豚しゃぶ 2005-09-01 22:21:21 | 和食 今日の夜ごはんは豚しゃぶ・そぼろ肉じゃが・水菜サラダを作りました。 豚しゃぶもやし・キャベツ・玉ねぎ・水菜・えのきを茹でたもの に豚しゃぶをのせました。 そぼろ肉じゃが作り方は普通の肉じゃがと同じ。豚ひきを 使ったっだけ。 水菜のサラダ水菜とトマトを切って、柚子のドレシッングを かけました。 前にだんなさんの実家で食べたのを参考に作ったらすごい量になって しまいました。でも、黙々と食べ続けほぼ完食。あまりにも よく噛んで食べたので顎が痛くなってしまいました。笑。 « 松茸ごはん | トップ | 衝動買い »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MARIN) 2005-09-02 14:03:43 lunaさぁん、豪華!シャブも良いけど、水菜!!私、野菜大好きなの~水菜って、京都で始めて食べた時感動した~シャキシャキが堪らないですよね。美味しそうだな・・・・サッパリしてて、グー! 返信する Unknown (くろねこ) 2005-09-02 16:25:32 lunaちゃま~~なんだか全て美味しそう!!最近私豚肉が牛肉よりも美味しいと感じてるので余計に~~♪他のエントリーも美味しいモノばかりでアレコレと作ってみたくなっちゃいます!!水菜は私も大好きです~{ラブラブ}でも・・こっちで売ってる水菜はしゃきしゃき感ゼロで?凄いがっくり・・・水菜がへなってるのってやっぱり駄目でしょ?(笑) 返信する Unknown (MARINさんへ lunaより) 2005-09-03 00:29:32 やっぱり水菜ですよね。あのシャキシャキ感が最高{超びっくり}。私も野菜好き。特にトマト。水菜サラダにトマト入れたけど、ほとんど私一人で食べました。だんなさんは生トマト苦手なので・・・。どうしても私が食べたくて苦手なの知っていて食卓にのせた私。ひどい嫁かしら{ショック}。また水菜を使った簡単メニュー紹介しますね。 返信する Unknown (くろねこさんへ lunaより) 2005-09-03 12:25:02 私は豚肉{サイド}鶏肉{サイド}牛肉の順で使います。豚肉が一番使いやすいですよね。ハワイで水菜に出会えるのですね。でもシャキシャキ感が欲しいですよね。また水菜を使ったレシピを紹介しますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
シャブも良いけど、水菜!!私、野菜大好きなの~
水菜って、京都で始めて食べた時感動した~
シャキシャキが堪らないですよね。
美味しそうだな・・・・サッパリしてて、グー!
最近私豚肉が牛肉よりも美味しいと感じてるので余計に~~♪
他のエントリーも美味しいモノばかりでアレコレと
作ってみたくなっちゃいます!!
水菜は私も大好きです~{ラブラブ}
でも・・こっちで売ってる水菜はしゃきしゃき感ゼロで?
凄いがっくり・・・水菜がへなってるのってやっぱり駄目でしょ?(笑)
あのシャキシャキ感が最高{超びっくり}。
私も野菜好き。特にトマト。
水菜サラダにトマト入れたけど、ほとんど
私一人で食べました。だんなさんは生トマト
苦手なので・・・。どうしても私が食べたくて
苦手なの知っていて食卓にのせた私。
ひどい嫁かしら{ショック}。
また水菜を使った簡単メニュー紹介しますね。
使います。豚肉が一番使いやすいですよね。
ハワイで水菜に出会えるのですね。
でもシャキシャキ感が欲しいですよね。
また水菜を使ったレシピを紹介しますね。