
今日のお昼はこの前のリベンジで


日曜日でやっていませんでした

折角行ったのに2回もタイミング悪く、
食べられず。。。今度こそ

仕方ないので銀座の


まで移動して行ってきました。
ここのラーメン

浅草から銀座へ行く途中たまたま入谷を通りました。
パン屋さん発見



お店に入ってビックリ

レジに長蛇の列

店内に人もたくさん。
13:00頃に行ったのですが、
ほとんどパンがなかったです。
とりあえず買ったのは、




美味しかったけどパンの種類がほとんどなかったので
今度行くことがあれば他に色々買ってみたいです

最近車

キョロキョロしてパン屋を探してしまいます。
とうとう友達から「パンきちがい」と言われてしまいました

これからもめげずに美味しいパン屋さんを
探したいと思います


またまたパン&スイーツツアーをしてしまいました

折角痩せたのにまた太ってしまう。。。
本当は会社帰りに一人で恵比寿に行こうと思ったのですが、
どーしても行きたいお店があって急遽銀座に行きました

どーしても行きたかったお店はコチラ



今日は1人ごはんだったので、銀座で買ったパンと
家でスープを作って食べました。
デパートの催事ツアーになってしまいました

松屋銀座でnemo Bakery&Cafe(~12/2)のパンを買い、
銀座三越でシェ・しらはまのチーズケーキ(~12/1)を買いました。
nemo Bakery&Cafeは武蔵小山のパン屋さんで、
ちょうど武蔵小山ツアーをしようかなと思っていた矢先だったので、
ここのパンが買えてラッキー

武蔵小山は私が気になっている美味しい
お店の多い街の1つです。
買ったのは、クロワッサン・オリーブのフォカッチャ・栗のパン・オレンジのパン
カスタードデニッシュです。(商品名は忘れてしまいました。)
ここのパンはどれも香りがとっても良くて美味でした。
一番美味しかったのは栗のパンでした。
もし時間があれば、是非12/2までに松屋銀座へ。
シェ・しらはまは、「とんねるずのみなさんのおかげでした」
新・食わず嫌い芸能人ご用達御土産ランキングで7位だった宮崎のお店です。
ずっと食べてみたかったんです。
買ったのは、マンゴーチーズケーキと伝説のしらはまチーズケーキです。
伝説のしらはまチーズケーキは濃くて、
マンゴーチーズケーキは思ったよりさっぱりとしていました。
両方とも美味でした。
頑張って買いに行ってよかったです。
もし時間があれば、是非12/1までに銀座三越へ。
実はデパートに行く前に「チョウシ屋」にも行ったのですが、
終わっていたので買えませんでした

平日にまた行きたいです

銀座はクリスマス

とても綺麗でした。金曜日の夜の銀座はどこも混んでいました。
最近美味しいパン屋さんとケーキ屋さんに出会う確率が
以前にも増して高くて嬉しい

狙ったお店にハズレなし
