いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

2円切手を買いました

2014年03月26日 18時10分23秒 | 日記
年賀状のお年玉2等が当たったので
郵便局に行って
2円切手も買いました


「何枚ご入り用ですか

「えっと、1シート何枚ですか

「100枚です」

「そんなには必要ないので
 とりあえず20枚下さい

「では40円になります


そうかぁ
40円


100枚買っても200円だったのですね



家にある官製はがきや
50円、80円切手を使うときは
必ず必要になる2円切手

2円切手が
うさぎちゃんで
かわいくてよかった




ちなみに
年賀状のお年玉2等は
郵便局でもそうそう無い手続きだったようで
かなりいろいろ手間取って
他のお客さんを待たせたりと
ご迷惑をおかけしました


スペイン産エキストラオリーブオイル
250ml×4本
というセットをお願いしました




いつ届くのか
楽しみです






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるくなったバゲット

2014年03月26日 06時21分07秒 | パン
最近バゲットが上手く焼けなくなった私です


ぬるま湯では無くて
ただの水で生地を作っても
気温が上がったからか
思ったより早く過発酵



でもでも
この間の底割れと比べたら
まだいい感じ



クープも一応開いているし



加水率を下げれば
もっと簡単なことは分かっているのだけど
出来上がりのクラムの感じと
味を考えると
簡単に水の量を減らしたくはないしね



そういうわけで
パンづくりもうすぐ2年目を迎えようとしているのですが
まだまだ格闘中です



最初の1年は
バゲットと言えばオリーブオイルだったけど
ここ数か月は
発酵バターにはまってしまってる


からだの健康を考えるなら
オリーブオイルの方がいいよね



そう思いつつ
バターって美味しいよなぁ





春に太ってしまわないよう
気をつけないといけないです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする