いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

愛車を車検に出しました

2014年10月11日 17時02分32秒 | 日記
私の車を車検に出しました



私の車は2000年の製品で
もう14歳ですが
まだまだかわいい


この春車のディーラさんに
「今年の秋車検が来ますが
 新しい車の乗り換えはいかがですか
と聞かれたけど

この車よりかわいい車に出会ってないので
「まだ乗ります
と答えた私



もう14歳なのにもかかわらず
はじめて乗った人は
「新車」と聞く人がいるほどで

いやぁ
そとがわの塗装の色落ち具合をみれば新車では無いでしょう
と思ってしまうのですが
でもでも
中は本当に綺麗なのですよ


乗ったら外は見えないものね



というわけで
私が今の車以上にときめく車が現れたら
乗り換えを検討しますが
それまでは
動かなくなるまで今の車に乗り続ける予定です





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮入り抹茶ケーキ

2014年10月11日 06時30分08秒 | 日記
栗の渋皮煮入り抹茶ケーキを焼きました


色合い的に
抹茶入りにしたら綺麗かな~と思ったのでした



大粒の栗の渋皮煮を大量に入れて贅沢なケーキです



丸い方は職場に持って行く



細長い方を切ってみると
こんな感じです



見た目は綺麗だけど
ちょっと抹茶が主張しすぎで
抹茶無しの方が栗のおいしさがわかる気がするので
前回の素直な栗ケーキのほうがよかった気がする


なかなか難しい



でも
職場の人には喜んで頂けたので
良かったです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする