luna-cafe

全国美味しいもの探し

牛肉と牛蒡のしぐれ煮

2008-07-30 22:16:09 | 和食


今日の夜ごはんは、
牛肉と牛蒡のしぐれ煮を作りました

昨日から作っておいたので味が染み込んでいて
美味しかったです

  ☆ 牛肉と牛蒡のしぐれ煮 ☆
牛肉と牛蒡を炒めて、醤油・みりん・砂糖・生姜で
味付けして、できあがり。

他には、
アスパラのベーコン巻き
ごはん
具だくさん味噌汁(牛蒡・人参・玉葱・椎茸・葱)
を作りました。

今日午前中の会議が長引いて、
気付いたら14:00でした。
お昼は無性にカツサンドが食べたくなり、
井泉のカツ・メンチ・コロッケサンドをいただきました。
お腹いっぱいになってしまいました

最近残業をあまりしないので、
ちゃんとごはんを作れるのが嬉しい


ハッシュ・ド・ビーフ

2008-07-29 21:28:31 | 洋食・お菓子作り


昨日から煮込んでおいた「ハッシュ・ド・ビーフ」を
夜ごはんに食べました。

牛肉・玉ねぎ・人参・マッシュルームと
具だくさんにしたので、味わい深く美味しかったです。

右上に見えるのは、「夢ある街のたいやき屋」の鯛焼きです。
上から見た目は似ていますが、カレー鯛ドックとお好みたい焼きです。
味は普通でした。



豚の生姜焼き

2008-07-28 22:22:28 | 和食


いつも月曜日は会議がたくさんあるので
遅くまで残業なのですが、
今日は早めに帰れました

今日の夜ごはんはコチラ

豚の生姜焼き
ゴーヤの白和え
ゴーヤのキムチ和え
納豆
ごはん
お豆腐と葱のお味噌汁

先週のタモリ倶楽部でタモリさんが作っていた
豚の生姜焼きをマネして作ってみました
いつもと違うやり方で作ったのですが、
旨みがUPした気がしました。
とっても美味


        ☆ 豚の生姜焼き ☆

1、フライパンで小麦粉を付けた豚肉を油をひかずに焼く。
2、豚肉に火が通ったら、千切りした玉ねぎを入れて炒める。
3、最後に生姜・醤油・お酒・みりんを入れて、できあがり。


他には、昨日のゴーヤチャンプルの残りのゴーヤで作った
ゴーヤの白和えとキムチ和えを作りました。

白和えはちょっと甘かったけど、キムチ和えは最高
ゴーヤのキムチ和えを納豆に混ぜてもGOOD


     ☆ ゴーヤの白和え ☆

胡麻をすり鉢ですり、砂糖を加えて、水切りした木綿豆腐を
加えて、茹でたゴーヤと人参と和えて、できあがり。


     ☆ ゴーヤのキムチ和え ☆

茹でたゴーヤとキムチを和えて、できあがり。
(簡単すぎて、書くまでもないですね。笑。) 

今日の晩ごはんは、
どれもまた必ず作ろうと思うメニューですね。
美味しいものは元気が出ますね


 


ゴーヤチャンプル

2008-07-27 20:32:17 | 和食


今日はゴーヤチャンプルを作りました


  ☆ ゴーヤチャンプル ☆

1.ゴーヤ(1/2本)を2mmの厚さに切って、塩をふってしばらく
  置いてから、軽くお湯で茹でておく。
2.木綿豆腐(1/2個)を水切りして、豚肉を一口サイズに切り、
  卵は溶いておく。
3.フライパンで1と2と3を炒め、泡盛・醤油・砂糖・塩・胡椒で
  味つけをして、できあがり。

奥に見えるのは、最近我が家で流行っている
「鶏皮料理」です。

フライパンでカリカリに焼いて、
醤油・ポン酢で食べました。

満腹満足


王将

2008-07-26 22:05:56 | 美味しいお店


今日の夜は「王将」へ行ってきました。

先日のテレビ効果大
混んでいました

餃子と唐揚げとごはんを注文しました。
やっぱり美味


食べた後は隅田川花火大会に行ってきました。
混んでいない場所で花火を楽しめました。
昨年は見れなかったので、
今年は見れて良かったです

夏満喫