こんな風に作ったら
美味しいかもというだけで
自己流の料理です
圧力鍋にバターを溶かし
多めのにんにくを炒めて
スペアリブの表面を焼いて
大量のたまねぎと
赤ワインを入れて
マーマレードも入れて
圧力をかけること15分
玉ねぎはとろとろに溶けてしまいました
塩味を適当に入れてから
ちょっと生クリームを回しかけたので
ソースが白っぽく濁っていますが
コクが出ます
ビーフストロガノフってイメージでしょうか
何かスパイスを上手に使えれば
レストランの料理ぐらいの美味しさになったはずと思うけど
何がよいかったのかな
オレガノ
いや
ナツメグ....
分かんない
というわけで
もう一歩で完成というちょっと手前ですが
自分としては美味しく頂きました
7年ぐらい前に
高島屋で店員のおばさんに勧められて
衝動買いの様に購入した圧力鍋ですが
十分元を取ったほど
使いまくっているお鍋のおかげです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
美味しいかもというだけで
自己流の料理です
圧力鍋にバターを溶かし
多めのにんにくを炒めて
スペアリブの表面を焼いて
大量のたまねぎと
赤ワインを入れて
マーマレードも入れて
圧力をかけること15分
玉ねぎはとろとろに溶けてしまいました
塩味を適当に入れてから
ちょっと生クリームを回しかけたので
ソースが白っぽく濁っていますが
コクが出ます
ビーフストロガノフってイメージでしょうか
何かスパイスを上手に使えれば
レストランの料理ぐらいの美味しさになったはずと思うけど
何がよいかったのかな
オレガノ
いや
ナツメグ....
分かんない
というわけで
もう一歩で完成というちょっと手前ですが
自分としては美味しく頂きました
7年ぐらい前に
高島屋で店員のおばさんに勧められて
衝動買いの様に購入した圧力鍋ですが
十分元を取ったほど
使いまくっているお鍋のおかげです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです