いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

スマホデビューの巻

2014年06月29日 16時53分24秒 | 日記
とうとうスマホデビューしました


iphone5sです

これにした理由は
コンピュータなどにやたら詳しい人に
「どの機種がいい?」
と聞いたら
「iphoneがいいよ」との一言からで
他に考えることもせずこうなりました



久しぶりに行ったdocomoで
色は3色の中からどれがいいですかと言われ
よくわからないのに
直感でゴールドと答えてみたという
ものすごくいい加減な選択で
ちょっと派手だったか
と思いつつも
ちょっとマダムになった気分です



いろんなコンテンツを3つつけると
2500円の超高度強化ガラスで出来た保護フィルムを
無料でプレゼントですといわれたけど
コンテンツをつけるのをやめて
保護フィルムを購入しました

1か月たてばコンテンツを解除していいと言われたけど
1か月越えてから取り消すと2か月分の支払いになり
結局2500円近くかかるなら
必要ないのでお断りしたというわけです



これまでの携帯で使用していた月々の料金が
スマホに替えたことで
600円増えましたが
600円ぐらいならいいかぁ




さてさてこれから設定です

携帯と格闘してみます



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過発酵の生地ではクープは開かない

2014年06月29日 07時02分13秒 | パン
ふと気がついたら
長時間放置しすぎて
生地がボウルの上の方まで膨らんでました

夏ですね


こういう場合
気泡をつぶさずに
そのまま焼けばよかったけど
いつものようにバゲットに形成したら
クープが開きませんでした

カットして中を見たら
気泡も小さくなってました



バゲットは発酵が少し足らないぐらいで焼くのが一番で
過発酵は厳禁ですね



というわけで
久しぶりにものすごい失敗ですが
これから暑くなるので
これからは発酵が進みすぎないようにコントロール
頑張ります




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする