも見られる。

次の日しんどいけど。


「夏目友人帳」は名取さんの高校時代の話。

最初から見ているわけではないので、

全体像がわからないんだけど、

こういう「世界」が広がるような話は好き。


むかしの名取さんが夏目のようで、

いまの名取さんがタクマさんみたいな感じ。

それと廃業まぎわの祓い屋。

人と出会うことで人は変わっていくし、

出会っても交わらない関係もある。

それぞれに経験を積んで成長していくんだなあ、って。


力のあるものが力をどう使えばいいのか。

ノブレス・オブリージュみたいなもんか。

「強くならないとなにも守れない」

「正しいものはまわりを傷つけない」

「強くなれないなら上手に生きればいい」

それぞれまちがってはいないけれど。


的場も好き勝手をしてるわけではないし、

背負ってるものは名取よりも夏目よりも重いのかも。


なくなった祓い屋のことを、

式が「楽しそうだった」っていうのも哀しい。

特別なものを持ってしまった人たちのしんどさってあるのかも。

で、その人たち同士でさえ信じられるとは限らなくて、

いがみあったり裏切りあったりしているわけで。



『わたしの「ふつう」とあなたの「ふつう」は違う』

っていう広告が話題になってるけど、

それがまちがってるとも思わないけど、

正しいってわけでもないような気はする。


ひとりひとりが違うのはあたりまえのことだけど、

だからといって一般常識を無視していいわけじゃないし、

ひとりひとりが好き勝手なことをしていいってことにはならないと思う。

なんか「お客様は神様」みたいに曲解されて、

おかしなことにならないかちょっと心配。


そもそも「ふつう」ってなに?

「ふつう」をふりかざすのもおしつけるのもダメだけど、

「ふつう」をなくしてしまっていいわけでもないような。

いろんな「ふつう」をそれぞれ認め合うことが大切な気がする。


それはきれいごとですまない、すごくむずかしいことだけど。

正しい「ふつう」をだれかが勝手に決めてしまってもこわいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いません

