今日は久々に新宿ガッツグリルに行って来ました。
弾丸ステーキでライスに黒カレーをトッピングして1000円ジャスト。
ステーキ、素敵だねぇ。って思いになれますよ。
また、ガッツやりたいものだけど
ガッツ仲間はどういうわけか、みんな横浜勤務になってしまった。
遠いからなぁ、昔みたいに19時ガッツ集合は出来ないな。
出来れば、横浜にガッツグリルがきてくれれば解決する。
お昼ごはんの屋台村は横浜だけではなくて
新宿の三井ビルにもあったし、NSビルにもあった。
わりとポピュラーなんだなぁって思いましたよ。
ガッツグリルでも弁当は400円していなかった。
弁当屋さんの競争は激しいもんだ。
今日はそのあと、正月に観られなかったので
また都庁の展望台に行った。
どういうわけか中国人ばかりだった。
中国人が来るっていう事は何か良い事があるのだろう
彼らは日本人の気づかない事に目ざとく気づく。
中国人といってもきっと女子中学生ばかりだったので
はじめは気づかなかったのだ。
見た目は日本人と変わらないからなぁ。
男の場合は髪の毛の切り方で、なんとなく野暮ったいようなので
判るんだけど、女の子は全世界共通にお洒落である。
まぁ、喧しい事も万国共通だ。
で、大事な富士山はまた雲がかかっていた。
台風の次の日でも来る事にしよう。