
松屋銀座のGINZAおいしい1週間の催事に
行った一番の目的はコチラ



整理券を配るのが13:30~、
販売は15:00からでした。
どーしても食べたくて整理券に並んでしまいました。
折角整理券をもらえても、15:00~16:00の間に
買いに行かないと無効になってしまうそうなので、
ちゃんと16:00までに買いに行きました。
限定100個で、一人2パックまでで、
1パックに5個の豆餅が入っていました。
やっぱり美味しい

昨年京都に行って食べて以来ここのファンで、
東京では催事や日本橋三越(毎月1日)でしか手に入らないので、
無事に買えて良かったです。
東京でも美味しい豆大福を探していたのですが、
なかなか美味しいものに出会えなかったので、
これを食べたときに「やっぱりこれが一番。」
と思ってしまいました。
頑張って並んだ甲斐がありました。
美味しいものを食べると
元気になりますね

知りませんでした~!!
この間は最終日に髙島屋で買って帰ってきました。
小ぶりで美味しいですよね~{OK}
私もここの豆餅が一番美味しいと思います。
今西軒のおはぎも大好きで京都に行くと
美玉屋の黒みつだんごと三セットで買って帰ってきます。
出町ふたばの豆餅は東京でも手に入りますが、
中々タイミングが合わなかったので、
初めて東京で買いました。
美玉屋の黒みつだんごも食べてみたいです。
京都で買いたいものって賞味期限が当日のもの
ばかりなので食べきれなくなっちゃうんですよね。