2016-11-29 | 日記

フリーマーケットに行ったこともないし、

ネットオークションもしたことがない。

値段交渉とかニガテだし、

ネットの情報だけで、

現物を見ないで買うっていうのも、ちょっと無理。


「なんでも鑑定団」で、

ネットオークションでけっこう大金をはたいてる方もいるけど、

お金があまってるんだろうなあって思う。





今日はすっぽり時間が空いたので、

古本屋さんに行ってきたけど、

いちおうぱらぱらってめくってみるし、

表紙の汚れとかも確認はする。

で、値段と相談して許せるかどうかで判断する感じ。


書き込みはあんまりひどいと100円でも無理だし、

拭いても汚れが落ちそうにないものも無理。

でも、もう手に入りそうにないものなら買うけど。


前から欲しかったデザイン画集が5冊そろってて、

すごく迷ったけど買わなかった。

おもとめやすい値段からそこそこのものまで、

いろいろだったんだけど、

いい値段がするものがちょっと傷んでたのを見ると、

うーんってなってしまった。

それでも新品で買うよりはずっと安かったから、

いまでもちょっと迷ってるけど。



変に時間が空くとしんどい。

一回スイッチを切ってしまうとよけいに。

ぎゅっと予定を詰めて、

すぱっと終わらせられたら楽なんだろうけど。




「ワタシが日本に住む理由」という番組に、

ベルンド・ケストラーさんが出てた。

録画してまだ見てないけど、

この先生のネックウォーマー編んだことある。

どっかに写真が出てるはず。

日本人が気付かない良さを教えてくださるような、

いまのままの日本を好きでいてくれる方は、より大事にしないと。

で、嫌いになられないように、

ちゃんとしてないといけないし。




100分de名著の「正法眼蔵」最終回。

おもしろかった。

「不戲論」なんて、

「物事を複雑にせず、あるがまま、単純そのままに受け取ること」ということで、

結局、「人生はシンプルなものである」っていう、

アドラーの考えに近くなっていくんだな。


生活そのものが修行。

そう思って生活していると、

知らないうちに悪いことができなくなる。

諸悪莫作 仏の子どもだから悪事ができない。

神が許してくれる、とかの言い訳もできない。


「菩提薩埵四摂法」

むさぼらず 思いやりをもって話し 人のためになにかをし 自他の区別をしない 

でも、こういう考え方って、

島国でよくも悪くも人が入れかわらないから、

成り立つ部分もあるような。

インドや中国で仏教が廃れてしまったのもわかる気がする。

ゲーム理論とかあるけど、

大陸で相手がどんどん入れかわる状況なら、

裏切り続ける戦略も通用しそうだし。


二度と同じ相手に出会わないなら、

こういう「布施」「愛語」「利行」「同事」なんてことを実践していたら、

たぶん生き残っていけないはず。




「腰抜け愛国談義」っていうのを読んだ。


そのなかに「日本は脇役でいい、勇ましくなくていい、小国主義でもいい」

という話が出てくるんだけど、

習近平さんは二大大国とやらをめざしていて、

アメリカ以外の国は眼中にないみたいなんだから、

脇役でもいさせてもらえないだろう。


もっと力がつけばアメリカの存在も認めなくなるかもしれない。

そうなった世界でどうやって日本は国民の暮らしを守っていくのか。


中国からの研修生がいい青年だったから、

だいじょうぶみたいな話もあったけど、

その1人の印象で10億をわかった気になるのはこわすぎる。

まして、その研修生には参政権もなくて、

国の将来を決める権利を持っていないのに。


「武力による国防なんてどだい無理」だからといって、

なにもしないでいいってわけでもないと思うし、

「尖閣の問題は棚上げ」しておいて、

「三十年もたてば、世界には国境がなくなるんじゃないか」とか、

「東アジアが向かうべきはEUのような方向」とか、

ちょっと楽観的すぎる感じ。


もしほんとうに未来のいつかでアジアに国境がなくなったり、

見かけはEUみたいに統合されていたとしても、

そこにあるのは拡大されたひとつの独裁国家なんじゃないかな。

その世界の「日本族自治区」にほんとうの自治があるとは思えないし。


漱石の話とか、歴史のこぼれ話みたいなのは、

すごくおもしろいのに、

日本の将来の話になると、

