おとといの回鍋肉のレシピです。
完成図はコレ↓
カンタン回鍋肉
<材料>
豚バラ肉 100g
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
長ネギ(みじん切り) 1/4本
ショウガ(みじん切り) 1片
(調味料)※あらかじめボウルに入れ、混ぜておく
甜面醤 大1
豆板醤 小1
コチュジャン 大1
オイスターソース 小1
さとう 大1
しょう油 大2
酒 大2
酢 大1 1/2
中華スープの素 小1
水 100cc
<作り方>
1.キャベツは大きめの角切りにし、玉ねぎはくし切り、にんじんも薄切りにしておく。
2.フライパンにごま油を少量ひき、長ネギとショウガを香りが出るまで炒め、豚肉を加え、塩コショウをする。
3.にんじん、玉ねぎを加え、軽く炒めたらキャベツを加え、フタをし蒸し焼きにする。
4.だいたい火が通ってきたら、調味液を加え、絡めるように炒める。
5.水分がたくさんあるようなら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
我が家に甜面醤が大1しかなかったことで、複雑な調味料の配分になってしまいました(笑)
でも甜面醤が足りない代わりに入れたオイスターソースとコチュジャンでさらにコクが出ておいしくなった気がします。
是非是非お試しあれ~~~~~~~~~~~~~♪
最新の画像[もっと見る]
- 根菜のツナ缶煮 6年前
- ミニトマト 花鳥風月 6年前
- 泊いゆまちの魚いろいろ 6年前
- 泊いゆまちの魚いろいろ 6年前
- 泊いゆまちの魚いろいろ 6年前
- 泊いゆまちの魚いろいろ 6年前
- 泊いゆまちの魚いろいろ 6年前
- いきなりステーキ de 肉を喰らう 6年前
- いきなりステーキ de 肉を喰らう 6年前
- 壱蘭 de 沖縄そば 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます