![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/1dd0c4aabbd07da4c46d93474207716a.jpg)
昨日から煮込んでおいた「ハッシュ・ド・ビーフ」を
夜ごはんに食べました。
牛肉・玉ねぎ・人参・マッシュルームと
具だくさんにしたので、味わい深く美味しかったです。
右上に見えるのは、「夢ある街のたいやき屋」の鯛焼きです。
上から見た目は似ていますが、カレー鯛ドックとお好みたい焼きです。
味は普通でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/bb21cb7d83cc1325bc7f2ad15b44b763.jpg)
いつも月曜日は会議がたくさんあるので
遅くまで残業なのですが、
今日は早めに帰れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/244.gif)
今日の夜ごはんはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
先週のタモリ倶楽部でタモリさんが作っていた
豚の生姜焼きをマネして作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
いつもと違うやり方で作ったのですが、
旨みがUPした気がしました。
とっても美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
☆ 豚の生姜焼き ☆
1、フライパンで小麦粉を付けた豚肉を油をひかずに焼く。
2、豚肉に火が通ったら、千切りした玉ねぎを入れて炒める。
3、最後に生姜・醤油・お酒・みりんを入れて、できあがり。
他には、昨日のゴーヤチャンプルの残りのゴーヤで作った
ゴーヤの白和えとキムチ和えを作りました。
白和えはちょっと甘かったけど、キムチ和えは最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
ゴーヤのキムチ和えを納豆に混ぜてもGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
☆ ゴーヤの白和え ☆
胡麻をすり鉢ですり、砂糖を加えて、水切りした木綿豆腐を
加えて、茹でたゴーヤと人参と和えて、できあがり。
☆ ゴーヤのキムチ和え ☆
茹でたゴーヤとキムチを和えて、できあがり。
(簡単すぎて、書くまでもないですね。笑。)
今日の晩ごはんは、
どれもまた必ず作ろうと思うメニューですね。
美味しいものは元気が出ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)