goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

餃子

2010年10月25日 06時04分08秒 | 日記
豚のミンチとニラ
という
ものすごくシンプルな餃子です

白菜やキャベツも入っていません。


昔、昔
大学生の頃
留学生の王さんに餃子を習ったことがあって
餃子の皮から教えてもらったのだけど
そのときは
白菜を入れました。

まあ
具は何でもいいのですが
このときに驚いたこと。

ミンチを白菜を箸で混ぜて
調味料なども箸で混ぜて
それをそのまま包み始めたのですね。

日本のように
手で練らない

これもありなんだと
嬉しくなった私は
今回も
箸で混ぜて
そのまま包みました

箸で混ぜた具は
食べるときにボロボロこぼれますが
一口サイズの餃子にすれば大丈夫です

案外
ミンチの粒々感が好きな人もいるかもです。

私が松山で好きだった点心のお店の具は
ちゃんと練ってあったので
この王さんの餃子が
中国流であるとは言い切れませんが
王さんの家庭はこうなのでしょう。


ということで
気分で箸で混ぜるだけのこともあります。
だって
手が汚れないので
簡単なんだもの





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする