もんじゃ 2005-10-08 20:22:26 | 美味しいお店 今日夜は久しぶりに二人で外ごはん♪。 車でドライブ気分で走っていたら浅草に着きました。 着いた時間が夜10時くらいでやっている店が少なくて その中からお好み焼きともんじゃのお店を選びました。 たまにもんじゃとお好み焼きを作るのが楽しかったです。 おいしゅうございました。 生いかのお好み焼き 明太モチもんじゃ げそバター « ラベットラのテイクアウト商品 | トップ | ウーパールーパー »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (のっさん) 2005-10-11 11:33:57 浅草の方までいらっしゃることもあるのですね。もんじゃ焼き美味しそう~!最近食べてないや。小さい子がいるとちょっと危ないなぁ。大好きなんだけどな...。早く成長してくれないかなぁ。 返信する Unknown (のっさんへ lunaより) 2005-10-11 20:28:09 浅草の<太>かどや</太>というお好み焼きやさんに行きました。お子さん何歳なんですか。確かに鉄板危ないですよね。私でさえ気をつけていたのに軽く焼けどしてしまいました{グズン}。もんじゃ美味しかったですよ。 返信する Unknown (のっさん) 2005-10-12 09:17:42 うちの子はもうすぐ1歳7ヶ月。まだまだちっちゃいのです。奥さんとふたりだけで子供をつれてお好み焼き・焼肉はまだムリですね~。両親連れてったり大人数じゃないと。かどやですね。チェックしてみよっと。 返信する Unknown (のっさんへ lunaより) 2005-10-12 21:37:48 お子さんまだちっちゃいですね。赤ちゃんってかわいいですよね{ラブ}。前に託児所で英語教えていたときに、毎日1歳から4歳ぐらいまでの子供と接していたので。赤ちゃん欲しいなって思う今日この頃です。<リンク:http://www.asakusa-monjayaki.com/monja/shop/kabaya/>かばや</リンク>でした。すみません{グズン}。国際通りにある駄菓子屋さんみたいなお店です。 返信する Unknown (のっさん) 2005-10-13 00:37:44 はい。うちの子はまだまだちっちゃいのです~。でも最近良くしゃべるようになってきたので楽しいですよ!子供に英語教えてたんですか?すご-い!僕は仕事で英語使ってますが教えるとなるとウ~ン、うなっちゃいますね~。国際通り沿いの駄菓子屋さんみたいなお店というとロックスの近くのお店ですね~。店名知りませんでしたがなんとなく分かりました。子供の機嫌が良さそうなときに行ってみようかな…。 返信する Unknown (のっさんへ lunaより) 2005-10-13 23:28:58 しゃべるようになると楽しいですね。色んな言葉を喋るから、子供って大人の会話よぉーく聞いてますよね。昔は毎日英語を使っていたので話せましたが、今は書類しか英語を使わないので英語会話力が下がる一方です。ここのお店は結構居心地が良かったのでまた行ってみたいです。お座敷もあったからお子さんも鉄板に気をつければ平気そうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もんじゃ焼き美味しそう~!
最近食べてないや。
小さい子がいるとちょっと危ないなぁ。
大好きなんだけどな...。
早く成長してくれないかなぁ。
行きました。
お子さん何歳なんですか。
確かに鉄板危ないですよね。
私でさえ気をつけていたのに
軽く焼けどしてしまいました{グズン}。
もんじゃ美味しかったですよ。
まだまだちっちゃいのです。
奥さんとふたりだけで子供をつれてお好み焼き・焼肉はまだムリですね~。
両親連れてったり大人数じゃないと。
かどやですね。チェックしてみよっと。
赤ちゃんってかわいいですよね{ラブ}。
前に託児所で英語教えていたときに、
毎日1歳から4歳ぐらいまでの子供と接して
いたので。赤ちゃん欲しいなって思う今日この頃
です。
<リンク:http://www.asakusa-monjayaki.com/monja/shop/kabaya/>かばや</リンク>でした。
すみません{グズン}。国際通りにある駄菓子屋さん
みたいなお店です。
でも最近良くしゃべるようになってきたので楽しいですよ!
子供に英語教えてたんですか?すご-い!
僕は仕事で英語使ってますが教えるとなるとウ~ン、うなっちゃいますね~。
国際通り沿いの駄菓子屋さんみたいなお店というとロックスの近くのお店ですね~。
店名知りませんでしたがなんとなく分かりました。
子供の機嫌が良さそうなときに行ってみようかな…。
色んな言葉を喋るから、子供って大人の
会話よぉーく聞いてますよね。
昔は毎日英語を使っていたので
話せましたが、今は書類しか英語を
使わないので英語会話力が下がる一方
です。
ここのお店は結構居心地が良かったので
また行ってみたいです。お座敷もあったから
お子さんも鉄板に気をつければ平気そうですね。