TBA

(仮)

部屋の

2015-02-28 | 日記
片づけをしながら、スーパーカップを見る。

ガンバの青とレッズの赤の対戦が、Jリーグでいちばんきれいだと思っていたのだけど、

この日のガンバのユニフォームは黒味が多くていまいち。

前半はガンバががまんして、後半に宇佐美選手とパトリック選手のゴール。

去年の32節の直接対決の再現VTRみたいな展開。

バックパスのジャッジがいろいろ言われているみたいだけど、

そもそも遠藤選手のすばらしいボール奪取をファウルにしてるし。

にこにこ対応していればミスしてもいいってわけでもないんだなあ。




ちょっと前に、コラムにこんなことが書いてあった。

あるアパートで暴行事件が起きたけれど、マスコミはなぜか報道しなかった。

犯人がわからないうちに、同じアパートで殺人事件が起きてしまった。

犯人は同じアパートの住人だった。

マスコミがもしこの事件を報道していれば、殺人事件は起こらなかったかもしれない。


インターネットの論調って、判官びいきと過剰な正義感だと思う。

姿の見えない容疑者への不安を持った人たちが情報を求めるのはあるていどしかたないことなのかも。

少年法に守られた加害者がまた自分たちの近くに戻ってくることを考えたら。


マスコミはなにか責任をとらされることを恐れているのかもしれないけれど、

「怪物」を恐れる人たちを責める資格があるのかどうか。


すごくむずかしいことで、簡単に答えは出せないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中

2015-02-27 | 日記
十年以上、行ってた古本屋さんが閉店するっていうので行ってみた。

それまでは、なんば球場まで本探しに行ったり、けっこう大変だったので、

わりに近所にけっこう品ぞろえのいい店ができて、なんかうれしかったのを覚えている。


でも、まあ近頃はせどらーというか、転売屋みたいな人たちのせいか掘り出し物も少なくなって、

あまり行かなくなってたし、お客も少なくなってきてた感じがしたんだけど、

ひさしぶりに行ったら、駐車場がいっぱいでびっくりした。

もうセールが始まってしばらくたってたみたいで、

けっこう棚にはすきまがあってさびしかった。

やっぱりスマホを持ったヤカラがうろうろしていたけれど、

前からほしかったものを何冊か買えたのでよかった。

でも、チェーンそのものがなくなるわけじゃないといいんだけどねえ。



いちおう終わってから読もうと思って積んである「ふたがしら」

ドラマ化されるそうで。

うちは見られないけど。



100分de名著「フランケンシュタイン」

醜い姿でも、知能が高くて、深い人間性を持っているのに、

周りの扱いから「怪物」になっていく生き物。


でも、人間ってもともと「怪物」としてうまれてくるんじゃないかと思うんだよなあ。

それが、きちんと愛情を持ってしつけをされることで人間として生きていくことができる。

でないと、未成年の凶悪事件なんて説明がつかないよ。



あいかわらず「予算」委員会で献金問題の追及。

献金される側にも、もちろん落ち度はあるかもしれないけれど、

献金する側に悪意がある場合っていうことも、考えないといけないような気がしてきた。

外国人の献金は違法なのに、それを隠して献金とか防ぎようがない。


「料亭行きほうだい、グリーン車乗り放題」でおなじみの元政治家の方も、

議員になったとたんにおかしな人が近づいてきたって言ってたし。




こぶしファクトリー。

ちょっとびっくりしたけど由来を知ったら、はまちゃんとかみんな喜んでるみたいだったし、

これくらいインパクトあるほうがいいのかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん早くなって

2015-02-25 | 日記
最初、1枚編むのに1時間半かかってたのに、

1時間半で2枚編めるようになった。



モチーフベスト。6枚作らないといけないみたい。



御家人斬九郎第1シリーズ1話からずっと見てるのに、

第4シリーズの1話は放送しないの?



きょうの料理で昔のをやってたんだけど、

こっくりと~、っていう言葉を使っていて、

ん?って思ったんだけど、

NHKでおかしい言葉使うわけないしなあと思って調べたら、

ちゃんとそういう言葉があるそうで。

ひとつかしこくなりました。

たぶん、使うことはないと思うけど。

ブラッシュアップ広辞苑とかで出てきそうなネタ。


ビギナーズの方の、ワンタンのごまスープがおいしそうだった。




子どもが安心して生活できるようにするのが大人の仕事なら、

国民が安心して生活できるようにするのが政治家の仕事なんだろうな。

極端な話、国民が幸せに過ごせるならば、民主制だろうが一党独裁だろうがかまわないわけで、

悪名を背負ったり、時には「正しく」ないこともしなければいけないこともあるだろう。

それができるのが、ホントのリーダーなんだろう。

裏金を受けとろうがなにしようが。


憲法9条を胸に抱いたまま滅びて歴史に名を残そう、

みたいな無責任なことを言う人もいるけれど、

「正しい」ということにこだわって、

国を滅ぼして国民を不幸にしてしまうような政治家はいらない。


で、それって、そういう人が嫌う「一億火の玉」や「靖国であおう」や「神風」と、

どこが違うっていうんだろう。



「銀英伝」って、そういうのをテーマなのかなあ、と思って読んでたんだけど、

そのあとの「アルスラーン」は、ちょっとずらしてて、

善政を布いてる君主に正当性がないとどうなるかって話になってたり、

けっこうおもしろかったような。

中断の後はまだ読んでないから、どうなったのか楽しみだけど。

アニメ化するので、こういうの海外でどう受け止められるか、ちょっと興味がある。

天野キャラで見たかったけど。



クローズアップ現代で、アニメの「現地化」「標準化」って話があったけれど、

日本は自分で気づいていないけれど、ガラパゴス状態だったからこそ、

世界中から珍しがられてるってことを忘れてはいけないんでは?


ファストフードのチェーン店やイ〇ンモールが地方を画一化して、

地域性をなくしていってるようなことをやろうとしてるみたいで、

どうするのかなあ、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかし

2015-02-23 | 日記
学生時代だったか、仕事に行きはじめたころだったか、

ポール・ギャリコの「ジェニイ」をずっと持ち歩いてたことがあった。

べつに、ネコになりたいってわけじゃなかったと思う。


その本の中に、なにかイヤなことがあったときとか気分を変えたいときに、

毛づくろいをすると気分転換ができるよ、っていう話があったと思うんだけど、

うちにいたインコも、なんかよく羽づくろいしてたし、似たようなもんなのかね。


タバコ休憩もそういうものなのかな。

タバコ吸う人は、なんか簡単に気分を変えられてうらやましいなと思う。

まあ、最近少ないけど、TVでタバコ吸ってる映像流れるだけで、

けほけほしてよけいにストレスたまってしまう方だから、なんか納得いかないけど。




NHKのニュースで与那国島の住民投票の話題があって、

中学生が巻き込まれました、気の毒に、みたいな切り口だったんだけど、

町長のインタビューはあったのに、反対派の人たちのインタビューをなんで放送しなかったんだろう。

巻き込んだのはその人たちでしょうに。

外国人に投票への参加を認めたことにもなにも触れなかったのもおかしいし。


もともと何の効力もない住民投票をすること自体にも問題がありそうだし、

子どもが難しい判断を迫られてかわいそう、って話ではない。

ほんとは、子どもたちを巻き込んでしまったのは、大人たちみんなの責任なのかも。

なんか、「友達親子」っていうのを思い出してしまった。

こういうのは大人がしっかりと責任を持って情報を収集して考えて結論を出すべきことなんだろうな。


まあ、そもそも、国の安全保障なんかは地方議会の争点にするべきではないと思う。

取り上げるのなら、そこを取り上げるべきではないのかな。



会長がどうのってよく言われているけれど、

会長に本当にそんな権限があるのなら、こんな放送はできないんじゃないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明が

2015-02-22 | 日記
なんかバチバチ変な音がするようになって、

おかしいなあと思っていたら、つかなくなった。

点灯管かなあ、と思ったら点灯管がなくて、分解したら中が焦げてたらしい。


しょうがないので朝から照明器具を買いにいったら、もう昔の蛍光灯のって売ってなくてびっくりした。

で、LEDとやらのを買って帰ってつけたら、いろいろ便利でびっくり。

やっぱり新しいのは違うんだなあ。

物を大切にするのも善し悪しなのかな。

でも、使えるものはまだまだ使うつもり。

TVはまだブラウン管のがあるし、動かないけどベータのデッキもまだあるぞ。

VHSは修理に出したっきり帰ってこないけど。

もう残してあるビデオテープもいらないかも。

ソフト化されてたり、動画サイトで見られたり。まあ、そっちはいつ消されるかわからないしねえ。



こはにわ先生のブログ更新されてた。

コヤブ歴史堂のツイートがあってなんでだろうと思ったら、今放送されてるところがあるんだなあ。

再放送でいいから、もう一回見たいな。



ゆうべやってた「ギタリストNO.1決定戦」ていうのがおもしろかった。

チョーキングとかヴィブラートができないとつらいんだろうけど、

いっくんとかローリーさん、TAKUYAさんとかでも難しいもんなんだろうか。

初見じゃないよねえ。ある程度は練習はしてたみたいな感じだけど。

あのタブ譜みたいなの、左から右にスクロールするのはよけいに見にくそうだし、

1弦と6弦も上下反対だったから、あれ見るとよけいに間違いそうな気はする。



「そこまで言っていいんかい」サッカー協会のとこだけちょっとだけ見られたけど、

田嶋陽子さん、なぜか安倍さんの外交ベタの話になった。

平常運転でおもしろかった。

某議員さんとか、某作家さんとかなんでも安倍さんのせいって言っとけばいいって感じなんだなあ。

でも、ほんとにサッカー協会の幹部もそろそろ投票で決めるべきなんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする