小豆島を旅行したのはもしかして
もう去年のことなのかな?
時の経つのは早いものだな。
そのときにお醤油を買ったのですが
それがヤマロク醤油株式会社さんの
「鶴醤(つるびしお)」と「菊醤(きくびしお)」
特にこの「鶴醤」
がめちゃくちゃ美味しくて
びっくり。
お刺身を食べるときだけ
ちょっとずつ使っていたけど
それも無くなり
他のちょっと高級なお醤油を買ってみたけど
鶴醤には届かない。
そういえば
昔のTV番組「どっちの料理ショー」で取り上げられたらしいです。
ということで
お取り寄せすることにしました
145mlの小瓶の詰め合わせもある。
500mlの瓶は、2本、3本、4本、6本と箱があって
「鶴醤」「菊醤」「ぽん酢」「菊つゆ」の4種類がそれぞれ1050円。
どの組み合わせでもいいということで
もちろん全部「鶴醤」
送料が525円かかるので
一度に大量購入しようかと思ったけど
まずは3本買ってみたの。
この3本がどのくらいのペースで無くなるかだしね。
メールで注文したら
すぐに届きました
日曜日の夜にメールしたら
火曜日の朝には宅急便が届いたの。
ヤマロクさん、早い対応ありがとうございます。
お金も火曜日の夕方には振り込みました
これからお刺身が美味しくなります
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


もう去年のことなのかな?

時の経つのは早いものだな。
そのときにお醤油を買ったのですが
それがヤマロク醤油株式会社さんの
「鶴醤(つるびしお)」と「菊醤(きくびしお)」
特にこの「鶴醤」

びっくり。
お刺身を食べるときだけ
ちょっとずつ使っていたけど
それも無くなり
他のちょっと高級なお醤油を買ってみたけど
鶴醤には届かない。
そういえば
昔のTV番組「どっちの料理ショー」で取り上げられたらしいです。
ということで
お取り寄せすることにしました

145mlの小瓶の詰め合わせもある。
500mlの瓶は、2本、3本、4本、6本と箱があって
「鶴醤」「菊醤」「ぽん酢」「菊つゆ」の4種類がそれぞれ1050円。
どの組み合わせでもいいということで
もちろん全部「鶴醤」

送料が525円かかるので
一度に大量購入しようかと思ったけど
まずは3本買ってみたの。
この3本がどのくらいのペースで無くなるかだしね。

メールで注文したら
すぐに届きました

日曜日の夜にメールしたら
火曜日の朝には宅急便が届いたの。
ヤマロクさん、早い対応ありがとうございます。
お金も火曜日の夕方には振り込みました

これからお刺身が美味しくなります

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