急に投げやりな感じになってしまうのってなんなんだろう。

日本の政治家を信頼しないのに、

他国の独裁政権に簡単に未来をゆだねるっていうのもよくわからないし。


まあ、宮崎駿さんは引退なんてしないんだろうから、

政治からも離れて、明治の明るい青春物語を作ってもらいたいな。



来月は中沢新一さん。

ジーンズの話ではないはず。





シャペコエンセ ひとりでも多くの方が助かりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと眠い

2016-11-28 | 日記

ちょっと寒くなってきたくらいから、

どうも寝にくい。

眠たくなってふとんに入るんだけど、

そこからなかなか眠れない。

夏の暑いときって、

なんか倒れるように寝てた気がしてて、

すぐに眠れる人になったのかっていつも思うんだけど、

冬になると眠れなくなる。


で、朝起きるのが遅くなって、

一日眠気が続くのに、夜はなかなか寝られない。

そうすると、体力が落ちてカゼをひく、と。

絵に描いたような悪循環。

どうしたもんかな。





「真田丸」見た。

ここんところ、すっきりしなくてつらいなあ。

大蔵卿局は愚かすぎるし。

約束を守らない相手をあてにはできないっていうのは、

いまも同じことで。

棚上げとか経済協力とかなんかいろんな言葉が浮かんできそう。

でも、この人なりに茶々を、

なんとか楽にしてやりたいと思っているのはわかるのが…


まあ、歴史が変わらないのはわかってるんだけど、

ここまでの源次郎の有能さを見てたら、

なんとかできんかったのかっていう気にはなってくる。


茶々が城にいる間ずっとつらかった、って察してから、

秀頼が来る前まではいったんあきらめかけてたっていうか、

牢人を城から出してなんとか秀頼と茶々だけでも、

どこかで平穏に暮らせるようにって考えてたりしたんだろうか。


あくまでも「真田」を信じる作兵衛の言葉も、

秀頼にかけた言葉がはねかえってくるのも、

微妙に遅すぎる感じで、

いろんな歯車がちょっとずつくるってるのも見ててしんどい。





SUPERGT+はちょっと。

この番組を見てる人って、

基本的にSUPERGTのおもしろさをわかってる人なんだから、

野球に例えたりとかそういう説明はいらないかも。

スポーツニュースの中とか、知らない人を相手にするなら、

そういう切り口もいいと思うけど。


いまだと副音声とかでしかないかもしれないけど、

むかしはサッカー中継とかでも、

まったく畑違いのゲストの人が、

とんちんかんな話をすることはよくあったし、

F1の地上波がなくなったのも、

マニア以外の人を取り込もうとして失敗したのが、

原因のひとつな気もするし。


一見さんお断りではいけないのもわかるけど、

難しいところではあるんだろうなあ。




FOOT×BRAIN の、

「2017年のJリーグ」がおもしろかった。

放映権料の使い道として、

育成年代の「指導者」への投資とか、

年棒3億円の日本人選手を作る、とか。

あとは観戦環境への投資。

中長期的な視点が必要と。

ジャイアンツの坂本選手が3.5億円っていうのもすごいし。

あと、やっぱりその地方のマスコミで取り上げてもらえるように、

お金を出すっていうのも大事な気がする。


あと、1ステージ制にこだわることよりも、

おもしろいJリーグであることの方が大事だと思う。

カンファレンス制おもしろいと思うけどなあ。

大宮が4位なのが注目されてないっていうけど、

結局、記憶に残るのも優勝したクラブだけ。

なら、大々的にプレーオフで盛り上げるのもおもしろいと思う。


ビッグクラブを作るよりも、

戦力均衡にした方が日本中が盛り上がる。

地域対立とか、憎しみやののしりあいなんていらないし、

日本独自のサッカー文化があっていいと思う。

なんで女性やこどもでも楽しめるスタジアムを、

なんでわざわざ殺伐としたものにする必要があるのか。


あと、AFCを本気で改革する気があるなら話は別だけど、

ACLってそんなに大事にしないといけないものなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で買い物

2016-11-27 | 日記

起きたら雨。

というかゆうべから雨。

朝から買い物に行かないといけなかったのに、

