そういえばこの写真を撮ったのを忘れてました。
いつの時代?という制服です。
この人達がバチカンを守っているのかな?
でも、
美術館に行くときに塀の外を歩いたのですが、
その時の別の門のところには
普通の黒ぽいスーツのような制服を着た
守衛さんがいました。
サンピエトロ寺院の出口のところに
立っていらっしゃいます。
みんな遠巻きに写真を撮ったりしている中で
ものすごい3人の外人がいました。
なんとガイドブックを持って
この守衛さんの方に歩いていった。
もちろん守衛さんは前に歩いてきて
行く手を遮ろうとする。
すると
ガイドブックを差し出して
なんと、
ここにはどうやって行くのか
など聞いているよう。
なんて大胆
周りのみんなもあっけにとられてました。
すると
守衛さんはあちこちを指さしながら答えてあげていました。
私には
ちょっと守衛さんが普通の人に思えて、
ほっとしました。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
いつの時代?という制服です。
この人達がバチカンを守っているのかな?
でも、
美術館に行くときに塀の外を歩いたのですが、
その時の別の門のところには
普通の黒ぽいスーツのような制服を着た
守衛さんがいました。
サンピエトロ寺院の出口のところに
立っていらっしゃいます。
みんな遠巻きに写真を撮ったりしている中で
ものすごい3人の外人がいました。
なんとガイドブックを持って
この守衛さんの方に歩いていった。
もちろん守衛さんは前に歩いてきて
行く手を遮ろうとする。
すると
ガイドブックを差し出して
なんと、
ここにはどうやって行くのか
など聞いているよう。
なんて大胆

周りのみんなもあっけにとられてました。
すると
守衛さんはあちこちを指さしながら答えてあげていました。
私には
ちょっと守衛さんが普通の人に思えて、
ほっとしました。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


