降ったりやんだり。
だいたい裏目に出ることのほうが多いのに、
思い切って、かさを持たずに買いものに行ったら、
きょうはめずらしくぬれずにすんだ。
そのあと、ちょっとだけ植木の剪定。
というか、草むしり。
どくだみの花も終わったみたいだし。
まあ、やってる途中に降ってきたので途中でやめた。
作業前と作業後。
アハ!って気づかんくらい、あんまり変わってないと思う。
ゆうべあたまいたくてくすりのんだのに、
明るくなるまでマンガ読んでた。
「死神坊ちゃんと黒メイド」
たしか1期はTVで見た。
で、2期と3期は配信なくて見られなかったんだけど、
マンガで読んだ。
すごくよかった。
まだ3期はやってるからあんまり書かないほうがいいのだろうけど、
なんというか、やさしい人が書かれてるんだろうな。
いつか紙の本で買おう。
で「君の刀~」も読もう。
ほしかった本をオークションで見つけた。
どうせお金ないから買えないし、
なんなら、ちょっと高い気もしたので買わずにいたら、
少しずつ値段が下がってて、そのうち買えるかなあと思ってると、
誰かが入札してた。
ちえっ。
糸井さんいいこと書くなあ。
『相手がまちがっていると思ったら殴ってわからせる仲間、
じぶんのことには目をつぶって他人を強くののしる仲間、
ほしいものはなにかと力で奪い合おうとする仲間』
たぶん、それぞれみんなぱっと頭に浮かぶんだろうけど、
ズバッと書かないのがいい感じ。
「類は友を呼ぶ」のだけど「類は友でないものを呼ばない」から
結局、負の共通点だけでは濃い人ばっかり集まって、
仲間の数はたいして増えないんだよねえ。
自分の意見を受け入れる人しか認めないっていう人よりは、
まあまあ、っていろんな意見を認められる人のところに人は集まる感じ。
人の批判や悪口ばっかり言ってる人には上に立ってほしくないけれど…
ちょっとひんやりするからおなべにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます