luna-cafe

全国美味しいもの探し

タラのパン粉焼き

2005-09-16 20:50:01 | 洋食・お菓子作り

だんなさんが今週は忙しかったので、久しぶりの二人でお家でごはん

今日はタラのパン粉焼きを作りました

いつもただパン粉をつけるだけだから、今日は一工夫
パン粉にガーリックパウダーと塩・胡椒を混ぜました。そして揚げ焼き
しました。何もつけなくても美味しかったです。

 本日のメニュー
タラのパン粉焼き
ツナサラダ
納豆
ごはん&みそ汁

今日は全体的にシンプルな晩ごはんでした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noopi)
2005-09-16 20:57:36
そーかぁ。
パン粉にガーリックねぇ。
その技、イタダキ♪φ( ̄¬ ̄ヾ)

アタシは、ニンニクの醤油付けを、コーヒーのでっかいビンに作り置きしてあります。
1年以上もつから、ニンニク腐らせないので便利です。

ニンニク風味くらいにしたかったら、その醤油だけを使ったりと、結構使い道は幅広いです。
返信する
Unknown (くろねこ)
2005-09-16 21:00:34
なるほど~♪パン粉つけて魚を焼くってした事ないかも~
是非今度チャレンジしてみますね♪とてもヘルシー
な食卓よ!!(我が家と大違い・・・黙)

後・・・疲れた時やほっとしたい時ってやっぱりホット
チョコレート??スイート好きは絶対そうだよね?(笑)
返信する
Unknown (noopiさんへ lunaより)
2005-09-16 21:45:05
にんにく醤油漬けってどういう風につくるのですか。
コーヒーの瓶に醤油をいれて生のにんにく入れるだけですか。常温で1年ですか。気になるので教えて
いただけないでしょうか。
だんなさんがにんにく好きなんです。
返信する
Unknown (くろねこさんへ lunaより)
2005-09-16 21:52:56
お魚の切り身だったら、タラかサーモンが
美味しいです。お魚に塩コショウをし、小麦粉を
つけます。{サイド}卵をつけてもいいと思いますが、
私はコレステロールが高いのでそのままパン粉
をつけてしまいます。{サイド}多めの油で揚げ焼き
します。

小麦粉・卵・パン粉つけて油であげたら
フライになっちゃいますね。

疲れているとなんでチョコ味を欲しますよね。
返信する
Unknown (さとみ)
2005-09-17 01:18:51
こんばんは{月}
わ~おいしそぉ{ラブラブ}今日は眠くて夜の7時~10時位まで部屋で寝てしまったら夕飯を食べ損ねました{グズン}
食べれたのは納豆(野沢菜の漬物を混ぜてあって美味しいかったです)と餃子3個だけでした{ダウン}{ダウン}
お母さんは起こしに来てくれたらしいのですが、起きなかった私・・・・。あぁ~・・今夜の夕飯はモノ足りませんでした{ショック}
返信する
Unknown (noopi)
2005-09-17 21:37:35
luna師匠にお教え致しましょう{ハッピー}

生ニンニクの皮をキレイにむき、一個づつ、ペーパーで拭いて、ビンに詰め、濃口醤油をひたひたに入れ、2週間程したら、ニンニクの香りの醤油が出来上がります。

冷蔵の必要は全くありません。
にんにくも醤油も、なくなってきたら、追加してひたひたにしておけば、何年でも放置してて問題ないです。まぁ2年くらいで、一度ビンは洗いますが、中味は問題なしです。

(`□´) 以上である!
質問あればどーぞっ{ルンルン}
返信する
Unknown (さとみさんへ lunaより)
2005-09-19 12:37:59
野沢菜と納豆の組み合わせGOODですね。
食べ損ねたのは残念{グズン}。
 
家のだんなさんもたまに起こすまで
ひたすら寝ていて、1日夕食だけって
ことありますよ。さとみさんも疲れて
いたんですね。たまにたくさん
寝ることもいこですよね。
返信する
Unknown (noopiさんへ lunaより)
2005-09-19 12:41:28
noopi師匠へ

詳しい作り方教えてくだり、
ありがとうございました{ラブラブ}。

だんなさんがにんにく好きなので、
嬉しいですね。

早速やってみようと思います。
返信する

コメントを投稿