luna-cafe

全国美味しいもの探し

偶然な出逢い お店編

2005-08-14 12:09:15 | その他
先日も偶然な出逢いについて書きましたが、
今日も偶然な出逢いつながりの話です。

それは数年前のことですが、恵比寿に一軒のラーメン屋がありました。
ビルとビルとの間にあって、まるで工事現場の事務所みたいな入り口の
ラーメン屋さんで、見た目は怪しいのですが、味は抜群に美味し
かったです。妹と看板にラーメンと書いてあり恐る恐るドアを開けました。
そこはカウンターだけのお店で奥に調理場があってまるで鰻の寝床みたい
細長いお店でした。

おじさんが一人でやっていて、塩ラーメンのあまりの美味しさに
すぐ常連になりました。おじさんもすぐ顔を覚えてくれてました。
元々フレンチのシェフで料理のことも教えてくれました。ある日
いつも通り食べに行くとラーメン代はいらないから、裏で自分の
食べたどんぶりを洗ってと言われました。最初と思いましたが、
タダで食べて帰るのは嫌だと思って裏に回り、どんぶりを洗いました。

よく考えると一日中一人で黙々とラーメンを作る日々なのでたまに
話相手が欲しかったのではないかなと思います。裏でついでに
他のお客さんのどんぶりなど洗って手伝うといつもチャーシューなど
くれて、結構楽しかったです。それからは行くと自分のどんぶりを洗い、
おじさんと少し喋って帰ることが多くなりました。

それから恵比寿のお店は移転してしまい音信不通ですが、
今でもあの塩ラーメンに勝る塩ラーメンには出会っていません。
本当人の出逢いって不思議ですね。普通ラーメンどんぶりを洗う人
常連さんはいないと思うので、楽しい思い出ですね

私は昔からごはんを食べに行くとお店の人とすぐ仲良くなる習性があり、
ウェイトレスを学生時代3回しましたが、その内2回は元々常連
だった店で、人が足りないからと頼まれて始めたバイトでした。

他にも常連になった和食やさんでまかないごはん食べたりとこういう
話はつきません。今でも変わらず美味しいと思ったお店はすぐ何回も通い
毎回違う友達を連れていくので、すぐお店の人が覚えてくれてサービス
してくれます。食べ物やさん以外でもそうですね。

人の経験って出会った人の数だけ増えると思うので、これからも素敵な
出逢いがありますように。(結婚しているので異性の出逢いはいらない
ですが・・・。笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