ひねもすのたりにて

阿蘇に過ごす日々は良きかな。
旅の空の下にて過ごす日々もまた良きかな。

5年振りにカンボジア -9-

2025年01月14日 | カンボジア2024
12月24日
宿をファングラーオの方に歩いてファングラーオ通りに出て右方向に1区画の所に朝から賑わいを見せるバインミー屋がある。
その店でバインミーを1本買ってこれを半分にカットしてもらった。
そこで会った外国のおじさんはもう30年程ホーチミンに住んでいるなどという陽気な人だったが、
そんなに昔から住んでいて何を持って生計を立てているのか少し疑問だった。

まずは宿をチェックアウトし荷物を預けて、バインミーを持ってシンツーリストの事務所7時30分に行く。
8時30分前にメコンツアーのバスは出発し、ミトーに向かう。
昨年も来ていたが回る場所は同じようなものだが、順路が異なるようだ。
小舟に乗り換えての支流のツアー、ミツバチの飼育所で蜂蜜の試飲とショッピング、
川縁のレストランでの食事、ココナツキャンデー製造所の見物とショッピング、
帰りには巨大な涅槃像などがあるお寺の見物をして帰る。


歌の演奏、なんだかよく分からなかった

ココナツキャンデーを作っている。工程はほぼ手作り

午後4時前にはシンツーリスト前に帰り着いたが、空港に行くには早すぎる。
ファングラーオ通りに面した公園の地下にあるショッピングモールに行くも、
1年前にあったクラフトビールの店はなく、チェを食べたが料金の割には美味しくなかった。


広島の友人Uさんはホーチミンの達人だが、
彼ら夫妻が常宿にしているキムホテルのオーナー(左)今度はうちに泊まれと念押しされた

結局宿のあたりをブラブラと歩いていると、朝バインミー屋で会ったおじちゃんが同じ席でビールを飲んでいる。
「やあ」と手を上げて会釈して近辺を歩き回ったが、結局昨日と同じビーサイゴンで夕食を摂り、最後のサイゴンビアを飲み、
8時前に宿に行き、タクシーを頼んでバックパックを引き取る。
宿の主人がファングラーオ通りまで一緒に来て、タクシーに乗せてくれた。

ホーチミンのタンソニャット空港も8時頃はチェックイン客は少なく、すぐにボーディングパスを発行してくれ、
乗客が少ない内にイミグレーションとセキュリティーを抜ける。
待合所のショッピングエリアでチョンコーヒー(ベトナム語でチョンは糞、いわゆるシーベットコーヒー)を見つけて手に入れる。

出発の0:30までは有り余る程の時間がある。
K氏は空港待合エリアを最後の散策をし、私は体調もありのんびりと椅子に掛けて待つ。
飛行機はほぼ定時に出発する。前回は出発して早めの食事が出たが、この便は到着1時間程前に起こされて朝食が出た。
やはりこちらも航路の変更か、5時間程かかって福岡に着く。
福岡空港は新しくなって高速バス乗り場も変更があったが問題なく熊本行きのバスに乗り、
私は植木インターチェンジで降り、K氏は熊本インターチェンジの前のバス停で降車し今回の旅行を終える。

お疲れ様でした。
海外旅行でこんなに体調を崩したのは初めてでした。もういい年なのですよ、きっと。
K氏には一人で行動させた時間が多く、しみじみと申し訳なかった。
ただ、ベトナム、カンボジアともビアホイを始め、地元の食事をそれなりに食べることはできたのではないかと思っている。
ということでご勘弁を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -8-

2025年01月13日 | カンボジア2024
12月23日
カンボジアを出て、ホーチミンへ移動する。
移動方法はやはりジャイアントアイビス社のホーチミン行きバス。
バスを利用する最大の目的は、飛行機より料金が安いということもあるが、
それよりも、日本では経験することがない陸路での国境越えをK氏に経験して欲しかったからである。


3列シートの快適なバス


この日は朝食を抜いて歩いてジャイアントアイビスの事務所に行く。
ホーチミン行きの国際バスは8時00分発で、3列シートの快適なバスである。
昔すんなり抜けられた国境はバスが何台も停まっていて、イミグレーションは混雑が酷く、
抜けるまでに1時間半以上の時間を要した。イライラ極まれり。


