雨降ってたってこともあるんだろうけど、
やっぱり週末になると体調が悪い。
頭が痛い。
おとなしくしとこう。
ゆうべはでんじろう先生のなにやらをかけながら、
いつのまにか寝てた。
起きてから「Zガンダム」見た。
ちっちゃいときによくこんなの見てたなあって感じ。
それっきり最後まで見たのはひさしぶりだったのかな。
「ガンダムNT」がオカルトって言われてたけど、
これもたいがい。
イデオンの終盤を思い出した。
それも初めて見たのはちっちゃいときでびっくりしたし、
突然終わったのもびっくりした。
宇宙空間でヘルメットのバイザーを開くカミーユ。
取り乱してたエマさんも正気に戻る。
で、カツ、ヘンケン、ジェリド、エマと、
主要な登場人物がここにきてどんどん消えてしまう中、
生死不明とかじゃなくて、
はっきりとあきらかに脱出ポッドが描かれるヤザン。
「ZZ」に出てくるから橋渡しの意味もあるんだろうけど、
なんでこの人?っていうのはずっと疑問。
そのあとはスティーラーズ。
いきなり試合は動かないだろうと思って、
よそ見してたら、名手パウンシーのまさかのスナップミス。
そこから、ミスもあってあれよあれよと28-0。
対戦成績でも圧倒。
ほんの何年か前にはシーズン全敗してたり、
プレーオフに出たのも18年ぶり?
しかも、主要メンバーどころか、
ヘッドコーチまでコロナで出場できない。
油断してたとしてもしかたないけど、
ブラウンズからしてみれば失うものもなにもないわけで。
第3Qをゼロに抑えてここからっていうところで、
また突き放された。
やっぱり28点差のハンデをひっくり返すのは難しかったか。
12連勝から急に勝てなくなったのは、
DLが手をあげるようになったからだったらしくて、
この試合でも苦しんでたのだけど、
そのあたりって修正できないもんだったのかなあ。
小柄なQBならともかくビッグベンだし、
そもそも機動力がどうって人でもなかったし。
負けたチームの選手が言うのはどうなんだろうとは思うけど、
たしかにチーフス相手にブラウンズが勝てるような気はあんまりしない。
とはいえ、やっぱりプレーオフってなにが起きるかわからないんだなあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます