日曜日に図書館に行った時に
小説と一緒に『日本酒入門』という本を借りた。
まだ飲んだことの無い『十四代』について書かれていたり
なじみになった『獺祭』とか
『浦霞』『久保田』『八海山』とか
比較的によく飲む酒が多く載っているのだ。
日本酒の基礎知識
清酒の製品品質表示基準だとか、蘊蓄を語りたくなる内容だ。
この本を持って日本酒を飲みに行きたいなぁ
まぁ、借りた本だけど、最新版が売っていたら買うぞ。
写真もたくさん載っているし
味わいが分かりやすい言葉で載っている。
副題が『蔵元を訪れ美食を楽しむ』
美味しいお酒には、その酒にあった料理は最高である。
この本、このお酒にはこの料理が合うって事も書いてある。
実際に合う、合わないは自分の感覚で決めるものだけど
試しに食べてみたいと思うのである。
で、本書掲載の日本酒が買える店で
『かねゑ越前屋』が載っていた。
私が獺祭を買う店である。
って、いう事は『十四代』も売っているのかなぁ。
あったら、絶対に買うぞ。
でも、観たことないよなぁ?
あまり入らないのか、はたまた入ったと同時に売れてしまうのか
後者ポイよねぇ、ネットと違って原価で売ってるからなぁ。
獺祭なんてネットでは5000円弱で売っているものが
2000円しないわけだから
買っちゃうよねぇ、その場で十四代見かけたら。
蔵元の場所の地図が載っているんだよねぇ
行きたいなぁ。
日本酒入門 蔵元を訪れ美食を楽しむ (地球の歩き方GEM STONE)/ダイヤモンド社
¥1,728
Amazon.co.jp
小説と一緒に『日本酒入門』という本を借りた。
まだ飲んだことの無い『十四代』について書かれていたり
なじみになった『獺祭』とか
『浦霞』『久保田』『八海山』とか
比較的によく飲む酒が多く載っているのだ。
日本酒の基礎知識
清酒の製品品質表示基準だとか、蘊蓄を語りたくなる内容だ。
この本を持って日本酒を飲みに行きたいなぁ
まぁ、借りた本だけど、最新版が売っていたら買うぞ。
写真もたくさん載っているし
味わいが分かりやすい言葉で載っている。
副題が『蔵元を訪れ美食を楽しむ』
美味しいお酒には、その酒にあった料理は最高である。
この本、このお酒にはこの料理が合うって事も書いてある。
実際に合う、合わないは自分の感覚で決めるものだけど
試しに食べてみたいと思うのである。
で、本書掲載の日本酒が買える店で
『かねゑ越前屋』が載っていた。
私が獺祭を買う店である。
って、いう事は『十四代』も売っているのかなぁ。
あったら、絶対に買うぞ。
でも、観たことないよなぁ?
あまり入らないのか、はたまた入ったと同時に売れてしまうのか
後者ポイよねぇ、ネットと違って原価で売ってるからなぁ。
獺祭なんてネットでは5000円弱で売っているものが
2000円しないわけだから
買っちゃうよねぇ、その場で十四代見かけたら。
蔵元の場所の地図が載っているんだよねぇ
行きたいなぁ。
日本酒入門 蔵元を訪れ美食を楽しむ (地球の歩き方GEM STONE)/ダイヤモンド社
¥1,728
Amazon.co.jp