国境

途中昼食休憩を挟んで、ホーチミンのファングラーオ通りにあるジャイアントアイビスの事務所に着いたのは午後3時半。
宿はデタム通りの一つ先の狭い通りで、安宿や観光客向けのレストランが立ち並ぶサイゴンアミーゴホテル。
1泊して明日の夜中に出発するので、何よりもコスト重視の宿。ファングラーオからは至近。
宿に入る前にデタム通りのシンツーリストでメコンツアーの申込をする。
1997年に初めてホーチミンに来たとき、シンカフェと言って、カフェの一角でツーリスト業をやっていた。
それが今や全国に支店を置くシンツーリストとなり、ハノイには偽シンツーリストが溢れている程有名になった。


ベンタン市場の前の広場でおばさん達が写真を撮っていた

夕食はすぐそばのビーサイゴンレストランで摂ることにして、まずはベンタン市場に行く。
K氏はシーベットコーヒー(コピルアックとも言うジャコウネコの糞から出たコーヒー豆)を買いたいというので、
市場内のコーヒー売り場で値段を聞くと結構高い。
ハノイ空港内の店で見かけたのでホーチミンの空港で手に入れようと相談し、
普通のコーヒーや上さんから頼まれた味の素の大袋やその他の土産は昨年来たときに行った食品スーパーで購入する。

長期間地下鉄工事をしていたベンタン市場の前にきれいな近代的な建物があったので、行ってみると地下鉄の駅だった。
どうやら地下鉄が開通したらしい。そう言えば工事期間中にゴタゴタしていた市場前が非常にすっきりしている。
もし次回来ることがあれば是非乗ってみたいものだ。

ビーサイゴンの料理は美味く、久しぶりにビールを2本飲んで酔いそうになった。
明日は7時半にはメコンツアーに出るので今日はゆっくり寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -7-

2025年01月12日 | カンボジア2024
12月22日
プノンペン観光の日。
5年前に車をチャーターしたサラスに事前に連絡していたので、彼の車で回ることに。
宿の前のレストランで朝食を摂っているときに宿の前に彼のらしい車が止まる。
ロビーに戻ると、既にサラスが来ていたので、しばらく待ってもらい8時に出発する。

まずは近くの王宮の観光。
煌びやかな王宮には、ポルポトの出現で亡命することになった、かのシアヌーク殿下も住んだことがあるのだろうか。
などと想像しながらシルバーパゴダや何やらを見て回る。


5年振りですよ

民族楽器の演奏

王宮を出て、再びサラスの車でチュンエクのキリングフィールドに行く。
5年前にも行ったのだが、今回は日本語のボイスガイドを借りたのでフィールド内の各場所で説明を聞き、
そこで起こったことや、どういう場所かがよく分かって実のあるものとなった。
最後にキリングフィールドで発見された犠牲者の頭蓋骨が納められている慰霊塔に線香を上げて死者の無念を慰める。


慰霊塔

赤ん坊をぶら下げて木に打ち付けて殺したというキリングツリー

チュンエクのキリングフィールドを出て、市内のセントラルマーケットに行く、。
ここの様子を見て、マーケット内にある麺屋で昼食を摂る。
しかし私の食欲は戻らず、K氏のみ食事をし、私は何とファンタを飲む。


クイッテオを食べ終えたK氏

セントラルマーケットを後にして、トゥールスレインに行く。
ここはやはりポルポト時代に小学校を監獄に変えて、罪もない人を拷問したり牢獄に繋いだ場所である。
拷問部屋や拷問用具の展示、犠牲者となった人々の写真などを見ていると、
人間の限りない残酷さと愚かさを見せつけられ、未だに争いをやめることができない人間に希望はあるのか、
自分を大事にするように他人を慈しむことができない今という時代にただ無力さを感じるしかないのか、
そんな思いを抱えてトゥールスレインを後にした。


犠牲者の写真

独立記念塔を車中から見て、国立博物館前でサラスに料金を払って別れる。
私は体調もあり、2度程博物館は見ているのでホテルに帰ることにし、
K氏は博物館を見ていくというので、ホテルまでの帰り道を説明して別れる。


久しぶりの独立記念塔

私はホテルで熱冷ましの薬を飲んで夕方まで休み、少し回復して夕食に出る。
生ビールが少しだけ安い近くのレストランで夕食を摂る。
ここの店で、カンボジアを出国したら紙屑になるリエルの札を全部処分することにした。
会計は上手い具合に、ドルと手持ちのリエルを全部使って支払うことができた。
ドルとリエルの混在は非常に計算が面倒で、K氏が飲む生ビールをあと一杯までは大丈夫などと、
計算しいしいのビールでは彼もおちおち飲んだ気がしなかったかもしれない。

今回のカンボジア旅行で一番印象に残ったのは、この国の通貨であるリエルの普及である。
5年前までは支払いはUSドルで、釣りもドルというのが普通で、リエルを見ることはほとんどなかった。
しかし今回は、シェムリアップ市内のコンビニでドルで払ったら釣りがリエルできたので吃驚した。
この国の通貨本当はリエルなのだということを思い知らされた気がする。
最もわかりやすい計算は、1ドル=4,000リエル=160円で概算の計算方法である。
これだと1,000リエル=40円、100リエル=4円で日本円に換算した場合の認識が簡単である。

リエルが普及する要因の一つは間違いなく5年近いコロナ禍だろう。
コロナ禍で観光客が激減し、ドルを使用する人々が激減し、ドル収入が激減し、ドルの普及も激減した。
ために、やむを得ずリエルを増刷しリエルによる取引が激増したというのが本当のところだろう。
それでもシェムリアップ市内のレストランのメニューはドル表示が普通で、これは観光客が多いせいもあるだろう。
さて、これからはリエル文化になるのか、それともドルに帰依するのか、果たして?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -6-

2025年01月12日 | カンボジア2024
12月21日
プノンペンへバス移動のため、朝7時30分にホテルを出て、迎えに来たトーンのトゥクトゥクでジャイアントアイビス社のバスターミナルに行く。
ここでトーンとはお別れ。
トンレサップ湖方面、サーカスの送迎、朝日鑑賞付きアンコールワット小回りコース、アプサラダンスショーの送迎、
最後のジャイアントアイビス社のバスターミナルまでのピックアップ、その総額50ドルを支払う。


トゥクトゥクドライバートーンと

8時30分に出たバスは途中昼食休憩を挟んで、約7時間弱でプノンペンに到着。
ジャイアントアイビス社の事務所前に着くが、ここはナイトマーケットに近い。
ここからシルバーマウンテンホテルまではほぼ1本道で1㎞程度なので歩いてホテルに向かう。
ホテルの場所はレストランが多くある場所で、5年前に泊まったホテルに近い。


途中のレストランでクイッテオ(麺)を食する

しばしホテルで休んで夕方ナイトマーケットに行ってみるが、たいしたものはなく、
ホテルの近くまで帰って夕食を摂る。ホテルでは2回程停電したが、昔に比べれば停電の時間は短い。


もの凄い電線の量で、私はいつも思うのだが、この中には盗電しているの絶対居るよな、と

私はまだ食欲がなく、ビールは厳しい。
移動が長かったので、早く休むことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -5-

2025年01月11日 | カンボジア2024
12月20日
朝5時にホテルを出て朝日鑑賞をした後にアンコールワット小回りコースに出る。
まずはチケットブースで1日鑑賞券を37$で購入する。
その後トーンのトゥクトゥクでアンコールワットに着き、朝日鑑賞のできる場所に向かう。
観光客で賑わう場所で朝日を待つが、好天の多いこの時期にしては雲が低くなかなか朝日が顔を見せない。
やっとそれなりの情景が出たので、一度トゥクトゥクに戻り朝食に行く。


朝日らしきものが見える

多分トーンが贔屓の店で簡単な朝食を摂り、私は食欲がないのでより簡単に済ませる。
その後再びアンコールワットに行くが、どうにも体調が悪く、K氏にアンコールワットの回り方を簡単に説明して、一人で送り出す。
私はと言えば、トゥクトゥクでK氏が帰るまで休ませてもらう。


アンコールワット第三回楼

その後はアンコールトムから象のテラスを2人で回って、最後にタプロームの遺跡に行く。
タプロームでも私には歩く気力がなく、K氏一人で行ってもらった。申し訳ないこと甚だし。
一応小回りコースのメイン遺跡はこの3カ所で終わりなので、ホテルに帰る。


アンコールトムの南門

バイヨン(アンコールトムの4面像)

象のテラス

タプロームの気に喰われる遺跡

昼食に出るもやはり身体が怠いが、ビールとモヒートを飲んで帰り、4時頃までホテルで休む。
私がビールを控えているせいでK氏も飲むのを抑えているのが申し訳ない。
本来なら、遺跡の話を肴に0.5ドルのドラフトビールを数杯飲んでワイワイと楽しい時間を過ごせたものを。

午後は昨日同様K氏には自由時間で行動してもらい、私は部屋で休む。
5時前に二人でランドリーやに行き、洗濯物を受け取る。非常にきれいな仕上がりで満足。
夕方6時にはトーンが迎えに来て、アマゾンアンコールレストランに行く。
今夜はアプサラダンスショーを見ながらのビュッフェスタイルの夕食である。
以前街中にあったクーレン2というレストランで2回見たダンスショーとは趣が異なったダンスが多く、結構楽しめた。
我々の近くの席はほとんど日本人の観光客で占められていた。
そう言えばハノイからの便にも結構日本人が居たのを思い出した。


ダンスショー

8時半に店を出るとトーンは既に迎えに来ていて、手を上げる。
明日はプノンペンへ移動、ホテルに帰るや早めに寝る。

※ホテルのバスタブはかなり大きくて、この中でバスジェルを使うと以上に滑りやすくなり、バスタブから出るのに苦労する。私はこのまま出られないかと非常に焦った。このとき程バスタブに浸かったのを後悔したことはない。ここのバスタブは浸かるだけ、洗うのは横のシャワーブースをお勧めする(個人的にだが)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -4-

2025年01月11日 | カンボジア2024
12月19日
午前中は観光を入れている。
シェムリアップでトゥクトゥクや車などのツアーサービスを日本語サイトで提供している
「TeamPaul」にトゥクトゥクを2日間手配してもらっていた。
TeamPaulのツアー料金は格安ではないが、良心的で信頼できる。
Paulさんの奥さんは日本人で、私は5年前に初めてお世話になった時から時々メールの遣り取りをし、
今回も快くツアーの手配をしてもらった。

1日目の今日は、トンレサップ方面へ。
途中、ロータスシルクファームに寄る。
ここではロータスつまり蓮の茎から繊維を取りだし、それで織物を作っている。
5ドルで工房の見学や蓮茶を飲ませてもらい、工房をお姉さんに案内してもらう。
スマホの翻訳ソフトで会話するのだが、スマホに話しかけるお姉さんの緊張振りが面白くて、
ついつい揶揄い気味な会話になって、お姉さんごめんなさい。
ロータスシルクファームの観光は予想外に楽しく、遺跡以外の観光地としてお勧めできる。


工房の案内を待つ間蓮茶を飲む部屋

トンレサップでは観光船には乗らず湖辺を回るだけにした。
その後、プノンクロム遺跡のある山に途中まで登る。
というのも、以前は無料で行けたプノンクロムもアンコールチケットの対象となり、
明日予定しているアンコールワット小回りコースを考えると、2日券が必要になり、
プノンクロムはそれほどの価値がある遺跡とは言えないからである。
途中の山腹から見る風景はそれだけで十分なものだった。


トンレサップ湖畔

プノンクロムの山の中腹から見る

昼にはシェムリアップ市内に帰り、オールドマーケットで降ろしてもらった。
トゥクトゥクドライバーのトーンは人のいい男で、今夜のサーカスのピックアップの時間を確認して去って行った。
しばらくオールドマーケットを見物して、ソックサン通りで再び生ビール0.5ドルを見つけて昼食にする。
私の方は食欲がなく、身体が重くビールも進まない。
宿に帰って洗濯物を持ってホテル近くのランドリー屋に持ち込む。
1㎞ドルで私は2ドル分だった。K氏は2、5ドルで、明日の夕方取りに来いと引換券をくれた。

ホテルに帰っても気分が優れず、咳が酷く微熱もある。午後の自由時間はK氏には一人で行動してもらう。
私はずっと休んでいたが、微熱だが若干熱もあるようで、夜のサーカス見物はK氏だけで行ってもらう。
本当に申し訳ないのだが、送迎はトーンがトゥクトゥクでやってくれるので心配ないからと送り出した。


シェムリアップのカンボジアサーカス

トーンには明日のアンコールワット小回りコースの朝日観光に出る時間を5時に決めて私は部屋で休む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -3-

2025年01月10日 | カンボジア2024
12月18日
シェムリアップへ移動の日だが、夕方の便なので午前中にロンビエン駅に向かう。
途中ドンスアン市場によりぐるっと一周する。
お目当てとなるようなものはなく、ロンビエン駅に行く。
フランスの植民地時代にホン河に架けられたというロンビエン橋を見る。
以前は車も通行できたらしいが、古くなって危険だということで今はバイクのみが通行できる。
ただし、北部方面へ行く列車は日に数本通行する。


ロンビエン橋は相変わらずのバイク洪水

ロンビエン駅を覗くと、ホームには30人程の乗客が列車を待っている。
しばらくすると汽笛が聞こえ、ホームに列車が入り、外国人を含めた乗客が乗り込み、橋を渡って去って行った。
帰りには6月にも寄ったCoffee Aというカフェに入り、私はマンゴースムージー、K氏はヨーグルト何ちゃらを注文。
しばしまったりして、宿に帰り空港へのバス停に向かう。

昼前には空港でのチェックインも済ませ、待合室でゆっくりすることに。
昼食をいろいろ見て回るもののやはり空港内は高い。
一番安いサンドイッチと水を手に入れ、待合室で昼食とする。

シェムリアップにはほぼ定時に着いたが、迎えに来た男がピックアップするはずの車がまだ来ていないという。
20分近く待ってやっと車が来てホテルに向かう。
以前に比べて格段に遠くなった空港からシェムリアップ市内に入ると渋滞模様。
ホテルにチェックインしたのは18時になんなんとする時刻だった。


シェムリアップのホテル

ホテルはソックサン通りに近いチーサタCTSアンコールホテルのジュニアスイート。
まずは夕食をソックサン通りの生ビール0.5ドルの店を探して摂ることに。
フレンチフライなどのつまみを取り、生ビールを数杯ずつ飲む。
締めはカンボジア料理のロックラックで、なかなか美味しゅうございました。


ロックラック(3ドル)

時間が早いので、一応パブストリートに行ってみる。
昨日の歩きすぎでやはり疲れがあり、それ以上足を伸ばせず。
今夜は広くて設備も満点の部屋でしっかり寝よう。

※カンボジアのビザは事前にE-Visaを取っていたので問題なくイミグレーションを抜けた。ただ、入国に際して9月からはE-arriveというアプリを使ってアライバルカード及び税関申告書を入力してQRコードを入手して(紙の申告書はない)これを入国の際に示すようになっていたので、K氏と2人、福岡のラウンジであ~だこ~だと言いながらやっとこさQRコードを入手したのに、実際はそれを見せる場所も機会も全くなくて、一体あの苦労は何だったんだ、といういかにもカンボジア(通達が末端まで行き届いていないという現象ではないかと想像します)という顛末がありました。
※ビザに関してはA4サイズに印刷したものを2枚持参して1枚は入国するとき、1枚は出国するときに出すと言う注意書があるが、ビザ部分だけを切り抜いて、ホチキスでパスポートに留めておくと、これだけで入出国には問題ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア -2-

2025年01月09日 | カンボジア2024
12月17日
朝食会場はホテルにはなく、ホテルが契約しているらしい別の場所にある屋上のレストランに案内された。
何ということもないコンチネンタル風の朝食を摂って宿に帰る。
8時に宿を出て、通りでタクシーを捕まえてホーチミン廟入り口まで行く。
時間が早かったせいか、行列は少なくあまり待つこともなくホーおじさんに再会した。


ホーチミン廟

遠足でしょうか?

ここで一つ吃驚したことがある。
以前は手荷物を預けて、帰りに受け取る必要があったが、
今回はセキュリティのX線装置をくぐらせて、問題がなければ手荷物はそのまま持って行けるようになっていた。
その問題がなんなのかはよく分からないが、多分カメラかな?

次に世界遺産のタンロン城遺跡に行くのだが、マップを見ると歩きでいいくらいの距離なので、マップに入力して歩き始める。
今回はペンタクトWi-Fiのアジア周遊10日間の携帯用Wi-Fiを借りてきた。
6月に持って行ったグローバルWi-Fiに比べるとかなり割安感があり、機能に問題はない。
宅配も返却も無料で、コンビニ払いで利用したが総額4,090円でとても助かった。

閑話休題

今年はタンロン城遺跡も3回目だったが、K氏は初めてなのでゆっくりと見物した。
サイゴン大教会に行くのにタクシーをと思ったが、途中の景観(鉄道沿線の店など)もK氏に見せたくて歩くことにした。


正門

の上から

遺跡を出てすぐ近くにあるカフェでカフェスア(練乳入りベトナムコーヒー)を飲む。
よく混ぜて飲むところを混ぜずに飲んだので、初めは苦く半分以降は練乳の甘さで口内がおかしくなる程だった。
何回ベトナムに来てるんじゃ!何十杯カフェスア飲んだんだ!飲み方ど忘れしてKさんゴメン!


途中で列車のレール沿いにある店を見る

大教会はクリスマスの飾り付けがしてあって、観光客で賑わっていた。

近くに最近オープンしたらしい蟹麺の店で昼食を取り、ホアンキエム湖沿いを歩いてまず宿に。


蟹麺の店は大いに賑わっていた

K氏が7階のデラックスの部屋に移り、荷物を整理して水上人形劇場に向かう。
まだ時間があるので、途中のHanoi Coffee Station という入り口が非常に分かりにくいカフェに寄り、
しばしまったりとコーヒーやシェイクなどを味わう。


こんな所にカフェが?という入り口

美味い!

ビミョ~!

観劇時間は15時だが、10分程前にはもう長蛇の列だった。
K氏が劇場に入るのを確かめて宿に帰りしばし休む。
16時前に劇場に迎えに行き、そのまま行きつけのビアホイに向かう。

半年ぶりのビアホイは開店したばっかりで、客は我々のみ。
まずはビアホイで乾杯し、茹でピーナッツやフライドトーフ等を肴に2人で15杯程飲む。
K氏は日本ではほとんど食べない茹でピーナッツが、慣れると焼いたり揚げたのに比べると、
ピーナッツの本来の味が引き立つと、なかなかの食レポ。
フライドトーフ(揚げ豆腐)も日本のとは若干食感が異なり、外はカリカリ中は豆腐が柔らかく、
これもK氏が絶賛だった。


フライドトーフは私もお気に入り

バイクを路上に停めてちょい飲みのおじさん。飲む方も飲ませる方も誰も咎めない。
イイネ!100個あげましょう

帰りにフォーボー(牛肉のフォー)の名店フォーザチュエンに寄って、夕食はフォーボータイで締めとする。
今日の万歩計は2万歩を超え、さすがに疲れた。
この疲れが身体にかなりのダメージを与えたことをこの後に思い知ることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年振りにカンボジア

2025年01月09日 | カンボジア2024
12月16日
福岡空港発のベトナム航空ハノイ便で出発する。
福岡ーハノイはどうやら航路の変更があったようで、
6月に行ったときは4時間少々で着いたのだが、今回はゆうに5時間かかって着いた。
例によって、空港からは86番バスでチャンクアンカイの停留所で降り、
まずは明日の水上人形劇のチケットを手に入れる。
私は6月にきたときに義弟と一緒に見たので、今回連れのK氏には翌日一人で鑑賞してもらうことにした。

次にハプロマートという食料品の小さなスーパーでベトナム産のダラットワインの一番高いのを1本買って宿に向かう。
ブッキングコムで予約したスカイラインホテルに着いたが、ブッキングコム予約上初めてのトラブル発生。
予約したデラックスの部屋が一部屋しかないという。
翻訳ソフトを使って、延々1時間半に及ぶ不毛なやりとりの後、我々は疲れ果てて明日部屋を確保するという言質を取って、
今晩は一部屋は一つ格下の部屋でK氏が辛抱することにした。


初日の夕食はハノイ名物のブンチャー

夕食は水上人形劇の近くでブンチャーを食べるが、腹立ちと疲れであまり食は進まず、K氏には申し訳ないことになった。
帰りにK氏が焼き鳥を挟んだバインミーを買って帰り、シャワーの後に私の部屋でダラットワインを開けて乾杯。
今日予定していたドンスアン市場などの見物は、宿の不毛な時間のせいで何もできず、
明日はビアホイでしたたかに飲もうと約して寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極夏彦の本 Ⅱシリーズ

2024年10月09日 | 最近読んだ本
もう30年前になるか、「姑獲鳥の夏」でデビューした京極夏彦の本に驚愕したのは。
それまでのミステリーとは全く異なる設定は非常に新鮮だった。
この作品で一躍ミステリー界の寵児となった作家だが、一つだけ欠点があった。
本が分厚いのである。
分厚いということは、作品が長いということであり、読むのに時間がかかるということでもある。
時には読み疲れの状態にもなる。
ということもあって、ここ20年程は彼の作品からは遠離っていた。

しかし、因果なことに又京極夏彦に出会ったのである。
その出会いの本は、「書楼弔堂 そのⅠ 破暁」
何故因果な出会いなのか、やはり本がやたらと分厚いのである。
最近寝転がって本を読むことが多く、寝転がって読むために本を支える腕が疲れて、時に本を読んだ後で手が震えたりするのだ。
書楼弔堂は3部作で、その2が「炎昼」その3が「待宵」で、本の厚さはほぼ同じの持ち応江あり。

普通、3冊の本だと1週間から10日で読み上げるのだが、2週間以上かかってしまった。
書楼弔堂シリーズは明治初期が舞台の弔堂という本屋が舞台である。
1部は高遠という日々無為に過ごしている、裕福な家庭の謂わば現在のプー太郎、
2部では、塔子という良家の女学生、
3部では、幕末に暗殺者として坂本龍馬を切ったという世捨て人となった老人、
これらが舞台の狂言回しとなって、
泉鏡花、田山花袋、平塚らいてう、徳富蘇峰、岡本綺堂、竹久夢二、柳田国男、そして勝海舟等が登場する。
柳田国男は学生時代の旧姓松岡国男で2部に登場し、塔子と共に狂言回しの一躍を担っている。



これらの登場人物はそれぞれに面白いのだが、勝海舟はいかにもという感じで、思わず頬が緩む。
作者は、弔堂の主人の言葉を借りて、南方熊楠のことを博覧強記の傑物という表現をしているが、
私に言わせれば、作者こそが博覧強記であることを弔堂の主人の語りに覗かせている。
本の分厚さと重さに負けず、是非一度読んで頂きたい。

もう一つは「巷説百物語」シリーズで、これは7部作となっている。
いわゆる百物語なので、妖怪や化け物が出るオカルト本かと思われるかも知れないが、
なんのなんの、とんでもない仕掛けをされたシリーズである。
一作目を読んだら続きを読まずにはいられない程面白い。
「巷説百物語」「続(つづきの)巷説百物語」「後(のちの)巷説百物語」、
「前(さきの)巷説百物語」「西(にしの)巷説百物語」「遠(とおくの)巷説百物語」
そして今年6月に発行された「了(おわりの)巷説百物語」
現在、「了巷説百物語」に取りかかったばかりである。
これはそれまでの1~6部までより1.2倍程分厚い。さて何日で読み上げるのか、支える腕は大丈夫か。



京極夏彦氏は結構な多作家で、これからも読み残した本を楽しめるなぁ、しかし分厚いよなぁ、
と読書の秋に思うのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする