いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

あたらしいことに足を踏み入れることにしたの巻

2014年06月06日 18時25分06秒 | 日記
先日不思議な運命で人脈がつながった話の続きです



GW明けに職場にかかってきた突然の電話から始まり
はじめてであう人ばかりに囲まれ

今の仕事の合間に
手伝ってほしいことがあると言われました

それはなかなか大変なことなのだけど
いろんな人づてを経て
私のところに来た話で
それはとても光栄で
でも
かなり大変なことでもあって
しばらくかなり悩んだのでした


膨らませれば大きくなっていきそうな話を
ひとまずシンプルにして
それだけに絞って
いろいろ考えました


無責任なことはできないし
最近は元気になっているのだけど
体調が悪くなったらどうしようかとか
本当に悩んだのだけど

知り合いになった方が
とても素敵な方だったので
この人のために
お手伝いをしようと思うに至ったのでした




素敵な人って
不思議ですね

なんだか
その人のために何かがしたくなってくる



そんな人に私もなりたいなぁ



というわけで
もっと先の事かと思っていら
すぐにでもって勢いで
なんだか話がどんどん進みそうで
いつごろから忙しくなるのかわからないのだけど


自分から
自分を忙しくする方に
足を突っ込むことになりました





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生クリームを入れた炊飯器バナナケーキ

2014年06月06日 06時24分10秒 | 日記
冷凍庫に最後の1本のバナナがあったので
くるみは入れず焼きました


今回のレシピは

卵1個
砂糖80g
バナナ1本
生クリーム50g
サラダ油40g
薄力粉150g
ベーキングパウダー小さじ1



いつも牛乳ですが
今回は生クリームをいれてみました



これがよかったのか
しっとり仕上がり
甘さ控えめだけど
美味しい



今回はクルミを入れてないので
クルミの苦みがなくて
本当に
優しい優しいケーキになりました


今度は抹茶ケーキにも生クリーム入れてみます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする