ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

小みかんが届いたよ♪

2015-12-14 16:39:55 | おいしいもの
ひぃのお姉さんから今度は「小みかん」が届いたよ!





3キロ満杯詰めって書いてあった。


ホント小さいんだよね。

ワタシ好みではあるが、種が多いのが玉に瑕(>。<)


でも味はいいので大好き!!!


これだけあればしばらく楽しめそう(^-^)

【レシピ】 安納いもde焼きいも

2015-12-13 21:28:53 | レシピ
ひぃのお姉さんから安納いもがどっさり届きました♪




今年は不作でちょっと小ぶり・・・と言っていたけど、小ぶりなほうが扱いやすい。


安納いもはじっくりと加熱することで甘みが増すので、焦らないことが大事。

茹でたり、蒸かしたりせずに、オーブンでじっくりじっくり焼く。


<作り方>

1.安納いもの表面をタワシなどでよく洗う。

2.水気がついたまま、アルミホイルにしっかり巻く。

3.天板にクッキングシートを乗せ、安納いもを並べる。

4.160~170℃のオーブンで30分、天地を返して200℃にしてさらに30分、
  甘い香りが出てきたら仕上げに230℃にして15~20分加熱して完成。

※小ぶりなサイズの加熱時間なので、大きい安納いもなら各10~15分追加


完成したものはコレ




アルミホイルを開けると・・・




なんとなく焼きいもになっている。


皮をむくと・・・




キレイな黄金色♪


こうして加熱したものはそのまま冷凍にすることも可能。

半解凍でアイスのように食べるもよし、しっかり解凍したあと、アルミホイルに包み、
再度加熱すれば焼きいもに戻る。

時間がかかってめんどくさいので、作るときは多めにやるといいかもね~

カニをもらっちゃった~

2015-12-12 21:24:01 | おいしいもの
お向かいの方からカニをもらっちゃった~




なんか、いただきものらしいです。


さっそく夕食にいただくことに。


お皿に盛りつけたらなんと・・・




3バイも入ってた(@。@)


甲羅が柔らかいから若ガニだね。


私が夕食の支度をしている間にひぃが全部剥いてくれました(^-^)







ほぐされたカニはなんと食べやすいこと♪


身入りはイマイチだったらしいけど、味はおいしい。


いや~思わぬところで贅沢な夕食になりました!!!

ボウリングシューズ

2015-12-11 18:21:32 | 出来事
ボウリングシューズ買っちゃった~

なんで急に?

と思われそうだけど、ちょっとした理由が。


ボウリングをちょっとやろうって思っても、貸し靴代が意外と高い。


買ったほうが安くね? と思って調べたら、案の定そんなに高くない。


レンタルは1回300円くらい。

シューズは3000円くらいからある。

ってことは?  10回も行けばトントン。


生涯でボウリングをする回数で言えば・・・もっとあるはず。


という計算のもと、シューズを買っちゃった(笑)






左がひぃの、右がワタシの。

ボウリング場にマイシューズを持っていくのはちょっと恥ずかしいけど、

さっそく今週末ボウリングだな。

今週のお弁当

2015-12-09 18:07:22 | おいしいもの
今週は3日間。

月曜日




九条ネギ入り卵焼き、JVチェダーチーズ入りソーセージ、ブロッコリー、白身魚のフライ



火曜日




卵焼き、豚のハーブ焼き、野菜炒め、プチトマト



水曜日




卵焼き、サイコロステーキとブロッコリー炒め、プチトマト&クリームチーズ、花豆煮



2週間ぶりのお弁当だったけど、ちょっと手抜きっぽいよね(笑)


来週はがんばります!