いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

実家からの宅急便

2011年06月24日 18時33分33秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北





宅急便が届きました

ぎっしり入った野菜たち

全部写真を撮るのはあきらめました


一部公開


バジル
                 
紫蘇
                 
レタス
                 
赤たまねぎ
                 
イタリアンパセリ
                 

それ以外に
カブ
大根
きゅうり
にら


黒豆を煮たもの


そうそう
笑えたのが下の写真
青唐辛子
はじめて出来たものだということで
ちょっと味見してありました
写真がちょっと外れかけですが
下の青唐辛子の先っぽ
手でちぎって食べたらしいので
かじったわけではないらしいけど
笑いました

                 


母作のケーキ

                 


あと
3つの瓶詰
母の手作りですが
左奥がマーマレード
右奥がキウイのジャム
手前が
実山椒のみりん漬けとのこと。

                 

実山椒は去年
ぱっと茹でて冷凍してあるけど
こうしてみりん漬けにすると
常温保存できるらしい
それはすごいね




というわけで
大量の野菜で
冷蔵庫の野菜室がいっぱいです




たくさんありがとう





美味しく頂きます





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のピアノトリオコンサート

2011年06月24日 06時41分08秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




昨日の夜
コンサートに行きました



この中で
めちゃくちゃ好きになったのが



スメタナ





なんて素敵



初めて聴いた曲だったのですが
すごく素敵でした




コンサートが終わって
そのまま
スメタナのCDを買いに走りたくなったほど
素敵でした



高知ではCDは手に入らないと思うので
Amazonとかで探してみよう


モルダウなら手に入るかな?



チェコの
もの悲しさが漂う
音のハーモニーが
私の心の奥に
ズド~ンと
響いたのでした







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーチャーハン

2011年06月23日 06時40分08秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北







最近手抜き料理が多いです



暑いからです




煮込み料理は暑いし
鍋に入れたままにしておくと
傷んでしまう




というわけで
炒め物多いなぁ




夏になると
カレー味はスパイスが効いていて
食欲をそそる


でも


傷みやすいという欠点も持つ。



だから
ドライカレーにしたり
こうして
「カレー味」にする





夏に美味しい
新しい料理を探したいな





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語フリートーキングクラス

2011年06月22日 19時58分07秒 | 英語

  がんばれ、日本
    がんばれ、東北





ただいま


今日は英語のフリートーキングクラスを
受講してみました


以前茅ヶ崎クラスをお休みした
その振替分です


本当にフリートーキングなんだけど
久しぶりにしゃべるので
ちょっとドキドキしました。



このところ
ずっと茅ヶ崎英語で
これはニュースを聞いて
日本語に訳すクラスだから
英語は聞いているけど
自分の口から出るのは常に日本語


久しぶりの
「英会話」でした



ニュースと違って
英会話は
IとかYouとか
主語が短くて
気楽です


文法的にちょっと間違えても大丈夫。
英語で会話することを楽しめばいい






なんだか
懐かしい感じでした。



来週も
このクラスに参加予定です






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本マグロのカマ

2011年06月22日 06時19分08秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北






本マグロのカマ


魚焼きグリルで焼いたら
身と骨が外れてしまった



こんなにこってりしてるとは
びっくり


グリルの下に落ちた
魚の脂の量にもびっくり


こういうのは
たまに食べると
美味しいですね




いつもは売っていないし
ちょっと特別なおかずでした






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする