最初の柿羊羹がゆるゆるに仕上がったので
今回はしっかり固めることにしました
砂糖は入れずに
みずあめを少々にしてみました
この間の倍量のパールアガーにしたので
しっかり固まりました

柿羊羹と言っているけど
この間のは羊羹と言えると思うけど
今回は甘さ控えめなので
柿の寒天寄せって感じかな

なので
あっという間に食べてしまう感じだけど
熟れすぎた柿の消費にはちょうどいい
作り方のレシピはどれも
ミキサーにかけるとか
裏ごしするとか書いてあるけど
そんなこともせずにそのまま固めたけど
なにしろものすごく熟れた柿なので
何もしなくても大丈夫でした
柿を一つも台無しにすること無く
食べ切った自分に満足です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
今回はしっかり固めることにしました

砂糖は入れずに
みずあめを少々にしてみました

この間の倍量のパールアガーにしたので
しっかり固まりました


柿羊羹と言っているけど
この間のは羊羹と言えると思うけど
今回は甘さ控えめなので
柿の寒天寄せって感じかな


なので
あっという間に食べてしまう感じだけど
熟れすぎた柿の消費にはちょうどいい

作り方のレシピはどれも
ミキサーにかけるとか
裏ごしするとか書いてあるけど
そんなこともせずにそのまま固めたけど
なにしろものすごく熟れた柿なので
何もしなくても大丈夫でした

柿を一つも台無しにすること無く
食べ切った自分に満足です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



