ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

密室から黒猫を取り出す方法

2010-03-26 22:57:50 | 本と雑誌
密室から黒猫を取り出す方法 名探偵音野順の事件簿 密室から黒猫を取り出す方法 名探偵音野順の事件簿
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-08-28

今日読み終わった本は北山猛邦『密室から黒猫を取り出す方法』。
名探偵音野順の事件簿である。
シリーズ2作目となる引篭もり気味の探偵の事件簿だ。
このシリーズはまだまだ続きそうだ。楽しみだ。
タイトルだけでなく
『人喰いテレビ』『音楽は凶器じゃない』『停電から夜明けまで』
『クロースドキャンドル』と洒落た短編である。

今日は昨日よりも咳がひどくなってしまった。
二日くらい安静にしないと、治らない気がしていたんだけど
長引きそうな予感がする。
なにせ、熱が薬を飲んでいるとはいえ出ていないし
症状が咳だけだし、仕事は簡単に続けて休めそうも無いし
まぁ、いろいろ無理をせねばならんかったわけです。
おかげで、咳はひどくなっております。
咳がひどいと、電車に乗っていても、会社で会議していても
なかなか辛いものです。
喉の内側がやたらとカユクなるんですけど
咳をしないように我慢もするんですけど
波状攻撃的に襲ってくるカユミは咳をする事でしか止められない。
今日も、なかなか眠りにつけないかもしれない。
あぁ、まったく厄介な事になってしまいました。
大福の粉、恐るべし。


病み上がりの一日

2010-03-25 21:27:22 | 日記・エッセイ・コラム

お医者さんの薬は効いたのだろうと思う。
ダルさが半減したし、鼻水は思い出した時くらいにしか出ない。
咳も重低音から中くっらいの高低音になった。
ただし、咳はなかなか止んでくれないし
人がうるさいなぁという位の四六時中出ていた。
音を出している私のお腹は筋肉痛で痛い。
でもって、今日は腹に空気がやたらと溜まるので
何度もトイレに行くはめになった。
沢山の人の前で放屁が出来るほど、私の神経は太くないのだ。
今日一日休めば良かったかなぁって少しは思ったけど
残業嫌いな私だけど、日本人である事に変りは無く
ワーキングポイズンなのだ。とりあえず。
まぁ、そんな中で会社に復帰をしたのだった。

なんだか今日は冬が帰ってきてしまったように寒かった。
コートを久しぶりに着ての通勤だ。
雨も降っちゃっているし、病み上がりにとっては辛い天候だ。
そのうえ、いつも乗る湘南ライナーは23分遅れだとかで
いつも乗る電車の次の電車に乗る事になった。
運が良い事に渋谷で座れた。
23分遅れだとか聞いた時には、気分が悪くなって
家に引き返そうと思ったくらいだけど座れたから大丈夫だ。
明日、一日頑張れば眠れる土曜日がやってくる。
あと、一日、頑張って行こう。


眠りすぎる昼

2010-03-24 20:49:37 | 健康・病気

咳で眠れない一日を過した。
早速、今日の朝、会社を休んで医者に行った。
右の喉奥に炎症がある腫れているそうだ。
2日間の安静が必要との事。
家に帰って薬を飲んで眠った。
そうしたら、もう、ほとんどが眠りの世界であった。
隣のビル工事がやたらと大きな音を出していたが
瞼の力は偉大だ。とりあえず睡魔。
もう、それは、今日一日、ほとんど眠っていた。
朝の症状、咳・鼻水・微熱だったけど
今は、・・・・まぁ、あまり替わりは無いけど
咳が重低音の重たい咳の連続はしないで済むようになった
ごく普通の咳。鼻水は垂れるけど、まぁ、ずーっとではない。
熱はだいぶ下がって普通の熱に戻った。
食欲は普通。
食欲まで無くなってしまうと重症過ぎる。
お腹は咳で腹筋あたりが痛い。
まぁ、こんな状態だ。
明日は会社に行けるだろう。だるいけど。
そうだ、身体のだるさは今日ずーっと続いているから
ずーっと眠れたのだ。
また、眠りに戻ろう。


大福の粉には気をつけろ

2010-03-23 21:28:10 | 健康・病気

今日起きたら、微熱だった。
喉がカサカサに痛かった。風邪のひきはじめのような症状だ。
咳が重たい。
で、原因を探ったわけだ。
どうやら、昨日、大福を食べた時に
大福についている細かい粉が器官に入ってしまったのだ
『ゴホン、ゴホン』って重たい咳が出たんだけど
細かい粉が気管支に入って炎症を起こしたのではないかと思う。
それが全てなのだと思う。
今日は、そういうわけで、会社を休もうか悩んだけど
微熱だし、休み明けで休むって一番格好悪い事なので
少しくらい我慢して会社に出た。
どうしても駄目な時は早退しても良いように体温計を持って行った。
引き始めのときの失敗は少々の我慢が病を重たくしてしまうのだ。
若干の寒気がするなぁなどと我慢していたら
家に帰って熱を測ると微熱ではなくしっかりと高温になっている。
でもって、翌日、医者に行って、2,3日の安静を言い渡されるわけだ。
今回は、まだ熱があがっていないので、このまま終るかもしれない。
何しろ、大福の粉が原因だ。
大事にはならないことを祈るしかない。
心配なのは、咳で、眠れないかもしれない事だ。
あぁ、まったくな大福だ。


ER8

2010-03-22 23:07:26 | テレビ番組

ER 緊急救命室 VIII 〈エイト・シーズン〉 セット1 [DVD] ER 緊急救命室 VIII 〈エイト・シーズン〉 セット1 [DVD]
価格:¥ 2,615(税込)
発売日:2008-06-05

ERのシーズン8が始まった。
4話まで観たんだけど、二人のレギュラーが辞めるという展開。
どうなるのだろう?
土曜日曜に2話ずつアップされるので
また、当分楽しいテレビ鑑賞が出来る。

三連休はあっというまに終ってしまった。
楽しい三日間だったけど、あと一日何もしないで寝ているだけの
休みが欲しかったなぁ。
休みの日って普段休めないから、どうしても普段出来ない用事を
スケジュールしてしまう。
なんとなく慌しく過してしまいがちだ。
なんとなくゆっくりと過したかったなぁって、終ってから思う。
普段、如何に休まない日々を送っているからなのだろう
ほんと、働き者なんだなぁ、私。いや日本人全般。