お正月なので、ちょっとビールを贅沢にしてみました。
ホクレンで見つけたヱビスビールの限定パック
箱に詳しい説明が書いてあった。
紫色の缶は和の芳醇
→富良野産ホップの繊細で洗練された香り。
白い缶は和のつむぎ
→国産麦芽を贅沢に使った上質でまろやかな味わい。
金色はいつものビール
そもそも、ヱビスビールは他のビール(クラシックビール)などに比べると、味も色も濃いでしょ?
和の芳醇のほうはさらに香りがよかったような。。。
和のつむぎのほうは色が濃かったような。。。
ワタシは北海道に来るまではビール=ヱビスだったけど、
北海道に来てからは軽いクラシックビールに慣れてしまったせいか、
いずれのヱビスビールも「THEビール」ってカンジでした。
ホクレンで見つけたヱビスビールの限定パック
箱に詳しい説明が書いてあった。
紫色の缶は和の芳醇
→富良野産ホップの繊細で洗練された香り。
白い缶は和のつむぎ
→国産麦芽を贅沢に使った上質でまろやかな味わい。
金色はいつものビール
そもそも、ヱビスビールは他のビール(クラシックビール)などに比べると、味も色も濃いでしょ?
和の芳醇のほうはさらに香りがよかったような。。。
和のつむぎのほうは色が濃かったような。。。
ワタシは北海道に来るまではビール=ヱビスだったけど、
北海道に来てからは軽いクラシックビールに慣れてしまったせいか、
いずれのヱビスビールも「THEビール」ってカンジでした。