TBA

(仮)

思いこみ

2020-07-07 | ブログ

 

梅雨なのに。

台風でもないのになんでこんなに雨降るんだろう。

 

うちのあたりは降ってないけど、湿気でじめじめしてうっとうしい。

気温が低くても、湿度が高いとしんどい。

 

 

『正直一番おいしかった歴代ファンタランキング』

 

正直、最近は三ツ矢サイダーの期間限定商品をよく飲んでるけど、

ファンタでいうとゴールデンアップルかなあと思ったら、リストにない。

おかしいなあと思って調べたら、都市伝説、とか。

言われてみれば、ゴールデングレープだったような気もする。

ちっちゃかったからあんまり覚えてない。

ビンのキャップのうらに薄いプラスチックがついてて、

それをはがすと、スターウォーズだったかスーパーカーだかの、

イラストが載ってたっていうのはいつごろの話だったのかな。

 

フルーツパンチが出たのは覚えてる。

どんな味だったかはまったく記憶にないけど。

 

最近もいろいろ出てるみたいだけど、

コンビニでは買い物しないからよくわからん。

 

あと、地味にショックで響いてるのはかき氷のシロップが、

違うのは色とにおいだけで、味は同じっていうのを知ったこと。

 

こういうジュースは味も違うよね?

夢はこわさないでいただけると。

 

 

「100分de名著」録画できてなくてちゃんと見られなかった。

吉本隆明さん、わりと好きで何冊かは読んでるのに。

対談とかインタビューとか簡単そうなものだけだけど。

いまも「悪人正機」は手に取れるところにあるし

 

共同幻想が同調圧力ならそれはよくもわるくも、

いまのアメリカにぴったり当てはまるように思える。

 

ばらばらにやってきたばらばらの人たちがつなぎとめてきた、

自由の国アメリカ、アメリカンドリームの国という幻想。

それをなんとか形にしていたのは、愛国心だったり国旗や国歌に忠誠を誓うということ。

なのにそれらを否定してしまったら、

自由はただの無秩序になってしまい、権利はかせを失って暴走する。

 

いまのところ国家は、弱いひとりひとりの人間が自分たちの権利を守るために、

必要に応じて作り上げてきたものであって「幻想」だとは思えないんだけど、

4回見たあとにどう感じられるようになるんだろうかな。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンペアから総替え | トップ | がんばってる人たちにこそ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事