カゼ薬のんで寝たら起きられなかった。


出遅れたら、スーパーはけっこう混雑してた。

1階の屋外の駐車場は満車。

ここはたいていいっぱいだからいつもと同じなんだけど、

別棟の駐車場も2階の屋内は満車。

しかたないので屋上の駐車場に。


そこは空きがあってよかったんだけど、

1階とか2階の満車の駐車場にまっすぐ入って行く人って、

どういう心境なんだろう。

ヘタすると空きを待ってる間に買い物終わりそうな気もするし。


人が多いのはにがてなので、

さっさと買い物を終わらせて車に戻ったら、

ほかにもあいてるスペースがあるのに、

となりにきっちり止めてる車がいる。

迷惑なことにうちに車の方に傾いて止められてるから、

荷物もドアから入れられないし、

かさも離れたところで閉じないと車に入れない。

迷惑だなー、こういうのがあるから屋内に止めたいのかなー、

と思ってエンジンをかけて出ようとしたら、

となりの車、運転席に人乗っててびっくりした。

思ってたことを口に出してなくてよかった。




セレッソはなんとか引き分けで、

プレーオフ決勝進出。

「洋楽グロリアスデイズ」を聴きながら、

途中経過だけをずっと見てて、

同点にされた時はどうなるかと思った。

きのうのゴラッソセレッソで、

酒本選手が言ってたのにこうなるんだなあ。

まあでもよかった、よかった。


で、まさかの岡山。

松本山雅はほんとになんともいいようがないけど、

そういうルールだからしかたないといえばしかたない。

そんなことを言ってたら、

過去には入れ替え戦もあったし、

2位までしか昇格できないシーズンもあったんだし。


岡山は実は負け数、得点、失点と、

セレッソとあんまり変わらないんだよね。

サンガや山雅は守備の固いチームって印象だけど、

岡山もセレッソと同じで引き分けの多い、

勝ち切れないチームっていう印象。


どんな選手がいるんだっけ、って調べてみたら、

加地さんがいる…

あと、岩政選手や赤嶺選手みたいなベテランと、

矢島選手や豊川選手みたいな若いいい選手もいて、

バランスのいいチームみたい。


プレーオフってなにが起きるかわからないからこわい。


きょうは大阪で地上波の放送はなかったけど、

来週はどうしてくれるんだろうかな。

ラジオの放送すらないってどういうことかな。

まあ、NHKさん的には先週昇格決まる予定だったんだろうけど、

民放さんたちはどうにかならんもんかな。

せやねんはたまに取り上げてくれてるけど、

久高さんがいらっしゃったらどうだったんだろうなあ、って、

いまでもたまに思う。





「洋楽グロリアスデイズ」は、

伊藤政則さんがゲストでHM/HRのバラード特集。

鏡とちょっと不気味な女性のPVで、

WELLっていうときのジョー・リン・ターナーのあごの動きを思い出す、

"STONE COLD" はちょっと意外だけど、

ほかはど直球の選曲。アイスコール。

動いてるリッチーさんをはじめて見たのってこの曲のPVだったような。

SONY MUSIC TV の、HR/HM特集。


Cinderella の "Don't Know What You Got (Till It's Gone)"

も好きな曲。実はコージー・パウエルがたたいてた、とか。

断崖絶壁、みたいなところで、

ピアノを弾いてるようなPVだったような。

と思って、Youtubeであらためて見て見たら、

断崖でも絶壁でもなかったけど、

見ようと思ったらいつでも見られるのってすごいな。

トム・キーファーっていいギター弾くんだよなあ。

このソロ、コピーしようとしたことあった。

そのころは弾けなかったけど、いまはどうだろ。


Britny Fox も好きだったなあ。


最後はRUSH。

RUSHってそもそも恋愛の曲とかあんまりないし、

バラードって呼べるような曲もないような。

アコギを使ってるからバラードってわけでもないだろうし。

でも、伊藤さんが初期の曲じゃなくて、

中期のシンセバリバリの頃の曲をかけるのも、

わりとめずらしい感じ。


しかも、Signals っていう、

わりと地味な印象のアルバムの中でも地味な印象の曲。

この曲はいままで聴こうと思って聴いたことないんじゃないかな。

このアルバムでよく聴いたのは、

"Subdivisions" とか "The Analog Kid"

"Subdivisions" なんかは、A Show of Hands の、

ライブバージョンを先に聴いてたんだけど、

ほとんど同じで逆にびっくりしたり。


Moving Pictures や、Grace Under Pressure とか、

Power Windows、Hold Your Fire なんかは、

ほんとに好きであきるくらい聴いたけど、

そもそもこのアルバム自体あんまり聴いてないかも。


でも、あらためて聴いたらちゃんと覚えてたし、

やっぱりいい曲だなあと思った。


このへんの RUSH を聴いてたころには、

The Police とか U2 を知らなかったので、

あとで聴いて「おう」って思ったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだカゼ

2016-11-26 | 日記

カゼは治ったようで治ってない。

油断すると調子が悪くなる感じ。

ちゃんと3食食べないのもよくないんだろうけど、

昼は時間ないと食べられないこともあるし、

そのへんはどうしようもないし。


寝るまえにおなかがすごくすくけど、

食べてはいけないって自分に言い聞かせて、

食べないと、朝しんどい。

朝はぎりぎりでゆっくり食べてるひまもないけど、

昼も食べられないし。

だからってやせるわけでもない。

なんかどうにかしないといけないなあとは思うけど。




ハリーポッター結局見てない。

というか最初のほうはけっこう見てるんだけど、

真ん中から最後の方がよくわからない。

順番もわからないし。

最後の方になると知らない人が突然いっぱい出てくるし。




「きょうの料理ビギナーズ」のバツ江さんのがおもしろかった。

阿佐ヶ谷姉妹ってけっこう好き。

美穂さん?っていうのがなんか好き。

おねえさん、おもしろいよねえ。

おねえさんがなんで寝込んでしまったのか、

っていうのを見逃してたのに、

再放送でもその部分だけまた見逃した。

なにがあったんだろう。




LIFE!も再放送でやっと見た。

写真うつりのコント、

シリーズ化されると思ってなかった。

塚地さんは「てんぱい」とか、

「さしすせそ」が「たちつてと」になるんだけど、

石橋杏奈さんに変わっても、

同じように「てんぱい」になってたり。


石橋杏奈さんって「MM9」ではじめて見たけど、

ノーカットの業界人コントの読者モデルとか、

ムロさんのパーティを抜け出すやつとかの、

ちょっとおバカっぽいカツラがかわいい。


吉田羊さんの真顔でおかしなことを言う、

なんかうそくさい感じもなんかおもしろい。

シャツの襟を立てて野党の政治家とかやったらおもしろいのに。




そのあと、ETV特集の日系外国人のを半分くらい見る。

たぶん、国も企業も出稼ぎ労働者みたいに思ってたんだろうなと。

仕事がなくなれば帰っていくだろう、みたいな。

日系人の人は日本人とかかわりたいけど、

日本人は関わりたくない。

地域の人からすれば国や企業が勝手に招いただけで、

自分たちが招いたわけではない。

文化も風習も違うのに勝手に押しつけられては困るのもわかる。


ただ、やっぱり思うのは、

うちの実家は今の町に引っ越してもう30年以上になる。

このへんでは、地の人っていうんだけど、

旧村に住んでる人たちには「最近来た人」って言われる。

市会議員も旧村の人が多いし、

役所の職員もそう。

でも、日本人同士だし、差別とは言わない。


これと同じことが起きてるだけのように思う。


中卒だから高校行っても、毎日、工場と家の往復。

日本人だってそうだよ?

なにも変わらない。

初めての土地に行ったら、

なかなかいい仕事は見つからないし、

住むところだってなかなか見つけられない。

ペルーでは移民した日本人は差別されたり、

ひどい目にあったって話があったし、

ブラジルでもアメリカでもそう。


それを乗り越えるために、

現地の文化を受け入れてそこの人になったわけで、

日本に来たなら日本の文化を受け入れないと、

日系人だけで固まっていてはだめだし、

礼拝に行くよりも神社やお寺に行くのもいいだろうし、

まず日本語が話せるようにならないと。


「差別」っていう言葉で逃げてるうちはなにも変わらない。


まず自分たちが変わらないと、

地域の人に変わってもらうのは無理だと思う。

寅さんだって同じ家には2日は泊まらない。

それいじょう厄介をかけると「お客」ではなくなるから。


「おもてなし」が発動するのは「お客」に対してであって、

ずっと住み続けるのであれば「地域の一員」にならないと。


自治会の人が動いてくれているのはすごくいいことだと思った。

ああやって「地域の一員」になって、

日本人として、腹をくくって、

地域社会に貢献できる人、信用できる人だと認められれば、

もっといい仕事につくこともできるだろうと思う。

いつでもなにかあれば元の国に帰ってしまう、と思われれば、

本気で信用されることがないのはあたりまえだし、

その場その場の仕事しかもらえないのは当然だと思う。



前半を見てないからはっきり言えないけど、

現状を知らせるいいドキュメンタリーだったと思う。

移民や単純労働者を受け入れるっていうのはどういうことか、

その人たちの人生まで背負う気持ちが国にあるのか。

で、ペルーの方のおじいさんか誰かが、

重婚をしてたように取れるところがあったけど、

そういうことが起きるから二重国籍には問題があるわけで。

で、そういう二重国籍の場合、社会保障はどうするのか。

両方の国のいいところだけを利用するようなことが、

日本の国民から認められるのか。

不公平にはならないのか。


すごくむずかしいことだと思う。


そういうところをきちんと議論しておかないと、

結局、しわ寄せが来るのは地域の人たちで、

中途半端で誰もしあわせになれないような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする