いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

今年初のスイカです

2020年07月20日 18時16分00秒 | 日記
産直市場で1/4カットのスイカを買いました


しっかり大きくて
みずみずしくて
甘くて
本当に美味しかった


1/4カットで300円



イチゴでも酸味があって食べられないことがある私は
絶対安全なスイカは嬉しい


きゅうりが好きだから
同じ仲間のスイカも好きでおかしくない


この間ある本に
「スイカの皮のジャム」って言うのを見つけて
半信半疑ながら
気になって仕方ないので
ちょっと調べてみて
実行にうつすか考えてみる



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助詞の「が」が気になる

2020年07月20日 06時01分00秒 | 日記
私は別に国語学者じゃ無いし
日本語の文法に精通してるわけでは無いのだけど
変な助詞が気になって
前もこのことをブログで書いたけど
「が」の使い方が気になるのです


若いタレントさんで
なんでも「が」を使う人がいて
彼は出てくるとチャンネルを回したくなるのだけど
この間はとうとうNHKのアナウンサーさんが
コメントした時に
変な「が」の使い方をして
でもそれが変な「が」
だと思う事が間違いで
もしかして
私が変なのかな
って分からなくなった



ああ
誰かにきちんと助詞について教えてもらいたい


私が気持ち悪くなる「が」は
果たして正しいのか間違っているのか
教えてもらいたい


気持ち悪かったフレーズを
今度は気持ち悪くても覚えておくので
その時はどうか誰か
私に解説して下さいね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする