ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

明日はカレー

2011-01-28 21:04:41 | 日記・エッセイ・コラム

今日は中野新橋から歩いて帰った。
100円ショップの隣のスーパーに大きな新じゃがが
まだ、売っているのか!という事で中野富士見町で降りるより
便利なのだ。
で、ジャガイモは小ぶりになっていた。
しかも値段が1個10円くらい高くなっていた。
買い物って難しいものだなぁ。タイミングがあるようだ。
だが、3個購入した。
あと、玉ねぎ1本と人参1本を購入した。
1個売りの野菜は何故か知らないけど少々お高めだ。
あと、肉なんだけど、鶏肉にした。
胸肉ともも肉のどちらにしようか悩んだけど
もも肉の横っちょにカレー用とか書いてあるのがあった。
胸肉は横っちょに親子とか書いてあった。親子丼のことだろう。
なるほど、鶏肉の場合は目的によって部位が決まっているようだ。
もも肉の方が胸肉よりも若干高めである。
ここでも、なるほど、部位によって値段が異なりもも肉の方が
少し高いという事が判った。
判っただけで、きっと忘れてしまうだろうなぁという知識だ。
カレーは100円ショップで『S&Bとろけるカレー』を買った。
10種の野菜の旨味とブイヨンのコクで濃厚な味わいになるそうだ。
クリームシチューと悩んだのだけど
失敗した場合に目立たないのがカレーである。
クリームシチューの場合は玉ねぎを焦がすと、ちょっと色が
いかにも焦げちゃいました。って色になるのでカレーにしたのだ。
裏を読むと玉ねぎ1個半、人参1本、ジャガイモ1個が適量のようだ。
そんなのは当然無視して、ジャガイモ3個だ。
ゴロンゴロンとしたジャガイモメインカレーなのだ。
という事で明日は朝からカレーを作りますよ。
やる気満々。